• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

ダイヤに載ってない列車に乗ってきました。

ダイヤに載ってない列車に乗ってきました。皆さんこんばんは。
 
今日は岐阜の友達(K氏)と名鉄7000系(パノラマカー)に乗ってきました。

鉄道に詳しい方ですとご存知かと思いますが、すでに現役を引退した車両です。
そのK氏の友達が主催する【パノラマカー引退記念・貸切列車】に招待されました。
この企画は一般公開をせず極秘で行われました。


会費は6000円と高めでしたが、来週には完全引退で解体される列車なので、もう二度と乗れないと思い参加しました。

岐阜駅に集合との事で、まずは車で各務原にあるK氏宅へ移動・・・



最寄り駅から電車に乗り岐阜駅に移動
すでに大勢の方が見えます。

 

参加者数は140名
受付を済ませホームへ

ちょうど入線してきた7000系 


この日のためだけに作られたヘッドマークです。


岐阜駅を出発し次の停車駅【三柿野】で約1時間の停車

ここで撮影会です。


どこで嗅ぎつけてきたのか、鉄っちゃんがそこそこ集まってます。


パノラマカーの兄弟車7700系(希少車)が偶然にも隣に入線 


何故か線路上に車掌さんがいたので、無理をお願いして線路の真ん中から撮ってもらいました。
親切な車掌さん、ありがとうございました。




順番に記念写真を撮ってもらい三柿野を出発。
 
主催者の計らいで私達のために先頭車両のパノラマ席最前列(後ろ向きなので正確には最後列)を用意してくれて感激しました。



美しい犬山橋  この列車はもう二度とこの橋を渡る事はありません・・・


沿線にはカメラを構えた方々がいましたが非公開の運行列車なので少なめでした。

新可児に到着 
 
ここでも約1時間の停車です。
 
1時間は長いように思ったのですが、色々撮影してるとあっという間です。

次は最終目的地【新鵜沼】へ

ここで幹事の方が車内放送で今日のイベントの締めくくりをアナウンスしておられました。



終着駅に到着
この7000系ともお別れです・・・

拍手で見送られながら車庫へと回送されて行きました。



一旦駅を出て幹事の方々の挨拶でお開きとなりました。




本来なら乗れるハズのない7000系貸切列車に招待され、思う存分撮影でき、思い出に残る1日をすごさせて頂きました。
幹事の方を始め、この企画を運営されていたスタッフの皆さん、ありがとうございました。


来週で本当の最終運行になります。
興味のある方は最後の勇姿を見に行ってはいかがでしょうか!
Posted at 2009/08/22 21:31:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「14年16万キロ走ったオーリスとも明後日でお別れです。
特に不具合なく元気に走る車でした♪
最後に皆で洗車です。」
何シテル?   07/10 21:25
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16 1718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
◆画像のアクアは代車です◆ 嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation