• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

第四回のび太家オフ

今回は作業に必死で写真を撮る余裕もなく、文章ばかりのつまらないブログとなっております。
ご了承下さい(爆)



だんだん恒例化してきました【のび太家ガレージオフ】ですが、今回は遠路遙々大阪より
B.KAZUさん。

奈良よりぐんずさん。

静岡より出張中のスカイウォーカーさんが来られました。

現在皆勤更新中のこの方も見えました(笑)

朝9時集合で、一息つく間もなく早速作業開始です!



私はジェダイさんのエスハイにワンタッチスライダーを取り付け

ジェダイさんはドラレコの取り付け

B.KAZUさんはアンプ増設の為にドアスピーカーのケーブルの引き込み

ぐんずさんはスカイウォーカーさんの指導のもとデッドニング

会話もなく工具の音だけが延々と響くガレージ・・・



あっという間にお昼です(汗)

ランチはこれまた恒例になりつつある
【ちゃん】です。
 
実はこの時初めて名物のとんてきを食べました(爆)

ウマい!ちょっとハマりそう・・・

「そろそろ違う店にしようよ」と嫁さんからのクレームがあったので、次回からは・・・・・・どこにしよう・・・・・・(爆)

満腹になったところで午後の部開始です。

ワンタッチスライダーは両側だったので時間との戦いです!
しかし、じわりじわりと迫ってくる日没・・・

なんとか6時頃に完成しました。
 


ぐんず号のデッドニングもほぼ完成です。

しかし、B.KAZU号のメインイベント【アンプ増設】がまだ終わってません。
1人で作業されてたので無理もないですね・・・スイマセンでした。
5人で寄ってたかって猛烈な勢いで作業が進みます!
各配線をつなぎスイッチオン・・・

・・・・・・シ~ン・・・・・・

なぜ鳴らなかったのかはヒミツです(爆)


ツィーターまで手が回らなく中途半端になってしまいましたが、10時頃にはなんとか作業を終えその後解散となりました。

なんと!スカイウォーカーさんはこれから千葉へ帰られるとのことです!!
スゴイ

B.KAZUさんも「昨日は寝てない」と言ってたので、道中が心配でしたが無事帰宅されたようで安心しました。

ぐんずさんはついついボリュームを上げて走ってた事だろうと思います(笑)

ジェダイさんは近々ドラレコの動画ブログをアップするでしょうか?!


これからは寒くなってくるのでデッドニング施工にはツラい季節ですが、勇気ある方の挑戦をお待ちしております(爆)


Posted at 2009/10/27 21:01:28 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation