• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

仕事帰りに~

家の近所のタイ○館へ…

この店は今勤めている会社の後輩が、数年前まで働いていた店。

予め後輩が、私が来店する事を店に連絡してくれていました。

店に到着……

何やらバタバタ…

「お待ちしておりました!」

閉店ギリギリだったのにいい待遇

「ホイルの見積りですね」

ホイルは決まっていたので話はトントン拍子に進み、
ついでに嫁シビックとエスハイ純正ホイルに履かせるスタッドレスも一緒に見積り

そして値段交渉!!

仕切りに電卓を叩く、叩く、叩く…

なかなか縦に首を振らない私

閉店時間は迫る

え~い!もってけドロボー!!ってな感じに値段を出してきた。

?!?!

安いのか…?

一応、予算以内には収まっているが…

「もう勘弁して下さい」と店員

わかりました。

じゃあこの金額で、工賃込みで、マックガードを付けて、アライメントをとってくれたらOKです。

店員の額に………汗

わかりました。○○の先輩だし特別ですよ!!

閉店時間にもかかわらず、かなり頑張ってくれた店員に感謝しながら帰路につきました。

しかし、

スタッドレスタイヤ、数年前と比べたらめちゃくちゃ値上がりしてますね!

9月から更に値上げするらしく、やっぱり今が買いだったかな?!
Posted at 2008/07/29 01:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月20日 イイね!

突然ですが

突然ですが納車~!!

すいません、ウソです。


金曜日の夕方、レンタカー屋にTEL
私:軽四でいいんですけど、今から借りたいんですが…
レ:え!?今からですか…
私:代車に使うんで何でもいいんですけど…
レ:今、軽と乗用車が全てレンタル中なんですが…
私:じゃあ他あたってみます。
レ:あの~
私:何ですか?
レ:ミニバンでよろしければご用意できますが…
私:料金が高いから結構です。
レ:せっかくですので料金は軽で結構です!
私:マジすか♪じゃあお願いします(ラッキー)

ってな訳でエスティマ~♪

実は試乗車以外でエスティマに乗るのは初めてです。

試しにガレージに入れてみると…入らない!!
車止めがシビックと同じ位置だったので、シャッターがボンネットの真上にきてしまう…
マイエスハイが来るまでに何とかしないと(汗)

初めて乗るガスエス、想像以上の走りでした。
高速・市街地・田舎道・田んぼ道…色々走りましたが2.4でも十分ですね。
エスハイだと更にモーターアシスト、アイドルストップ、クルコンetc…が加わる訳ですよね!

納車が非常に楽しみです。
Posted at 2008/07/20 21:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月20日 イイね!

もうやらねぇ

皆さんこんばんは

今日は仕事が17時に終わったので、先日購入した親父ナビをステラに取り付けました。

オーディオ関係は色々取り付けた事があったので、楽勝モードで箱を開けると…

夥しい量の配線…
プリントアンテナ4枚…
取扱い説明書3冊
取付け説明書2冊
地デジチューナー
ナビ本体

チューナーと本体はコネクターをポン、車にポンなので、とくに気にしてなかったが…

配線が凄い!!

慌てて内張りをバリバリはがし、アンテナを貼っていざ配線へ。

どれもこれも線が長い!!
しかも殆ど切れない
束ねてはカーペットの下へ…を繰り返し膨らむカーペット!!
ん?!元の位置に戻らない!クソー

汗だくで何とか終了……あれ!?ラジオの線がない?
あ!あった。
短い、届かない!
携帯で調べたら、
『スバル車には延長ケーブルが必要』
今日はここまで!!
結局、日付が20日になっていました。

明日朝一番でABに買い出しです。

ヤレヤレ


格闘の末、写真を取り忘れていました。
Posted at 2008/07/20 03:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月10日 イイね!

もうすぐ夏ですが…

皆さん、こんばんは

間もなく梅雨が明けるこの時期なんですが、とても気になる事があります。

冬場は嫁さんとよくボードに行くのですが、毎回車中泊で暖房を付けて寝ています。

エスハイの場合、どうなるのでしょうか?

以前、レンタカーのプリウスで車中泊した時は、頻繁にエンジンが動いたり、止まったり…
ヒーターも効いたり、冷たくなったり…
あまり快適ではなかったです。

何かの口コミで

「エスハイのAC電源は1500Wなので、1000W程度のセラミックファンヒーターが重宝される」

とあったのですが、実際どうなんでしょうか?

一応、寒冷地仕様車にしたのですが…

季節外れな質問で申し訳ないですが、いいアドバイスを頂けたらと思います。
Posted at 2008/07/10 19:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月06日 イイね!

SABにて~

暑い日曜日でしたねぇ

今日は嫁さんと何年ぶりかに名古屋のSABへ。

ホイルの物色が目的だったのですが、嫁さんの一目惚れであっさり決定。

もう一つはカーナビ
これは実家の親父にプレゼントです。

イクリプスのAVN557HDと決めていたのですぐさま店員を捕まえて値段交渉に…
しかし、現物がないらしく
「以前、展示していた物なのですが…」
と出してきたものが同モデルの地デジチューナー付きタイプでもちろん割高。

チューナーは要らないから安くして~
展示品なんやから安くして~
今日決めるから安くして~
の総攻撃
店員さん、かなり困った様子…
30分ほどの交渉の末「じゃあ配線キット込みでこの価格で」
全部で10万円を切っていたので即OK!!
もともとの予算が9万円で、チューナー付きになったのでヨシとしましょう。

丁寧に対応してくれて、車まで運んでくれて、すごい印象が良かったですよ。

今度もあの店員さん捕まえて、いい買い物しようと思い……あ!名刺もらってくるの忘れた~!!
Posted at 2008/07/06 18:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation