• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

昨日の続き…

昨日の続き…こんばんは

昨日のホイルの続きです。

皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。

おかげさまで、全額返却でキャンセルする事ができました。

もうモメ事は懲り懲りです。

もうちょっとホイルについて勉強して自分で決めて買いに行けば良かったと後悔しています。

タイヤ館でキャンセルした後、別のお店で今までのいきさつを伝えると、8Jで同セットを同じ値段で契約する事ができました。

今回はフロントをオフセット43でリアを深リムの38にしてローテーションを犠牲に、見た目重視にしました。

はみ出しも無いとの事です。

店員もすごく丁寧で気持ち良く契約が出来たので、嫁さんと満足して店を後にしました。

来週納品予定で、その頃にはエスハイも退院しているかと思います。

弄りは金銭的にもこれでしばらくストップしそうですね。

装着しましたら画像アップしますので覗いてって下さい。

画像のホイル(カールソン1/16EVO)私のお気に入りで憧れだったのですが、嫁さんには不評でした!

残念~!!


ってか高すぎて買えない~(泣)

Posted at 2008/09/29 22:12:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月28日 イイね!

ようやくホイルが…

ようやくホイルが…こんばんは

本日二度目のブログアップです

嫁さんのスケボーの帰り道、タイヤ館よりホイル入荷のTELがあり、エスハイは無いけど、とりあえず見に行く事に…

お金を払って作業日程の打合せをして、現物を見にピットへ…

ん!?なんか前見た展示品と違うような…

こんなリムだったっけな?

気のせいかな?

タイヤとのマッチングも何か…

「エスティマへは何台か装着例がある」とゆう事だったので、インチとタイヤ銘柄を伝えて後はタイヤ館に任せていたのだが…

期待を裏切られた感じで自宅へ…

で、注文書を見てみると7.5J…あれ?

PCを起動させwedsのHPへ。

あ、ヤッパリおかしい…

エスティマは8Jになってるし、ディスクも違う!

すぐさまタイヤ館へTEL

私:モシモシ、ホイルが7.5Jになってるんですけど!

店員:ちょっと調べます………えぇそうですね。

私:HPだとエスティマは8Jなんですけど

店員:メーカーに問い合わせて入荷したのですが…

私:ならなおさらおかしいでしょ

店員:タイヤとの推奨サイズは7.5Jですけど

私:普通ホイルに合わせるでしょ!気に入らんので交換して下さい。

店員:ちょっとメーカーに問い合わせてみないと何とも言えません…

私:そもそも19インチに7.5Jってのがおかしいでしょ!!

店員:なのでメーカーに問い合わせてみないと…

!!!頭キタ!!!

私:「エスティマには装着例がある」って聞いてたから全部任せてたんやから何とかしてくれ!!

店員:ハイブリッドだとオフセットの兼ね合いもあるし、明日メーカーに問い合わせて、そちらへ連絡します。


本当にプロか?!

「メーカーが…」「メーカーに…」の立て続けで、「自分には責任ありません」と言わんばかり!

今は腹立たしい気持ちでいっぱいです。

自分なりに調べたのですが、オフセットはガスエスの2WDと4WDとエスハイは同じだったのですが、どうなんでしょう…

とりあえず明日のTELを待ちます。

Posted at 2008/09/28 21:05:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月28日 イイね!

みんカラに提案

みんカラに提案こんにちは

今日は嫁さんのスケボーに付き合わされています。

怪我しそうなので私はやりませんが…


さて、

以前から思っていた事なんですが、コメントにも画像を張り付けできる機能があれば、お互いに楽しめるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?!

みんカラ管理者殿~

Posted at 2008/09/28 11:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月26日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…皆さんこんばんは。

朝晩の冷え込みも日に日に強まってきて、原付での通勤も辛くなってきました

間もなく紅葉シーズンですが、予定を立ててる方もいらっしゃると思います。


さて、明日は二週間に一度の連休なので、前々から予定していた『飛騨高山・日帰りツーリング』に行きます。

メンバーはバイト先の中国人と、元バイトの3名

紅葉にはまだ早いかと思いますが、これから寒くなる事を思うと今年最後のツーリングになります。

予定ルートは、長良川の堤防で美濃まで行き、R156で郡上八幡へ、R472(郡上街道)で高山市内へ…

この地方では定番ルートです。

高山市内で昔食べて美味しかった『じんごろうラーメン』を食べて…その後は未定

帰りルートは…全く考えておりません

下呂で温泉もいいけど、道中眠くなるから却下

お土産は荷物になるから無し


エスハイが入院している今、バイクが唯一の楽しみでしょうか…

とにかく1日楽しんできます。

エスハイ何台見れるかな~
Posted at 2008/09/26 21:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月22日 イイね!

今朝…

おはようございます。

納車16日目、今朝やってしまいました…

左折時、ブロックにガリガリ…

エアロはもちろん、左スライドドアパネル交換でしょう。

ぶつけない自信があったのと、嫁さんと「大切に乗って行こう!」と言っていただけに、ショックがあまりにも大きいです。

しばらくおとなしくしています。

では…
Posted at 2008/09/22 10:57:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
7 8910 111213
1415161718 1920
21 22232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation