• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

いざ福岡へ!

皆さんこんばんは

来月の9~11日、社員旅行に行きます。

旅行は好きなのですが、団体で行くのはあまり好きではありません。

行き先は“九州” 

お!?やったー!憧れの屋台で大好きなラーメン食べれるー♪

私の中で、

『九州に旅行と言えば博多=トンコツラーメン』

だったのですが、期待を大きく裏切られ、発表されたのは別府と長崎に一泊ずつ…

しかし!どうしても屋台に行きたい気持ちを抑えきれず、博多に行く決意をしました!!

二日目、長崎の宿泊はビジネスホテルだし、夕方から自由行動なので、会社に内緒でレンタカーを借り遠路福岡へ~♪

“思い立ったら…”でレンタカーは既に予約済み~(^O^)/

で、相談なんですが、博多に詳しい方、または福岡に詳しい方、オススメの屋台など知ってる方いませんでしょうか?!

博多に行くのは最初で最後かもしれないので、情報宜しくお願いします。

Posted at 2008/10/30 20:52:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月28日 イイね!

第一回(最終回)間違い探し

皆さんこんばんは。

この先ネタもなさそうなので、こんな事やってみました。

題して

『間違いセブン』





7つの違う所を探してみよう。

正解者には……

   拍手


Posted at 2008/10/28 23:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

プチ弄り&お出かけ&遭遇&またプチ弄り

皆さんこんばんは。

今日は二週間ぶりの連休初日でした。

で、朝から早速プチ弄り開始!

単なるネジですが何か?!


ビフォー



アフター




はい!ちょっぴりエレガントに☆ 

え?変わらない?!

自己満足ですよ(笑)

その後、軽ーく洗車を済ませ、嫁さんとお出かけ♪

前々からスキーのセットが欲しかったので、ちょっと遠いけど滋賀の『守山スポーツ』へ…

新名神を走り、信楽で降りて県道経由で守山市に昼頃到着。

このお店、ビックリするほど品揃えが多く、色々アドバイスを受けながら去年の型落ちモデルをチョイス



予算以内に収まったので購入&お小遣いほぼ消滅(>_<)


近くにあった吉牛でちょっと遅い昼飯を済ませ、隣にあったABで今流行り(?!)のコレを購入♪



明日の蕎麦オフで装着予定です。


色々買い物したので帰りは節約して延々一号線で帰ってきました。


道中、亀山ですごい物と遭遇!!

豊橋鉄道に近々導入予定の車両がトレーラーに載っていて思わず記念撮影



こんな光景めったに見れませんもんね♪


家に着いたのがまだ5時くらいだったので、本日二回目のプチ弄り開始!!

オレンジ色だったスポットランプを白いLEDと取り替えました。



詳しくは整備手帳へ~


明日は福井で蕎麦オフ!!

天気は?♪☆◎ですが、お初の方もみえるので楽しみにしたいと思います。
Posted at 2008/10/25 21:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月23日 イイね!

ヒューヒュー音

皆さんこんにちは

納車時から気になっていたのですが、運転席の窓を開けて走っていると、ヒューヒューと風切り音がします。

へったくそな口笛みたいな音です♪

そんなに大きな音ではないですけど、最近気になってしかたありません。

ドアミラーなのか、サイドバイザーなのか、はたまた私の口笛なのか…

同じ症状の方、または“こうやって直しました”って方いませんか~?!

Posted at 2008/10/23 11:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月19日 イイね!

キリ番&タイヤのインプレ~

こんばんは。

今日はすごい天気が良かったので、朝から洗車しました。

初洗車です♪

水洗いをした後、新車時に施工したコーティングの説明書を読んでると、キットに付属のメンテナンスリキッドで拭きあげるように書いてあったので、それも実施しました。

せっせと洗車をしていたので、昼飯を食べるのを忘れてました…

キレイになったので近所の堤防でパシャリ!





今日は朝から嫁さんが名古屋まで講習会に参加していたので、タイヤのインプレも兼ねてお迎えに…

一番気になっていたロードノイズですが、やはりゴーゴー鳴っています。

空気圧が3キロ(高過ぎますよね?)ってのも原因の一つかも?!

でも嫁シビックのプレイズよりは静かだったので、さすがGRVといったところでしょうか!





燃費ですが、普段から15キロ程度なんですが、あまり変わらなかったような気がします。

もともと高燃費走行がヘタクソなので参考になってないかも…

ハンドリングはキビキビするようにはなりましたが、腰高なのは変わりないので、フラフラ感は残っています。


納車して1ヶ月と2週間たちまして、3000キロになりました。





ちょうど月2000キロですね♪

これからスキーシーズン、更に距離が増える事になりそうです。

Posted at 2008/10/19 22:46:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
19202122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation