• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

試行錯誤の末・・・

試行錯誤の末・・・皆さんこんばんは


昨日は↑↑↑この部品↑↑↑を注文してあったアクセルオートさんの所に行ってきました。

前々からワンタッチスライダーを付けるのを計画中で、配線図を見る限り自作できそうだったのですが、ドアノブにスイッチを付けるのがネックでした。

色々みんカラ徘徊してたら、このパーツをスライドドアに付けてる方を数人見かけました。

ただ、先輩方々の整備手帳を見ているとポン付けができないようなので困ってたのですが、アクセルオートの社長(S氏)が…

社:ちょっと削ったら付くんじゃない?

私:と思うんですけどねぇ…



社:道具貸してあげるからやってみれば?

私:ありがとうございます!


とゆう事で…


サンダーでガリガリ…
リューターでゴリゴリ…


格闘すること1時間…

私:一応付いたんですけど、今ひとつ収まりが悪いんですよねぇ

社:ココ当たってない?

私:どこ??

社:ココ

私:フムフム…

再びリューターでコリコリ…

私:あ、付いた!

社:でしょ!

さすが社長!!

とゆー訳で?!キレイに収まりました☆


とりあえず片方だけですが整備手帳にアップしました。

整備手帳:ワンタッチスライダー・ドアノブ編   その1    その2

色々アドバイスをしていただきましたアクセルオートさん、ありがとうございました。


この日は夕方から用事があったので配線は後日します。

ジャバラ通し…気が重いなぁ…
Posted at 2009/05/04 02:15:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年05月02日 イイね!

1000キロチャレンジ第二章

1000キロチャレンジ第二章まだ減りません
Posted at 2009/05/02 18:57:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | エスハイ | モブログ

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
10 1112 131415 16
1718192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation