• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

いいなぁ~

いいなぁ~この看板( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/09/29 10:04:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年09月23日 イイね!

お疲れビール 相棒手(パー)

お疲れ 相棒




のボトルを三日で食べきってしまうのび太ですコンバンワ



世間では祝日ですが、基本土日が休みな私はフツーに仕事でした。

しかし今日は仕事をせず一日中機械の掃除をしていました。

仕事がヒマな訳じゃないのですが、私の担当する機械が本日をもって引退します・・・



平成元年製造のオークマ製マシニングセンター

22年間頑張って働いてきました。




休憩時間も文句一つ言わず働き続けてきました。

原因不明の故障で苦労した事もありました。

工場のみんながビックリするほどの大きな音をたてて切削工具を吹き飛ばした事もありました。

15万円する材料を一瞬で破壊した事もありました。

 

色んな思い出がありますが、明日には業者に解体されスクラップになります。

なので、感謝の意味も込めてキレイに掃除してあげました。

22年間お疲れ様でした!!!




























私は2年しか使ってないけど(爆)
Posted at 2010/09/23 22:17:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月20日 イイね!

初めての家族旅行

昨日は伊勢湾岸でR32GT-R・30型セルシオ・GSX-Rとのバトルにコッソリ加わっていたのび太ですコンバンワ

この土日は、自由空間エスティマハイブリッドの10周年記念オフに参加すべく家族旅行に行ってきました。

土曜日の早朝、7ヶ月の息子をチャイルドシートに縛り付け出発
ラゲッジは満載です。






道中、車両火災で足止めをくらいましたがお昼過ぎに車山に到着しました。
誰も居ない全国オフ会場で記念撮影



ちょっと曇ってましたがせっかくなのでリフトで山頂に登る事に・・・


寒いです。。。   少し傾いた看板(;^_^


ちょっと残念な景色



そして次なる目的地蓼科牧場へ

家族でスリーショット・・・  ん?2.5ショット?!




ミニブタさんや


お馬さん

 

羊さんやウサギさんもいましたが楽しんだのは親だけ・・・

子供は終始夢の国でした。



チェックインの時間が迫ってきたので予約していたペンションに向かいます。

はげさんの知り合いが経営するペンション【シェルブール】ですが、全国オフ会場のすぐそばなのでアクセス抜群



料理も抜群
 


 




窓からの景色も抜群




お風呂は普通でした(爆)




とっても気さくなオーナーさんで、食事中は子供をあやしてくれました。

 

翌朝のチェックアウト後には敷地内を走る電車に載せてもらい、ご満悦な私(笑)
鉄道好きにはタマランです!





そしてこの旅行メインイベントの全国オフ会場へ~




















はい!画像ありません

(;´▽`A``




色々作業に夢中だったので・・・
 





いつもの面々に久しぶりにお会いする方々・・・
尽きない話に楽しい1日を過ごさせていただきました。

自由空間の幹事様、スタッフ様に感謝いたします。

自由空間最後の全国オフと聞き非常に残念ですが、また何らかの形でお会いできるといいですね。


今回のベストショットです。
としクンの息子さんとのび太jr





あ!
八百屋さんからいただいたコレクション

 






大切に保管してありますよ☆





Posted at 2010/09/20 23:08:57 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年09月07日 イイね!

ガッツリ弄った二日間

毎朝浄水器の水を自分でペットボトルに入れて出勤する私ですが、今朝は珍しく嫁さんが昨日用意してくれた水を持って出勤。
 

工場内の暑さに耐えれず、いつもの様にその水を一気飲みする私♪

☆◎◇★●?!?!

オッ・・・

オェ~~っっ!!

人生初めて漂白剤を飲み込んだのび太ですコンバンワ。




この土日は特に用事がなく久しぶりにガッツリ車弄りをしました。



【土曜日】


前々から少しずつ進めていたデイランプを完成させようと早朝6時よりバンパーを外しました。
首が吊りそうになりながらもナンとか成功




バンパーグリルを外しゴニョゴニョ加工・・・


10時頃になってくると暑さで作業にならないので涼しいリビングで子供と遊ぶ

夕方になっても暑いので、晩飯を食って子供を風呂に入れた後作業再開

間もなくこの方が遊びに来てくれました。
いつも整備手帳参考にさせていただいています!
LEDの話やら弄りの話、ヘルニアの話(笑)

凄く楽しいプチオフでした♪
また遊びに来て下さいね~

とりあえずバンパーは完成したのでこの日の作業はここまで。





【日曜日】


またまた朝6時より作業再開


どこにどのネジだったかクリップだったか・・・
携帯片手にあちこちに足あとを付けながら復旧完了。


後は配線ですが、やっぱり昼間は暑いので作業は夜に持ち越しです。

電線やスイッチが足らなかったので近くABで購入
時間があったのでこのスイッチを加工しました。


整備手帳 【メクラじゃないよ、スイッチだよ!】

土曜日と同じく、夜から配線作業をし日付が変わる頃に完了しました。

久しぶりの大掛かりな作業で疲れましたが納得いく仕上がりになったので満足です。




なんだかんだお金を使ってしまったので、しばらく弄りはストップですね・・・





さてさて!



来週の日曜日(9月19日)は・・・

【自由空間・エスティマハイブリッド】の全国オフ

です。

遠方でなかなか会えない方も見えるようなので、凄く楽しみにしてるオフです。

前日から現地入りする予定ですが、子供が居るので近くの宿に泊まります。

チョッパー軍団の前夜祭に参加できるように頑張りますね~








ただ・・・










まだ・・・
















欠勤届け出してない(爆) 
Posted at 2010/09/07 00:29:06 | コメント(25) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation