• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

大雪のおかげで・・・( ̄Д ̄;;


お父さん、大変! 外が真っ白だよ! アレ何?
 


ん~ 片栗粉かな?  主成分はデンプンだよ。

コンバンハ、のび太です。 
 


今週の月曜日は降り続いた大雪の影響で自宅前は真っ白に・・・


当然通勤ルートも真っ白だろうって事で普段より1時間早く6時に出発しました。

会社は三重県内でも積雪が多い地域にあるので四駆であるエスハイで出陣

道中、路肩でチェーンを装着するトラックや、登り坂でスリップし立ち往生する乗用車・・・

そんな姿を横目にエスハイはスイスイ走ります。



普段はあまり存在感のないリアモーターですが、エネルギーモニターを確認しながら走ってるとかなりの頻度で稼働してました。
過酷な条件下でも全くスリップする事なく会社に到着し、あらためてE-Fourの威力に感心しました。
 


翌日の火曜日は天気がよく雪もかなり溶けてたのでシビックで出勤

帰りは会社の先輩を自宅まで送り、そのまま帰宅。

水曜日の朝、完全に雪は溶け普段通りにシビックに乗り込みセルを回・・・


あ?  れ~???

上がってる(汗)
 
去年新品に換えたばっかなんだけど~?

仕方がないので急遽エスハイに変更!

この日は嫁さんが子供と出かける用事があったのでチャイルドシートをシビックに載せ換え、TELでバッテリーチャージャーの繋ぎ方を説明し、昼まで充電する事を伝え出社

10時の休憩時間に購入したABにTEL

『ちょうど1年前に買ったバッテリーがもう上がったんですけど。』

AB『交換された際、サイズ等は確認されましたか?』

『はい』

AB『ライト等は消してありましたか?』

『当然』 (キッパリ)

AB『一晩中半ドアだったとか』

『ありません 』 (キッパリ)

AB
『じゃあ一度お車を点検させて下さい。』

『夕方伺います。』


昼休みに嫁さんにTEL

『充電どう?』

『全然出来てないけど・・・』

『ちゃんと繋いだか?』

『言われた通り繋いだけど?』

『電源は?』

『だから繋いだってば!ってか、出掛けられへんやんか(;`皿´)

『しゃーないやんか!!』



かなり怒ってる様子(汗)


夕方帰宅しチャージャーの接続を確認する。




『要充電』の所で針が止まったままで本体が凄い熱を持っている・・・
 

何かおかしい・・・

ちょっとは充電できてるだろうと思い、エンジンをかけてみようと運転席へ・・・

あれ?明るいゾ


おやおや~~? 



この瞬間思い出しました。

先輩を助手席に乗せた際、カバンをリアシートに置いた事を!

帰宅時にリアシートのカバンを取ろうとしたが、暗くて見えなかったのでルームランプを点けた事を!

この失態を嫁さんに伝える超苦笑いの私( ̄ー ̄;

今さら恥ずかしくてABにも行けやしない(^_^;)


全ては先輩と雪のせいだ!


コノヤロー!
串揚げ屋コノヤロー





皆さんもルームランプは省エネのLEDに交換しましょう(爆)
Posted at 2011/01/21 00:40:50 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

大晦日の出来事

NHKピタゴラスイッチにハマってるのび太です。
とりあえずアルゴリズム行進はマスターしました(爆)



過去最大の11連休となった年末年始でしたが、何かしらバタバタしておりアッと言う間に過ぎ去りました

そんな大晦日、朝からシビックとエスハイのスタッドレス交換と洗車。
エスハイはペイントシーラントのメンテナンスもしました。


結局丸一日かかってしまい、後片付けを残し夕御飯の時間に・・・

この時、携帯をガレージに忘れてきた私・・・

私が子供に離乳食を与えていると、台所で夕御飯の準備をしてる嫁さんにTELが。


 『はい、モシモシ?』

相手は実家にいる私のオカン

嫁 『え? ほんと!? 大変!!』

様子がおかしいので私と代わる。

私 『どしたん?』

オカン 『アンタなんで電話出やんの?』

私 『手元になくて・・・』

オカン 『お父さんが会社で後頭部打って気を失ったから救急車で運ばれたんよ』

私 『え!!どこの病院?』

オカン 『隣町の市民病院なんやけど雪がすごい積もってて、私の車スタッドレスじゃないから身動きとれへんの』


実家から病院までは15キロほど離れており、バスと電車を乗り継げば30分程で行けるんですが・・・


オカン 『私、病院行きたいから迎えに来て』


オイオイ!
実家まで1時間以上かかる上、そんなに積もってるんやったら迎えに行けんやろが!


私 『電車で行けるやろ?』

オカン 『行き方知らんもん』

私 『病院からはTELあったん?』

オカン 『まだ』

私 『とりあえず連絡待ったら?』

ちょっとパニクってるオカンをなだめて一旦電話を切る。

しばらくすると気を失ってるハズの親父からTEL

私 『モシモシ!頭打って気失ったんやて?』

親父 『おぅ!雪でツルッといってな、CT撮ったらすぐ帰るから心配いらんわ~』


どうやら頭打った後、おかしな言葉を連発する親父を見て、心配した会社の人が救急車を呼んだみたいでした。

私 『ホンマに大丈夫なん?』

親父 『おぅ!なんともないで~』

TELの向こうで看護士さんの声が聞こえる・・・

「お父さん!病院内は携帯切ってください!!」

親父 『看護士さんが携帯切れ切れウルサイから切るわ~』

私 『そうか・・・また連絡ちょうだい。 正月そっち帰るからヨロシク』



さぁ年越しそばを食べよう!と思った矢先の出来事でした。





無事に年が明け、嫁と子供を連れて実家に帰り、大阪の兄家族も帰って来てたので年に数回のお食事会を楽しみました。


両方の孫を抱きかかえご満悦の親父



いゃ~ホント大事に至らなくて良かった~

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…







おせちを食べてるとテレビ台や本棚がなんか白っぽい事に気付く。

私 『あのさ~、なんでその辺白っぽいん?』

親父 『この前ストーブ点けっぱで灯油入れてたら、こぼれた灯油に引火してもてな、消火器ぶちまけたんやわ』

私 『給油中は火消さなアカンやんか』

親父 『電動ポンプはピューって出るから怖いわ~!』



私 『そーゆー事じゃなくて・・・』


親父 『30年以上前の消火器やったけど、ちゃんと消えたで!途中で止めれんから部屋が真っ白になって参ったけど』 









2011年は親父から目が離せません(爆)







Posted at 2011/01/09 01:35:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月02日 イイね!

消えた嫁

皆さんあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!


年末にちょっと時間があったのでスタイルシートを弄り、プロフィール画像とヘッダー画像を変えてみました。

ヘッダー画像は自宅から10分程の堤防で、川向こうに長島スパーランドが見えるスポットです。 


撮影日は去年のクリスマスイヴ

夜景が綺麗に見えるこの場所に、私のエス1台な訳がありません。
 
近くにはカップルが乗っているであろう車が数台停まっており、ライトを消して夜景を楽しんでいる様子でした。


そんな中、煌々とライトを点けっぱなしでコチョコチョ車の向きを変え、三脚を立てて写真を撮る私・・・
 
暗闇にシャッター音が響き、不審に思ったのか次々と車が移動して行きます。


残ったのは私1人・・・

こーして誰にも邪魔されることなくこの写真が撮れました
 (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!







んで・・・






タイトルの【消えた嫁】ですが、逃げられた訳でもなく殺した訳でもないです(爆)

ちょっと消えてもらいました(笑)

プロフィールのオリジナルの画像はコレ


自由空間の第10回全国オフ会場で前日に撮った写真ですが、車の向こう側にいる嫁さんが目に付くのでPixiaというソフトで消してみました。

 
陰になってた建物の窓はイメージして描いてます。

ついでに電柱&電線も消去

 

雑草も消去し、曲がった手摺りも真っ直ぐに。



ペンキ塗り



拡大すると雑ですが、全体で見ると全く目立たなくなります。
 


便利なソフトですね☆

なんか簡単そうに言ってますが、実は慣れないPCとソフトで製作は2時間以上かかってしまいました(汗)

次は架空ローダウンにチャレンジですかね~(笑)


本当のローダウンはいつになるのか・・・
Posted at 2011/01/02 01:18:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation