• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

お~怖っあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いや~~暑い暑いι(´Д`υ)




こー暑いとトラックも傾くわ~



こー暑いとタイヤもバーストするわ~
 






え?!スペアタイヤ??



こー暑いとスペアもバーストするわ~





こー暑いと1日に2回もロードサービス呼ぶわ~





あ~~暑い暑いι(´Д`υ)






え?!どうやって会社に戻ってきたって??




こー暑いと会社までのレッカー代も15万円かかるわ~~(;´Д`A ```



そのレッカー車も途中でバーストするわ~~



よー死なんかった (゚_゚i)




あ~怖い怖い((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル






し~っかし、暑っついなぁ~~

( ̄_ ̄ i)タラー
Posted at 2011/06/29 22:22:14 | コメント(27) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月27日 イイね!

初体験

冷奴には醤油ではなく【ふりかけ】を大量にかけて食べるのが好きなのび太ですコンバンハ。


土曜日は珍しく嫁さんが仕事だったので、息子と家に居るのもヒマだし実家に帰る事にしました。 
 
息子と二人で帰省するのは初めてです。

1ヶ月程前から1人でも歩くようになり、最近は安定してきたので御披露目も兼ねての帰省です。


自宅を出発し30分くらい走ったところで靴を忘れた事に気付き、今さら戻れる距離でもなかったので地元の西松屋でサンダルを購入。
余計な出費です(>_<)

実家の両親はまだ息子の歩く姿を見てなかったので喜んでくれました。




この日は夕方にこの方と鈴鹿でプチオフの予定があったので、少し早めの夕食を済ませイオンモール鈴鹿ベルシティへε=ε=┏( ・_・)┛

初めてお会いする方でしたが数分でお互い普通に会話してました(笑)
みんカラの力ですかね~♪


少しして『ともりおぷ~さん』さんも登場

みんカラの三重県のエス乗りはまだまだ少なく、寂しい思いをしていましたが、こうやってプチオフできたのは凄く嬉しかったです。
 


『DRW もっさん』さんからサプライズなプレゼントもいただき僅かな時間でしたが楽しい一時を過ごさせていただきました。





ここでお二方に質問です。

『ともりおぷ~さん』

『DRWもっさん』

ハンドルネームの後ろに“さん”は付けた方がいいですか??





日曜日の今日は午前中に買い物を済ませ、午後からは息子が破った障子を補修です。

近くのホームセンターへ補修材を買いに行くのにエスティマを出すのが面倒くさかったので、原付で行こうと思いました。

しかしこの原付、前回バッテリー上がりで押して帰ってきた前科があります。

まぁキックでかかれば問題ないし・・・と思い2~3回キックしたら動き出したので乗って行きました。

ホームセンターで補修材を買い再びキック!


キック!!


キックキック!!!



かかんねぇ~~~
(@Д@; アセアセ・・・



この炎天下で押して帰るのは生命に関わると思い嫁さんにTEL

バッテリーとブースターケーブルを持ってきてもらいエンジン始動

ぶつくさ文句言われながらなんとか帰ってこれました(汗)

やれやれと補修に取りかかった時、寸足らずが判明・・・


結局エスティマで再度ホームセンターへ・・・

この時点でくたびれました。

障子の補修は初めてで携帯片手にネットで調べながら何とか完成♪


色が変だけど仕方ないか~~
 






正吾くん?もう破らないでね♪
 













Posted at 2011/06/27 00:43:33 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

7年目

会社の休憩時間、同僚と女子アナの話になりました。

高島 彩カワイイよなぁ~



いやいや!中野 美奈子の方がカワイイって!!



でも何か性格悪そうやん



そーかなぁ~


どーでもいい話が盛り上がる中、先輩が熱く語る!!



『芸能人も含めても西尾ゆかりは俺の三本の指入るな!』
















えぇぇぇぇ~~~~っっ(゚ロ゚;)!?










それって『三本の指』じゃねーのー??





日本語って一文字違うだけでとんでもなく意味が変わりますね。




宇賀なつみがタイプののび太ですコンバンハ(*^^*)ポッ 






今日6月20日は私達の結婚記念日です。 




結婚当時はアパート暮らしで私は軽に乗ってました。


二年ほど経ったある日、分譲住宅の広告が入っておりアパートから3分くらいの場所だったので見に行く事に・・・


不動産屋に連絡を入れて中を見せてもらい何故かトントン拍子で契約が成立

勢いで今の住宅を買っちゃいました。 




私自身は家より駐車スペースの広さが気に入った訳なんですが(^_^;) 



そして夢だったガレージの建設 



翌年、将来子供が生まれるのを想定してエスハイを購入 



みんカラに登録したのもこの頃ですね~


去年、長男が誕生 



こうやってブログを書きながら6年を振り返ると生活環境はガラッと変わってますね。


子供が生まれても毎日家事をやってくれる嫁さんに感謝です。


毎年結婚記念日はちょっと豪華な外食をしてましたが、子供もいるので今年はケーキのみ。
 










でもね・・・嫁さん・・・










タルト生地で固いのは分かるけど・・・














もうちょっとキレイに食べてくれないかなぁ~~











Posted at 2011/06/20 23:50:21 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

のびのびのび太(≧∇≦)

「もうっ!いっつもエスティマ弄る事ばっかり!! 」



土曜日は嫁さんが子供を連れて出て行きました。









・・・









よっしゃ!!自由だぜぃ♪

オフやっちゃうぜぃ(≧∇≦)




って事でガレーオフ開催しました。


朝一からの参加はkittyさん、ヒデ×ヒデさん

ちょっと遅れて初参加たろぱぱさん。
 

ドーナツありがとうございました。

奥さんを刈谷パーキングに置いてきた(?!)ひろパチさんも到着。

ヒデ×ヒデさんの弄りはコレの装着 


無事作動したんですが、新たな問題が発生!
詳しくはヒデ×ヒデさんにお問い合わせ下さい(;^_^A
  



ひろパチさんは特注品の装着 

コレは結構目立ちますね♪


昼飯を食べに行く直前にジェダイさん到着。


ランチは最近の私のお気に入り『ひもの食堂』へ~ 


冷蔵ケースに並ぶお好みの干物を取ってカウンターに持って行き、オバチャンに焼いてもらうシステム。
干物代金+300円で定食にしてくれます。

けしてキレイな店内ではないですが、昭和の食堂って雰囲気で結構好きです。



私はシマホッケで定食に♪
 

これで800円、腹イッパイです☆

帰りはお土産を物色
 



自宅に戻るとともりおぷ~さんが待っててくれました。
留守にしててスイマセンでした・・・
 


そしてまさかのゲリラ参加者が( ̄○ ̄;) 



4駆では有り得ないこの車高でしっかりファミリーカー!
家族5人で来てくれました。



「明日ゴルフだし参加は無理だわ~」って言ってたながさんもひょっこり来てくれ~ 


体調回復したはぁと☆さんも参加♪

総勢9台に・・・( ̄○ ̄;)



朝方は凄い雨で色々不安でしたが昼にはすっかり上がって、弄ってだべってマッタリしたオフになりました。





まだまだ梅雨真っ只中・・・

これからだんだん暑くなり弄りオフもキツくなってきますが、熱中症と脱水症状と闘う勇気ある方は是非どうぞ~(爆)



まっ!私は扇風機の前でボヘェ~~( ̄。 ̄)
っとしてるだけですが(汗)

Posted at 2011/06/13 23:47:19 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

ケルビン

モヤ~~っとした気分で週末を迎えたのび太です。


私の勤める会社には同い年の先輩がいます。

常にスキンヘッドでHIDのようにピカピカしてるので、他の同僚からは『ケルビン』と言われています。

本人は知らないですが(^w^)

このケルビンが曲者で、何でもかんでも事を大げさにして困ります!


ってかムカつきます!!


今日は私の不注意でレーザー切断機のノズルをワークにぶつけてしまい、先端が歪んでしまいました。

やっちまった(-"-;)


この機械はケルビンが保守責任者・・・

復帰方法を知らない私はケルビンに状況を説明しノズル調整を依頼

すぐ作業をしてくれると思いきや、現場を見ず破損状況も確認せず上司に報告!




ケルビン:部長、レーザー切断機ですが、修理が必要なのでしばらく使えません。

私:スイマセン・・・

部長:なに!調整で治らんのか?

ケルビン:バラしてみないと何とも言えないんですが、中のピンが折れていると大掛かりな修理が必要です。

部長:そのピンはあるんか?

ケルビン:メーカーに部品の在庫があれば2~3日で治ると思います。








おい!?





バラしてみんと分からんって言ってるのに、回答が具体的やないかぃ!!


万が一歪んだ時の為に調整ツマミ付いとるやないかぃ!!


現場も確認せんと破損状況が明確やないかぃ!!


部長の前で“コイツがやりました”的な口調で報告せんでもえぇやないかぃ!!


お前のアタマは8000ケルビンかぃ!!

眩しいんだよ!!



昔ロン毛にしてたらしいやないか!

髪をなびかせてスキーしてたらしいやないか!


あーーキモっ!!




社員旅行の時、スキンヘッドが目立つから帽子を被るのは分からなくもない。



でもその帽子・・・




ケロロ軍曹やないかぃ!!




よー見つけてきたな!


感心するわ!




旅行中に付いたあだ名『軍曹』やったん知らんやろ?



遠くからみんなで敬礼してたん知らんやろ?




東日本大震災の直後“日立の部品が来なくなる”とか勝手な自己判断で消耗部品大量発注するなや!

総額100万以上の部品、1年以上持つわ!
その前に、半年分の在庫あるん見んかったんかぃ!!

しかも届いた部品、Made in KOREA って書いてあるわ!


お前みたいな奴が買い占めするんやな?


よー分かったわ!!




ってか早く修理せぇ!!






あ~スッキリ♪





ストレス発散、失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2011/06/10 23:59:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 6789 1011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation