• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

一力

学生の時、作文を書きました。

タイトルは 『旅の楽しみ』

真面目に書いたハズでしたが、何故か先生に指摘を受けました。

先生:コレ何や?

私:何がですか?

先生:
の楽しみ』って!

私:えっ?!

先生:お前は暴走族になるのが楽しみなんか?

私:いえ・・・あの・・・




今でも漢字にめっぽう弱いのび太ですこんばんは(汗)









今日は嫁さんが子供達を連れてママ会に行ってしまったので、一人でのんびり族に・・・いや、
に行ってきました。

6年ほど昔になりますが、エスティマを買った当時に福井県でオフがあり、食べれずじまいだったラーメン屋に行く事にしました。

自宅から約120㎞

開店が11時なので3時間の余裕を見て8時に出発。

のんびり向かいます。

見慣れたハゲ山を横目に岐阜方面へ。



関ヶ原ICに到着。



まぁのんびりだしアレなので高速には・・・


そして滋賀方面へ



先日SLを見に来た木ノ本駅前で休憩。



国道8号線の登坂車線をのんびり登り~



福井県へ




この8号線は所々片側2車線になったりしますが私は苦手です。

気の小さい私は左車線専門です。




こんな大きなトラックに抜かれても気にしません♪




ちょうど3時間で、お店に到着♪

以前、横浜ラーメン博物館にも出店したという
『一力』と言うお店です。



開店直後でしたが既に6人待ち。

10分程並んで食べる事ができました。

チャーシュー麺(900円)


昔ながらの素朴な味で、美味しかったです♪

ちょっとショッパかったかな? こんなもんかな?? ちょっと少ないかなぁ~~???

食べ終わって外に出ると行列ができてました。






さて!



目的が達成できたので帰ります(爆)




近くに気比の松原があったので、ちょっとだけ日本海を拝んで帰路に付きます。



行きとは打って変わって帰りはノンストップの爆走ですww


ちょっと気になってる所はあったけど・・・


2時間で帰ってこれました(爆)



日本海と聞くとちょっと遠いイメージがありましたが、意外と近い事が分かりました。


道中ものんびり走れるし、ラーメンも美味しかったですが・・・








もう行きません!!













お尻が痛くてもう限界!! 

Posted at 2014/09/20 16:56:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年09月07日 イイね!

嫁さんが枕が欲しいと言うので、AEONに行ったついでに「じぶんまくら」という店に行きました。




なにやら説明を受ける嫁さん。




:オーダーメイドなんだって~♪

私:ほぅ

:合わなくなったら仕様変更できるんだって~♪

私:へぇ~

嫁:しかも永久無料なんだって~♪

私:ふぅ~ん

嫁:私、誕生日何も買ってもらってないんだけど・・・

私:
うっ・・・そうやね・・・

嫁:
朝起きても肩コリが酷くて・・・



私:はいはい!分かりました!買ってあげるから。







レジにてお会計。。。






27000円


!!!Σ( ̄□ ̄;)


私:あの・・・半分出してくれる??

嫁:(ーー;


今夜から嫁さんのお下がり枕で寝るのび太ですコンバンハ(臭)









昨日、9月6日はエスハイの納車記念日。

6年が経ちました。

年内には10万kmに到達しそうです。

特に大きなトラブルも無く(自分で起こしたトラブルを除くww)元気に走ってくれてます。

まだまだ家族のために頑張って欲しいので大切に乗っていきたいですね♪






そして、毎年恒例のビアガーデンオフも昨日開催されました。

毎年恒例と言っても去年は予約が取れず未開催ww

名鉄百貨店の屋上のビアガーデン

時間無制限で飲み&食べ放題♪

しかも、料理がなかなか美味しい!

6人でカンパイ♪





誰だメロンソーダは!!

中古枕のび太です(;´д`)

開始時刻は16時

天気も良く絶好の飲み日和♪



でした(爆)



18時頃から急に天候が悪くなり・・・



落雷と共に豪雨に・・・



テーブルの上はたちまち水浸し。



ジョッキのドリンクは天然降雨水でどんどん薄まり、唐揚げも見た目あんかけ風に?!

気温も下がり傘で凌ぐのも限界になったので屋根の下へ。

立食パーティーとなりましたww


5年前の第1回ビアオフの豪雨よりはマシでしたが、思い出に残るオフになりました♪

あの時はとしクンも居ましたね~

今月27日が命日です。

早いもので3年ですね。

また近々お墓参りに行こうかと思っています♪


また来年も第6回ビアオフ開催あれば参加したいですね♪

雨男の幹事さん、めげずに宜しくお願いしますww

参加された皆さんお疲れ様でした!


あと、タクトさん!

ヴィトンでの衝動買いには気を付けましょう(爆)


Posted at 2014/09/07 18:42:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation