• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

M@Eっちゃん

M@Eっちゃん

先日、娘が







「早くエスティマのお祭り行きたいなぁ〜」






って言ってました。







そうかそうか可愛い事言うなぁ〜お前もエスティマ好きなんやな〜♪





「だってピカチュウラーメン食べれるから!」








昼メシの話かいな!






負けじとカップヌードルBIGを2つ買ったのび太ですコンバンハ♪

alt


























5月20日 第12回M@E全国オフに参加して・・・











ん?!












参加してもらうための用意をして・・・














じゃなくて















開催しました♪














私自身のM@E全国オフは第3回から毎年参加してるので10回目になります。


完全に古株でございます ww


去年からとある方の無茶振りで強制的に幹事をする事になりましたが、その当時は右も左も分からなく、開催が近づくにつれて逃げ出したい気持ちにもなりました。


幸い嫁さんが車好きでオフにも協力的なので助けられた事はたくさんあります。


お友達の支えもあり無事に終える事ができました。












そして今年





1度やってしまえば流れは大体分かったので気持ち的にはかなり余裕ができました。


エスティマ購入時からのお友達で、今はとあるグループの代表をされてる方から言われたのが



「オフ会は楽しまなくちゃダメだよ」








なるほど!






幹事になってから全く考えた事がありませんでした。


とは言え準備は大変です。


ブログで告知しーの


ロゴ考えーの


Tシャツ作りーの


会場の配置考えーの


参加者リストの管理


協賛メーカーさんへの挨拶


その他色々・・・





1番焦ったのは1週間前です。



知ってる方も見えると思いますが、5月20日だけ80%の雨予報だったんですよね。


毎日週間予報のチェックです。


でもね、M@E全国オフの晴れ率は90%以上なんですよ!


木曜日あたりから曇りに変わり、のちに晴れに♪


土曜日が雨マークだったので前日の会場のライン引きはびしょ濡れ覚悟でした。


が、土曜日も晴れに♪

alt




ところが風が凄く、ロープが流され必死の作業です。

alt


alt


alt



スカイウォーカーさんとはやブンさんの3人で黙々と作業を進めてましたが、去年と同じ配列にしたせいもあり思ったより早くできました。


半分だけですけど ww


旅館に戻りやれやれの図

alt



私はこの後いったん三重の自宅に帰り積み込みします。






翌朝5時出発

alt



alt









7時からスタッフミーティングと残りのライン引き


8時から車両搬入


これがまたスムーズで、皆さんのマナーの良さを感じました。


定刻通り開会式


実は台本作って前日に練習したんですよ ww


何か面白い事言わなきゃなぁ〜と思ったんですが、そんな余裕ありませんでした。




今年のキャンギャルは山口悦子さん。

alt



alt




予算の関係で1人になりましたが、かなりの存在感!!


普段はイベントでのMCをされてるとの事だったのでじゃんけんナビゲーターをお願いしました。


お弁当係になっても可愛い♪

alt




ゲーム大会も結構盛り上がって、皆さん楽しんでもらえたようで良かったです。




恒例のキャンギャルとの撮影会。


実は私、毎年やってるんですが・・・

alt











これじゃ普通なので


















お姫様抱っこ♪♪

alt



















お嫁様抱っこ・・・

alt





身長差11cmだったようですが、重さはほとんど変わらず!





去年みたいにスカイさんに家族写真も撮ってもらいました。

alt




楽しい時間は早く過ぎて、あっという間に閉会式。


えーと・・・何喋るんだっけ??


テキトーに済ませてしまいましたスイマセン



今年はスタッフの数が少なくて、朝の搬入時は特に大変だったんですが、参加者の皆さんのマナーが良くスムーズに搬入できました。


本部の設営では私が指示するまでもなくスタッフの皆さんがテントを組んで、あっという間に完成。


片付けも掃除も荷物の運搬も率先して作業してくれたので本当に助かりました。


スタッフじゃない方も色々手伝ってくれて感謝の気持ちでいっぱいです。




協賛メーカーの方も渚園の方も言って見えましたが


エスティマのオフは楽しそうだしマナーが良い」


そうです。








できるものなら来年も続けて開催できたらいいなぁ〜って思いますが。。。


台数の事、費用の事、イベント内容の事・・・


色々課題はありそうです。




でもまたこのメンバーで集まれたら楽しいだろうな!



alt








どなたか幹事やってみます??





Posted at 2018/05/24 00:34:33 | コメント(27) | トラックバック(0) | M@E2018 | 日記
2018年05月19日 イイね!

☆M@E全国オフ 明日開催☆

☆M@E全国オフ 明日開催☆

いよいよ明日となりましたM@E全国オフ!



みなさん愛車の準備は万端ですか?

毎年この時は気合を入れて洗車してましたが、今年はホイールのみ・・・

alt



色々とバタバタしてて時間が作れませんでした。


今週の平均睡眠時間は4時間くらいでしょうか・・・眠い






さて、明日の渚園の天気は〜?




alt

最高気温20℃と、ちょっと肌寒いですがオフには最高のコンディションですよ!




事務的な事前準備はほぼ終わり、明日を待つのみです。




昨日はセカンドステージさんからメールが届きました。


今回のために全国オフロゴマーク付きのバッグを作ってくださいました。


じゃんけん大会の景品ですよー


私も欲しいので一緒に参加します ww





KPSさんからも協賛品の提供をしていただけるとの連絡がありました。


当日に発表いたします♪




文字通り【全国オフ】ですので遠方から参加される方も見えます。


東は福島県

四国からも

西は山口県

alt


かなりの長距離運転になりますので、休憩やタイヤ等のチェックはこまめにお願いしますね☆



各方面からランデブーされる方も多いと思います。


コチラにそれぞれのランデブーでの注意事項や情報がアップされています。



関東方面

 M@E All Japan Offline Meeting 2018 ランデについて】





関西方面

 2018 M@E 全国オフ ランデブー走行




渚園入口

 会場入口前交差点のプラカード持ちからのお願いです♪】





皆さん安全運転でお願いしますねー!!



もう一回読んでね↓


【当日の流れ】








さて私は浜松まで一旦荷物だけ運んできます ww



alt


alt


alt

※さすがに見えないので助手席の箱はあとで一つ降ろしましたww
Posted at 2018/05/19 09:50:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | M@E2018 | 日記
2018年05月16日 イイね!

M@E2018 全国オフ 当日のお話

M@E2018 全国オフ 当日のお話

ヤフー天気 気象庁 ウェザーニュースなどなど・・・


毎日浜松の天気をチェックしているのび太ですコンバンハ






今のところ日曜日は晴れの予報です!


しかもピンポイントで晴れです♪

alt



気温もそんなに上がらないようですので過ごしやすいですかね~












今回は全国オフ当日のスケジュールのお話です。


長文になりますが、必ず最後までお読み下さい。



会場となる渚園への到着は8時以降でお願いします。


渚園入口には無人ゲート(410円)がありますが、参加費用に含まれていますので払わないようお願いします。

alt



当日はM@Eスタッフが8時よりゲート前に立ちますので、「全国オフ参加」の旨を伝えて下さい。


スタッフがゲートを開けますので、その後すぐに左折。


指示に従って第一待機場所へゆっくり移動をお願いします。

alt



全国オフ会場への誘導は8時30分より開始します。


待ち時間が長くなりますが、車から降りず車内でお待ち下さい。


※早退される方は 必ずスタッフにお申し出下さい。




80台のエスティマを誘導するのはスタッフも必死で、大変時間がかかります。


皆さんのご協力があっての全国オフです。


スムーズに進行できるようご協力宜しくお願いします。





そして、本会場入場時にスタッフが入場パスをお渡しします。

alt


一般のお客さんとの識別の為、必ず三角窓から見える位置に置いて下さい。

alt


さて、いよいよ会場に整列です。


今回の会場は一番手前(東側)になります。

alt



50mほど砂利道を移動して頂きますが、ゆっくりお願いします。


せっかく磨きあげてきたピカピカの愛車が砂ぼこりで・・・って事になりますし、場内は徐行厳守です。


場内の配置図(仮)です。



alt

※見にくいかもですが航空写真と上下が逆さまです・・・



スタッフが1台ずつ誘導しますので指示に従ってゆっくり駐車してください。


※早退される方とOBの方は本部から見て一番奥になります。



車を並べましたら本部にて受付を済ませて下さい。


そこで名札をお渡しします。

alt



コレ、嫁さんと二人で夜な夜なせっせと作った名札です。


是非付けて下さいね!


それから、ステッカー及びTシャツを頼んだ方は受付にてお渡しますので、代金をお願いします。


お弁当を注文された方は昼食前に代金引換とさせて頂きます。


名札の裏にタイムスケジュールを入れてありますので開会式(10時)までお待ち下さい。

alt



開会式は協賛メーカー様の紹介、キャンギャルの紹介、注意事項等・・・


簡単に済ませたいと思いますので宜しくお願いします。




今年もワゴニストさんが取材に来ていただける事になりました!


開会式の後、集合写真を撮りますので解散しないでくださいね☆







その後は恒例!じゃんけん大会!!


さすがに全員分はありませんが予算の許す限り選んできました。


メインは・・・メーカーさんのブツですかね♪


期待しましょう!



じゃんけん大会の後はお昼です。


お弁当を頼まれた方はお金を持って(1個500円)本部まで取りに来て下さい。







午後はフリータイム。


キャンギャルと一緒に愛車の前で撮影会したり、おしゃべりしたり、お昼寝したり?!






皆さん名刺は作りましたか?

alt



この時がチャンスですよー


以前私はじゃんけん大会の時に名札をチェックして、午後に名刺交換してました。







さて、本部ではゲームを開催しようかと思っています。


お子様から大人まで、奥様方もオネーチャンも、皆が参加できるゲームです。(参加費無料)



閉会式は15時30分を予定しています。




1日の流れをザッと説明させて頂きましたが、質問等がありましたらコメントをお願いしますね!


毎年そうですが、あっという間に一日が過ぎてしまいます!


あと4日間ですが、参加される皆さんの体調も、愛車のコンディションも万全で望みたいですね~♪



Posted at 2018/05/16 23:07:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | M@E2018 | 日記
2018年05月12日 イイね!

M@E2018 お弁当♪

M@E2018 お弁当♪

先日、仕事中に小指のあたりが痛くなり我慢できなくなってきたので定時で上がらせてもらい病院に行ってきました。
alt



どうやら腱鞘炎になったようです。

翌日、上司が「ちょっと手見せてみろ」と言うので手のひらを見せたのですが・・・

alt




「お前の手はハンバーグみたいで、どっちが腫れてるのか分からんわ!」って言われました。












そうだよ!ハンバーグだよ!!



alt


さわやかのハンバーグはちょっと苦手なのび太ですコンニチハ!

alt

しっかり焼いて欲しい派なんです・・・








さて、全国オフまであと1週間ちょっと。

着々と準備を進めています。

当日の流れは次回のブログで紹介させていただきますね!

早く知りたい!って方は去年のブログを参照してください。

会場が東側になったくらいで大体同じです。




今回のブログは、当日の昼から開催のゲームのお話です。

去年はプリンの早吸いゲームをしましたが、好評だったので今年もやります♪
alt



alt








で、もう一つ。

コレも早吸いゲームなんですが~


乳酸菌飲料を・・・

alt


こんな細っそ〜いストローで
alt



一気吸い☆
alt




幼児の部・小学生の部・中学生〜大人の部・女性の部でそれぞれ最速タイムを競っていただきます。

優勝者にはちょっとした景品を用意してありますので吸引トレーニングしておいてくださいね!



参加は自由です♪


ちなみに私は14.5秒でした。



alt


子供たちは46秒でした。






皆さんお昼のお弁当は注文されましたか?

明日(5/13)が締め切り期限ですので宜しくお願いします♪

お弁当の注文はコチラ↓↓↓↓

【お弁当受付】

ハンバーグ入ってるかなぁ〜 ww

Posted at 2018/05/12 13:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | M@E2018 | 日記
2018年05月06日 イイね!

M@E 2018 明日締切ですよー

M@E全国オフ 参加表明の締め切りまであと僅かとなりました。








泣いても~

alt





笑っても~

alt





明日7日(月曜日)締切です。





正直に言います!



来年はできるかどうか分かりません。


この素晴らしいロケーションの渚園。

alt


alt


キャンギャルとの記念撮影♪

alt



ジャンケン大会☆

alt




ゲーム大会などなど・・・


それなりに費用がかかっています。


以前は100台を優に超す参加台数でしたが、現在は約80台。


実は、皆さんからいただいている参加費の半分以上は会場費なんですね。


渚園入口の有料ゲートの費用も含んでいます。

alt

回数券90枚大人買いww




一人でも多くの方にジャンケン大会の景品を当ててもらえるよう買い出しに行ったり。

alt

廊下が狭い・・・




その他の運営費用も切り詰めてはいますがギリギリで、今回から参加費を500円上げざるを得ない状況になってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。


協賛メーカー様のサポートもありなんとか運営できています。










なので!












その分皆さんに楽しんでもらえるよう精一杯頑張りますので煽らないでくださいねww




さぁ最後の
(かもしれない)全国オフの参加表明はコチラから↓↓↓↓


【M@E2018 全国オフ】




で!




参加表明の後は必ずコチラへコメントをお願いします!


【コメントをお願いします】






あと2週間、週間天気から目が離せませんね!






Posted at 2018/05/06 17:18:57 | コメント(7) | トラックバック(2) | M@E2018 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
67891011 12
131415 161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation