• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

黒マル、赤マル、銀マルと白マル。ええ感じですな。

黒マル、赤マル、銀マルと白マル。ええ感じですな。 マル、マル、マルっと集めてみました。
急に何を思いついたのか自分でも分かりませんが、なんとなくマルティニの車が欲しくなってポチポチッと続けざまにやっちゃいました。
でも、オークションって安く買えるのでビックリ。
どれも新品みたいだし、店にまで行って、定価で買うのなんてありえません。

My968もマルティニラインを入れればレーサー気分満点ですな。
あまりに派手で会社に乗っていくには抵抗ありますが、みんなのツーリングなんかでは問題ないかも。
いつかはマルティニラインを入れたいですね。って、その前に車を売る事になったりして。(汗

赤マル155.
アルファだったらやっぱり赤マル?
別にマルティニカラーでなくともこの形だけでシビレマスケドネ。


そして、ナショナルカラーにマルティニライン。
レトロな車にレトロなカラー。やっぱポルと言えば、銀マルですかね?


最後は超定番な白マルシリーズ。
936はクラス最強で沢山のレースで勝利してましたから一番印象のある組み合わせです。
このインダクションボックス付きは某プラモメーカーのラジコンを持ってましたので尚更です。


935もありますよ~。
ホントは4灯のが欲しかったのですが、値段でこっちを選択。まぁ、よしとしときましょ。
チンスポの蛍光オレンジが印象的でした。当時は蛍光カラーって珍しかったですからね。


最後はツインズ。
基本、上の赤マルと同じ車なのですが、ディティールが3台とも違います。
この値段でこの仕上がり。自分で作る意味が無いですな。


でも、何でランチアだけが高値なんでしょね?

皆さんは何マルが好みですか?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/02/05 00:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

清里ドライブからのデイリー🥇🥈 ...
晴馬さん

花桃の世界 2025.04.12
kitamitiさん

黄金色に輝く平原 (*´д`*)
tompumpkinheadさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

新星誕生✨
バーバンさん

丸加高原展望台 と 戸外炉(ととろ ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 10:15
おはようございます。ずいぶんとたくさん買いましたね。(笑)

マルティニカラー最高ですね!世界一好きなカラーリングです。

シルバーや白のボディにマルティニカラーは最高に似合いますね。

私もマルティニカラーコレクションしようかな・・・
コメントへの返答
2011年2月5日 15:42
こんちはw
一気にポチッと押しちゃいました。(汗

イイですよね。私も大好きです。
もっと年代が新しくなると派手なんですけどね。これくらいの年代が一番好きです。

色んな色に合いますよ。
968にラインを入れたくなっちゃいます。

プロフィール

「明日は連休最終日、いくつで回れるかな?」
何シテル?   08/19 21:48
南国での出稼ぎ生活から帰国しました。 これからは日本勤務となりますが、出張で海外に行く事が多くなるかも? 日本に居られる内に人生を満喫したいと。 でも、出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

USAカジュアルウェアー 
カテゴリ:カジュアルウェアー
2008/08/08 23:49:41
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
所有6年目で初めてオフロードを走りました。 その走破性に驚き! こんなにオフの走破性もあ ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
低速の弱さにトホホなバイク。 高速向けセッティングなので通勤に使うにはちょっと慣れが必要 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
車内が広くて快適。全ての操作も楽チン。 前のライフより確実に進化しています。
ポルシェ 968 ポルシェ 968
968-2号車 真冬の夜中にオープン。 会社の帰り道も楽しみドライブができました。 (^ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation