• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

3インチアップリーフに

3インチアップリーフに こないだ無事にキタガワ3インチアップリーフを組込して、タイヤアルミはどうするかなぁ〜なんて思ってまして。

みなさんでしたら、どの位のサイズ、オフセットを選択されますかね??
ちなみに駆動系はノーマルです…

画像は一切関係有りませんヽ(´o`;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/28 13:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

うな専😋
o.z.n.oさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 14:32
自分がJB23の時は、カンサスで2インチアップ、185/80R16でした。アルミは安いので、オフセットは不明です。
エアクリとマフラー替えてた位ですね。 あまり大きくすると、負担掛かりますからね。 185とか、195位がいいかなと。
コメントへの返答
2014年10月28日 18:25
今履いてるATが185なんですよ、これがまた静かで快適、とりあえずこれでドライなとこなら練習にもなるかな?
2014年10月28日 16:19
自分がja11に乗ってた時は、カンサス2インチUpに純正鉄+650のジープサービスでした。駆動系ノーマルでしたが、Loでは特に困った記憶はないなぁ。
コメントへの返答
2014年10月28日 18:37
純正アルミに650なら、ハンドルきってもリーフにあらたないですかね?自分もその辺りが良いとは思ってるんですよ〜
ただ、650となると、ジオか、クリーピークローラー、あれ、MT2もありましたっけ?
いずれにせよ、あまり距離は乗らないので、気に入ったタイヤにしようかと!

プロフィール

「四角い車 http://cvw.jp/b/406516/45942466/
何シテル?   03/13 21:04
少ない小遣いですがコツコツやります~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bluefin (ブルーフィン) オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 00:34:47
スズキ(純正) キャップ、ウォータリザーバタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 08:29:46
スズキ(純正) キャップアッシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:36:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
気がつけばそこそこな付き合いになりました
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ミニバンと言うジャンルにホトホト飽きてしまい、購入して、気がつけば4年ほど乗ってるのに未 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
少しの思い出でしたが、家庭の家計の為に手放しました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めて買った新車、自分にとっては超高級車でしたが、正直ランクルの魅力には叶わなかったって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation