2010年02月15日
昨日の午後だけで完成しなかったので今日の夕方もセヴン弄りしてました!
かなり前にどこかの車のイベント(ジャンケン大会?)でもらったこれ↓を思い出し・・・
取り付ける車もほかに無いので加工してセヴンのペダルに付ける事にしました♪
装着前↓(クラッチペダルの前の緑色の物体はペダルのストッパーです!)しかし・・・汚いなぁ(><)
貧乏性なので(爆)一枚のアルミペダルを三枚に分割して使う事にorz
装着後↓
装着前はヒール&トゥーの時、アクセルペダルを「スカッ♪」と空振りした事もありましたが(爆)今度はイイ感じです♪(たぶん・・・。)
それに青いペダルは何かやる気にさせてくれます・・・気がするだけ?
ついでにアクセルワイヤーやマスターシリンダーの調整もできたし♪
今度の週末は下見で走るゾ~(^^;
Posted at 2010/02/15 20:12:38 | |
トラックバック(0) |
セヴン弄り | 日記
2010年01月05日
ことの発端はコレ!
お漏らし(爆)
ガソリンタンクを降ろして修理しようとトランクパネルを外そうとしたけど、前オーナーさん自作のパネルはアルミ板をネジ止めした上から合皮を貼り付けていた為に合皮を剥がさないといけません!
剥がしたらまた似たような赤の合皮を探して来て貼らないといけないし・・・
今日はロールバー脱着はおろかトランクパネルすら外せませんでした!(爆)
そこで思いついたのが今のパネルをブッ壊して新たに開閉式のパネルを自作する!
どうせ作るなら今より開口部の広いトランクパネルにしたい!
そうするとロールバーは三角タイプに変更!
ついでにサイドインパクトバーも追加して・・・
ガソリン漏れが見つかったばっかりに妄想が広がってしまってますorz
妄想は幾らしてもいいけどガソリンタンクは早急に修理しないと(爆)
Posted at 2010/01/05 21:36:27 | |
トラックバック(0) |
セヴン弄り | 日記