2009年05月27日
久しぶりの車ネタです(汗
乗れない今のうちに不具合箇所を治そうと、パーツを購入しました♪
ミラーは某オクにてGET♪チェックしていた方も居るのでは?
中古ですが新品同様、しかも安かったのでお買い得でした!(笑
今、付いている炭素製ミラーは高速を走ってると「あっち向いてホイ♪」してしまってたのでorz
SPAミラーを九州の最西端に送ると炭素柄になるとか?ならないとか?(謎
MOMOステはオレンジセブンさんから中古を格安で譲って頂きました♪
今、付いているステアリングがボロボロだったのでorz
オレンジさん、あざ~す♪
クイックリリースボスは九州の主治医さんからシャフトに溶接するタイプを購入♪
今もクイックリリースが付いていますがスプラインタイプではなく、かなり古い?六角のナットにはめ込むタイプのボスでした(爆
磨耗してかなりガタがありましたので泣く泣く交換に踏み切りましたorz
今週末は蒜山オフに参加しますのでパーツの交換は再来週かな?
・・・で肝心のBDRはヘッドがまだ加工から帰って来てないので進展なしとの事orz
Posted at 2009/05/27 20:48:09 | |
トラックバック(0) |
セヴン弄り | 日記
2009年03月25日
ある方に「エンジンルームが汚い!」と叱られましたので、エンジンを降ろしている今のうちにアルミパネルの内側を磨こうと思い、ブルーマジックを買ってきました。
同級生の勤務先から買ったので安くしてくれて500g入り1300円でした。かなりお安いのでは?
今週末にでも磨こうと思うのですが磨きの達人の方、ご協力お願いしま~す(笑 旅費は負担して下さいねぇ~(爆
肝心のBDRですが今はヘッドを外注に出していて加工中です。
(バルブのガイドとシートリングの打ち換え)
ピストンリングとメタルは入荷待ちみたい・・・
仕様は・・・
バルブ・・・トヨタ3Sのを流用
ピストン・・・コスワースのをそのまま使う(リセス切り直し、リング溝加工)
圧縮比・・・11.5から12へ(開ける前は10以下?)
クランク・・・振れていれば修正して使用
バルブ廻り・・・総取替え
・・・と、大物パーツが無事だったので地味~なO/Hですね(汗
終了したヤ○オクのアルミオイルパン、欲しかった~(><)
Posted at 2009/03/25 19:02:25 | |
トラックバック(0) |
セヴン弄り | 日記
2009年01月09日
今日は仕事が昼で終わりましたので、3種類持っているサイレンサーの単体重量を量ってみました!
体重計で量っているのはツッ込まないで下さい(爆
ご存知キャプトンです!素材は当然ステンレスです。
単体重量4.2Kg
これはバイク用を加工したカーボンサイレンサーです。
サイレンサー自体が小さいので・・・
単体重量2.8Kg
フルオーダー、フルチタンのサイレンサーです!
持った感じは軽く・・・
単体重量2.6Kg
やっぱり一番軽いですね~(笑
ちなみに表示の「-----」は体脂肪が量れない為のエラー表示です(汗
結論・・・
やっぱりチタンは
高いだけにスゴイ!
Posted at 2009/01/09 14:50:26 | |
トラックバック(0) |
セヴン弄り | 日記