• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSMAのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

フロントフェンダーをバリバリと・・・

フェンダーの穴開けが流行ってますので?(クラムシェルではありませんが!)私も風抜きの穴を開けてみました♪



昨日、借りたホールソーで30ミリの穴を開けます!




第一段階終了!



この時点で長穴3連と言うのが分かりますね♪


第二段階!ディスクグラインダーで大まかに削ります!
しかし大雑把(爆)




第三段階は手作業でやすり掛け♪



平べったいのと丸棒のを使い分けて削りましたがカーボンって意外と削りやすいです(笑)



そして「とりあえず」加工は完了♪




この後はプロの手による○○が待っています(謎)



暑かったので半そでで作業してて、削った繊維のカスが・・・

腕に刺さってチクチクして痛い(核爆)





Posted at 2009/06/28 22:32:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | セヴン弄り | 日記
2009年05月27日 イイね!

GET♪

GET♪久しぶりの車ネタです(汗


乗れない今のうちに不具合箇所を治そうと、パーツを購入しました♪



ミラーは某オクにてGET♪チェックしていた方も居るのでは?
中古ですが新品同様、しかも安かったのでお買い得でした!(笑

今、付いている炭素製ミラーは高速を走ってると「あっち向いてホイ♪」してしまってたのでorz

SPAミラーを九州の最西端に送ると炭素柄になるとか?ならないとか?(謎


MOMOステはオレンジセブンさんから中古を格安で譲って頂きました♪
今、付いているステアリングがボロボロだったのでorz
オレンジさん、あざ~す♪


クイックリリースボスは九州の主治医さんからシャフトに溶接するタイプを購入♪
今もクイックリリースが付いていますがスプラインタイプではなく、かなり古い?六角のナットにはめ込むタイプのボスでした(爆
磨耗してかなりガタがありましたので泣く泣く交換に踏み切りましたorz


今週末は蒜山オフに参加しますのでパーツの交換は再来週かな?


・・・で肝心のBDRはヘッドがまだ加工から帰って来てないので進展なしとの事orz
Posted at 2009/05/27 20:48:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | セヴン弄り | 日記
2009年03月27日 イイね!

達人への道のり♪

今日は仕事が午前中で終わったので(年度末だと言うのに・・・)
一昨日宣言した通り、セヴンのエンジンルーム(パネルの内側)を磨いてきました!



Beforeうわっ(><)キタネエ(爆







ブルーマジックでシコシコ、格闘する事約1時間半(汗




Afterなんということでしょう♪





ん~(><)、フレームやらケーブルが邪魔で磨き辛くあまり綺麗ではないが最初とは見違えるレベルにはなりました(笑



途中でスーツ姿の変態さんがこの帰りに磨きの指導に掛け付けてくれました♪



ありがとさんです♪




そして車も完成?






純国産猿人
COSMA搭載♪
















Posted at 2009/03/27 19:48:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | セヴン弄り | 日記
2009年03月25日 イイね!

目指せ!達人♪

目指せ!達人♪ある方に「エンジンルームが汚い!」と叱られましたので、エンジンを降ろしている今のうちにアルミパネルの内側を磨こうと思い、ブルーマジックを買ってきました。



同級生の勤務先から買ったので安くしてくれて500g入り1300円でした。かなりお安いのでは?

今週末にでも磨こうと思うのですが磨きの達人の方、ご協力お願いしま~す(笑  旅費は負担して下さいねぇ~(爆



肝心のBDRですが今はヘッドを外注に出していて加工中です。
(バルブのガイドとシートリングの打ち換え)

ピストンリングとメタルは入荷待ちみたい・・・

仕様は・・・
バルブ・・・トヨタ3Sのを流用
ピストン・・・コスワースのをそのまま使う(リセス切り直し、リング溝加工)
圧縮比・・・11.5から12へ(開ける前は10以下?)
クランク・・・振れていれば修正して使用
バルブ廻り・・・総取替え



・・・と、大物パーツが無事だったので地味~なO/Hですね(汗



終了したヤ○オクのアルミオイルパン、欲しかった~(><)
Posted at 2009/03/25 19:02:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | セヴン弄り | 日記
2009年01月09日 イイね!

素材別 サイレンサー重量


今日は仕事が昼で終わりましたので、3種類持っているサイレンサーの単体重量を量ってみました!


体重計で量っているのはツッ込まないで下さい(爆




ご存知キャプトンです!素材は当然ステンレスです。

単体重量4.2Kg






これはバイク用を加工したカーボンサイレンサーです。
サイレンサー自体が小さいので・・・

単体重量2.8Kg






フルオーダー、フルチタンのサイレンサーです!
持った感じは軽く・・・

単体重量2.6Kg

やっぱり一番軽いですね~(笑




ちなみに表示の「-----」は体脂肪が量れない為のエラー表示です(汗


結論・・・

やっぱりチタンは


高いだけにスゴイ!





















Posted at 2009/01/09 14:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン弄り | 日記

プロフィール

「スマホでログインしてみたw一応生きてます\(^^)/」
何シテル?   04/10 08:51
全国の趣味車乗りの皆様、こんにちは。 COSMA(コスマ)と申します。 以前にケーターハム1700SS改1800に乗っていましたが、諸事情により手放し約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:18:25
パグズえひめ 
カテゴリ:ペット
2009/04/11 22:15:53
 
ロフトファクトリー・ナカガワ 
カテゴリ:セヴン関係。
2009/02/09 18:09:43
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
このセヴンはマルカツとスーパーカー雑誌のGENROQがタイアップして3台だけ製作したスペ ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
以前、205GTIの1900(左ハンドル5F)に乗ってました。 画像はミニカーですがグ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の足車、ヴィヴィオRX-R(4駆+スーパーチャージャー)です。 エンジンはノーマル ...
ロータス その他 ロータス その他
以前、乗っていたケーターハム1700SSです。 初めからエンジンに手が加えられており、M ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation