• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSMAのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

2009晩秋 石スカ最終日

2009晩秋 石スカ最終日12月1日から3月末日まで冬季閉鎖になる石鎚スカイラインに行って来ました♪

実際の最終日は明日(30日)ですが・・・。


セヴン4台(red7さん、harimaoさん、N鉄工さん、私)と33GTRのSTRさんで暗いうちから集合してゲート前を占領(爆



心配してたお天気も大丈夫そうなので、台数は少ないけど今年の石スカ走り収めです♪




今年の最終日は落ち葉も少なく路面も乾いていて気持ちよく走れました(^^;




途中、省略(^^;




・・・で、最終地点の駐車場に上がってみると滅多に見れない・・・








雲海!!!








写真を撮る良いポイントがないかと探している内こんな所に(><)



普段の運動不足・・・ゼーゼー、ハーハー息切れorz




harimao氏も撮影中♪





私もセヴンを移動させて・・・



こんな↑葉書が元旦に届く方がいるかもね~(謎




下山してからホワイトSSさんがウォーターポンプの交換修理をしてるガレージに奇襲して、この日は終了でした♪



ホワイトさん、作業の邪魔?をしつつ,カップラーメンやコーヒーをご馳走になり有難うございました(^^;




参加した皆さん、お疲れ様でした(^^;

Posted at 2009/11/29 20:48:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | セヴンツーリング | 日記
2009年11月23日 イイね!

ちょこっとソロTRG

昨日は雨の為(爆)・・・番長さん主催の【W麺TRG in 鳴門(海鮮とカフェもアルでよ~)】に行けなかったので連休最終日の今日、ちょこっとソロTRGに行って来ました♪




今日は「暑さ、寒さ」に弱い「小さいオッサン、小太郎氏(笑)」を連れていたので、ある程度暖かくなった朝10時過ぎの遅い出発・・・。




ローカルな説明ですが、松山市内~奥道後、石○川ダム経由、国道317号線で今治市に抜け向かったのは・・・


しまなみ海道の来島海峡大橋が見える糸山公園です。



とりあえずお決まりの記念撮影(笑)







しかし・・・残念ながら夕方から少しだけ仕事が入ってたので長居は出来ません(爆)



松山に向け国道196号線の海岸線を帰ります♪




少しお昼を回った所で旧北条市にあるペット同伴可のカレー屋さん「珊瑚礁」でカレーを食べました。






あまり時間が無かったけど最高の天気で気持ちよかった~(^^;
Posted at 2009/11/23 22:23:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | セヴンツーリング | 日記
2009年11月08日 イイね!

セヴン遊び色々

先週、雨で出撃できず2週間振りのセヴンDAY♪

朝は暗いうちから起きて軽く山上り(笑

寒い中、5台のセヴン&峠仲間達とで車談義して・・・

下山してからCOSMA商会してガッツリ稼いで(笑

それから隣街のミニサーキットで行われている堅苦しくない(笑)ジムカーナを観戦しに行きました♪


SMPからはオレンジセブンさんとred7さんがエントリー!

・・・え?私はO/H代とMTG遠征費のお陰で○欠により今回は一観戦者(爆

別にバーキン乗りの方もエントリーされてましたのでみんカラ&SMPにナンパしときました(^^)/

昼からの2ヒート目出走待ち



オレンジセブンさん



red7さん



結果はお二人がブログUPするでしょう♪


う~ん、COSMA号でジムカーナに出るのなら足回りとブレーキを対策せねば・・・(爆


今日は近場だけど1日よく遊べました(^^;
Posted at 2009/11/08 19:11:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | セヴンツーリング | 日記
2009年09月20日 イイね!

原点復帰♪

原点復帰♪セヴンも普通に乗れるようになった事だし、初代ケータ購入時のように初心に帰り石鎚スカイラインに行って来ました。



オールグリーンのが初代ケータで現在は愛媛メンバーのブログに時々、名前が出てくるN鉄工さんが乗っています。(みんカラ未登録)


若かりし頃(笑)N鉄さんと同じショップで1日違いでセヴンを購入したのもあり、二人で石鎚スカイラインには良く行ったものです!


実は・・・N鉄さん、もう一台のケータBDR-Sがメインなのはココだけの話です・・・。(現在全バラ)


最近では地元の仲間に声を掛けると「石スカ」にはかなりの台数が集まるようになりました♪


でも今回は何となく昔のように二台で走りたかったのでコソッと(^^;


かなりのクネクネ&アップダウンのワインディングで昔のバイク時代から好きな石スカ!


COSMA号復活後のトルク&パワーでばっちり気持ちよくセヴンを満喫できた一日でした(^^)/
Posted at 2009/09/20 20:30:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | セヴンツーリング | 日記
2009年08月30日 イイね!

報告ツーリング

報告ツーリング今日は日曜日だというのに午前中、会社の会議で強制出社(爆



愛媛のセヴン乗りの皆さんは早朝から石鎚スカイラインに「ツーリング???」だそうで、お誘いを受けましたが断念(><)




帰宅後、暑いけどソロで慣らしを兼ねた「報告ツーリング」に行ってきました♪




・・・誰に?    ・・・何を?




red7さんの古いブログでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
COSMA号の前オーナーさん(以後Fさん)が急逝されて、その後私がご遺族からセヴンを引き継ぎました。





私も初代セヴンに乗っていた頃からの仲間でFさんとは良くツーリングやジムカーナでご一緒させて頂いたものです。




FさんがまだCOSMA号に乗っていた頃の後半はエンジンがぐずって、トラブルも多々ありました。




愛媛のセヴン乗りの間ではカリスマ的な存在だったFさん、そのCOSMA号を引き受けたからには完調だった頃の速いBDRを復活させねばと、今回のオーバーホールに踏み切りました。




国産パーツは使いましたが無事にオーバーホールも終わりFさんに報告してきました。




場所は・・・愛媛軍なら分かると思います!




シェイクダウンはココ、と決めていましたから・・・。




・・・と、少ししんみりしましたがエンジンをあまり回してないにも係らず、やっぱりセヴンは気持ちイイ~♪




トルクがあって格段に乗りやすくなりました♪♪♪



Posted at 2009/08/30 22:07:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | セヴンツーリング | 日記

プロフィール

「スマホでログインしてみたw一応生きてます\(^^)/」
何シテル?   04/10 08:51
全国の趣味車乗りの皆様、こんにちは。 COSMA(コスマ)と申します。 以前にケーターハム1700SS改1800に乗っていましたが、諸事情により手放し約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:18:25
パグズえひめ 
カテゴリ:ペット
2009/04/11 22:15:53
 
ロフトファクトリー・ナカガワ 
カテゴリ:セヴン関係。
2009/02/09 18:09:43
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
このセヴンはマルカツとスーパーカー雑誌のGENROQがタイアップして3台だけ製作したスペ ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
以前、205GTIの1900(左ハンドル5F)に乗ってました。 画像はミニカーですがグ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
以前の足車、ヴィヴィオRX-R(4駆+スーパーチャージャー)です。 エンジンはノーマル ...
ロータス その他 ロータス その他
以前、乗っていたケーターハム1700SSです。 初めからエンジンに手が加えられており、M ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation