• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーゼルのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

みんカラデビューしてから・・・?????????????????

みんカラデビューしてから・・・?????????????????
2025年06月22(日)・・・?

みんカラ登録をしてから
『祝♪17周年目!!!!!!!』

を迎える事が出来ました(^O^)v




振りかえってみると2025年01月、初詣に久能山東照宮へ。日本平や朝霧高原で雄大な富士山を目の当たりにして大満足♪と思っておりましたが気が付けば今年もすでに半年が経過しているのです(汗)。その他にも、いろいろな出来事もありましたので時の経過は本当に早いな~と改めて実感!!



↓2025年01月/日本平夢テラスと久野山東照宮へ♪




↓雄大な富士山を見る目的で朝霧高原までドライブ♪




↓雄大な富士山を見る目的で朝霧高原までドライブ♪




↓富士山の見える某カフェのテラス席より♪ロケーション最高!




・直近の進捗状況

家庭内の事情、職場の環境変化で遠出の旅行は断念。県内で自然に触れる様な場所(山、川、海等々)へのドライブがメインになってしまったかな~?近場でも良い場所がたくさんあり新たな発見なんかもあり意外にも楽しんでる自分がいました♪♪一方、愛車の洗車はほぼ出来ず日産ディーラーで洗車をお願いする機会の方が多かったです(汗)時間を見つけて愛車をリフレッシュさせたい気持ちです。自身の愛車に大きな進化はありませんが唯一の変化点!!2025年02月にDOPのミッドナイトブラックグリルを装着。装着直後は違和感しかなく装着しない方がよかったのかな~という時期もありました。しかし4ヵ月という月日の流れと徐々に見慣れてきた感も重なりこれはこれでありかもな~と心境の変化が表れ始めました♪メッキもブラックアウトも両方に良い面があります。皆様は自身の愛車に装着すると仮定するならば高級感を演出するメッキ派 or スポーティ感を演出するブラックアウト派?どちらがお好み?ということでブラックグリル交換後のフロント画像3連チャン貼り付け♪


↓フロント画像 純正メッキグリル装着の姿がこちら♪




↓グリル交換後のフロント画像1♪スポーティー感UP!




↓グリル交換後のフロント画像2 若干のヤンチャ感UP!




↓グリル交換後のフロント画像3♪引き締まった感UP!



愛車も今年2025年09月で6度目の車検時期を迎えます。定期的なメンナンスは怠らず大きな不具合も一切ない(今のところは・・・)ので素直に車検は通す予定でおります。走行距離10万Km超えの為、消耗、劣化部品の交換は避けられず結構な費用がいくかも?ですね。年式的にも古くなっておりますが私自身納得した上で乗り続けている好きな車(しかもセダンという絶滅危惧車)なのでメンテナンスやガソリン代等は大した問題にはなりません。あと最近の車と比較すると安全装備が圧倒的に少ないですが年式を考えればやむを得ないことなのかも。ここは持ち前の安全運転を心がけます♪


・最後に・・・♪
メッセージで励ましのお言葉やアドバイスを頂いたり、またコメントを下さいました皆様方、本当にありがとうございますm(_ _)m
『祝♪18周年目!』に向けてこれまたらも自身の体調管理と愛車のメンテナンスに重点を置くこと。愛車の洗車を時間を見つけて怠らないこと(笑)。仕事もプライベートも充実させる事。ストレスを抱え込まないことを目標にします♪みんカラの更新頻度も相変わらずのスローペース。しかし少しずつでもUPはしていきたいと考えておりますので更新した際にはお気軽に覗いて下さいませ。
車種問わず皆様のブログやパーツレビュー、整備記録など、楽しく閲覧させて頂きます♪これからも車種の垣根を越えて皆様♪どうぞヨロシクお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「2024年度 ラスト! http://cvw.jp/b/406552/48176471/
何シテル?   12/31 20:26
はじめまして、マーゼルです♪ 個人的整備記録と車好きなみなさんとの情報交換の場として登録しました♪ V35、V36、V37オーナーの皆様、そうでない方も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年以上乗り続けたV35セダンですが走行距離150,000Km突破を機に・・・。 V3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メインで通勤、あとはショッピング、ドライブ等に活躍してくれてます。 車に対するコンセプト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation