
皆さま、大変お久しぶりです♪
半年ぶりのブログ更新となります。
2008年06月22日にみんカラ登録・・・。
早いもので2018年06月22日(金)♪
『祝♪10周年目!!!!!!!!!!』を迎えました(^O^)v
さっそく去年(2017年)の自分のブログを振り返ってみると・・・。
※みんカラ登録をしてから『祝♪9周年目』のブログでは2018年に『祝♪10周年目』を迎える頃には99%は乗り替えているはず?です。残り1%はV35に乗り続けているかも?しれません(笑)という内容の文面がありましたが無事にV36を次期愛車として迎え入れる事が出来ましたね♪
2017年09月16日に日産ディーラーでV36セダンを契約してから約9ヶ月、2017年11月03日に納車してから約7ヵ月が経過致しました。残念ながら大きな進化はありませんけどね。
エクステリアに対しては・・・?
V36の誕生からすでに10年以上も経過しておりますがこのデザインに惚れ込んで購入を決意した訳ですからね♪
↓下記は納車日に撮影したものですがリヤからのデザインもなかなかSexyな感じです♪
インテリアに対しては・・・?
グローバル展開でINFINITIの車名を名乗るとなると少々物足りない感じはあるかもしれませんが純粋に国内市場でのSKYLINEとしてみれば下手に木目調をあしらって高級感を演出するよりは本アルミ内装は実にシンプルで嫌味な感じはありません。ま~、SKYLINEの内装にそこまでの高級感は求めなくてもいいかな~という感じかな・・・?
↓下記は夜間に撮影したものですがパープル調のイルミネーションも私好み。賛否のあるアナログ時計も私好み♪
電波時計ではありませんが意外にも正確に時を刻んでおります♪時計のバックライトが切れる不具合がメジャーな様ですが切れるなら保証期間内に・・・。もちろんその他の不具合も保証期間内に・・・ですね。
購入後の周囲の反応は・・・?
またSKYLINE買ったの~とか、前の車(V35セダン)と変わらないじゃん、という微妙な感じでしたね~(;^_^A
あと中古車を購入したのに新車購入と間違えられたのはちょっぴり嬉しかったり・・・(笑)。前オーナーさんがどのような環境で車を保管していたのかまでは当然知る由もありませんがヘッドライトがビックリするくらい透明度が高いんです!確かに新車に間違えられても不思議ではないのかも・・・?しかし油断はできません。年式的にこれから黄ばみが発生する可能性が高いからです。いや、確実に劣化しますね。黄ばみが発生する前に月一で定期的にメンテしていきます♪(V35の二の舞にならないように黄ばみの進行を遅らせるようにメンテします(;^_^A)
あと初めてV36を見た第一印象はデカい!と感じましたが実際に所有し運転してみると意外にも大きいとは感じませんね。前愛車のV35と同じ感覚で運転できます♪2018年になってからも仕事の方も超多忙でなかなかV36に乗れておりませんが時間を見つけてはまったりとV36のカーライフをEnjoyしております♪
いろいろありますが結論から言うと・・・?
V36セダンの購入に後悔はしていないという事です♪
おまけで・・・?
愛車ランキングなんて言う項目があったんですね♪
というよりも今まで全く気にならないランキングだったという事でしょうね(;^_^A
フッとマイページを見ると一位となっていたので驚いて撮影したものです(笑)。滅多に更新しない私にとって今後、一位になることはなさそうなので写真に収めてみました。完全なる自己満足なおまけ写真です♪
最後に・・・。
普段は自分の方からお友達申請をすることは滅多にありませんが・・・。
みんカラ内でもV36乗りのお友達は少ないのでV36乗りの先輩方、元V36乗りの先輩方にお友達申請するかもしれませんがその際には宜しくお願い致します。相変わらずマイペースな私ですがこれからも愛車と共に輝けるよう頑張っていきますよ。みんカラ『祝♪11周年目』を迎える時には100%、V36に乗っていると思います(笑)がこれからもどうぞ、ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/06/22 22:00:27 | |
トラックバック(0) |
みんカラデビューしてから・・・? | 日記