• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーゼルのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

みんカラデビューしてから・・・???????

みんカラデビューしてから・・・???????2015年06月22(月)・・・。

みんカラ登録をしてから
『祝♪7周年目!!!!!!!』
を迎えました(^O^)v





↓SKYLINEの走行距離も下記のように12万Km/hを超え・・・!






走行距離も距離なのでこまめなメンテナンスチェックは必要です。
梅雨の時期に突入したのでワイパーを撥水用リフィールに交換したり定期的にオイル交換もしたりと。


あとは、ちょっと話がそれますが・・・。
2015年度の自動車税はすでに納めてあります。


先月のことですのでブログ等でもこの自動車税に関連する話題は収束しつつありますが・・・。
車を購入した頃は自動車税の課税はまだまだ先の話。そこまで長く乗らず買い替えるだろう。と思っておりましたが・・・。しかし気付いてみれば・・・。
2001年の排出ガス規制が課税の境界線なのでしょうが2016年度には初度登録年月日から13年の月日が経過し私の車(V35)もとうとう15%の課税対象となる訳です(汗)。もし1年後もV35に乗り続けていれば15%課税されても当然納めますよ。それにしてもこの課税をめぐってはネット上でもさまざまな意見が飛び交っておりますね。


※ま~、課税対象になるからといっても義務である以上、納めない方はいないでしょう。納める以上、お国はこの税を無駄な事に利用しないで下さい。と国民は思っているはずですよ。


私自身もV35に約10年も乗るとは考えてもいませんでした。特に賛否のある車(圧倒的に否の方が多いでしょうけど)ですが長く乗っていると愛着もでてきます。来年も車検を通そうかな~と思っていたり。その反面、矛盾していますがディーラーに行って車のカタログをもらって読むという行動もしております。まだ買い替えの気はありませんけど・・・?たとえ、どんな車に乗っていても自分の車であれば大切に扱おうという気持ちは変わらないはずです(個人的意見です)



気持ちとしてはみんカラ『祝♪8周年目』もV35で迎えたいところですが・・・。まだ先の事ですのでわかりませんけどね。あいかわらず、のんびり、ゆっくりカーライフを楽しんでいきたいと思います。

こんな私ではありますがこれからも宜しくお願いします(^0^)v















2014年12月31日 イイね!

2014年度 ラスト!

2014年度 ラスト!皆さま、お久しぶりです♪
あと数時間で2014年も終わりなんですね。

今年の仕事納めは12/26(金)でした。これから長期休暇に入るぞ~っていう時に・・・。ハイ、風邪をこじらせてしまい喉の痛み、咳が酷いので休み1日目に行った場所が病院です(汗)マスクも必須アイテムで手放せません。日頃の行いが悪いのかな~なんて思ってしまったり。


ま~それはさておき。あっという間の一年を振り返ってみましょう。

↓メンテナンス状況は・・・♪
2014年06月21日:オイル交換に始まり
2014年08月30日:エアコン洗浄
2014年11月16日:オイル交換で終わりました。
※作業はすべて日産ディーラーにお任せです。



↓進捗状況は・・・♪
2014年12月06日:CRYSTAL keePer(クリスタルキーパー)を再施工/水垢も一掃でき艶艶ボディに♪
2014年12月31日:風邪をひいていましたが時間を決めて手洗い洗車。これで2014年度の洗車納めです♪

↓洗車後は・・・♪水垢も見当たらず艶艶のボディに・・・(^0^)v


↓多走行ですがボディだけでもリフレッシュできて満足・・・(^0^)v



↓パーツの追加状況は・・・♪
エクステリア&インテリア共に大きな変化はございませんが・・・。強いて言えば。
2014年10月11日:せっかくALPINE STE-G170Cのスピーカーを購入したのに・・・。
2014年10月13日:せっかくALPINE KTX-N171Bのバッフルボードを購入したのに・・・。
2014年12月06日:せっかくエーモン音楽計画 ボーカルはっきりキット/2441を購入したのに・・・。
※業務多忙により年内取り付けには至りませんでした(残念)

↓よってこちらのパーツ類は2015年に取り付けますよ(^0^)v




↓あと2014年12月31日現在の走行距離は・・・?


走行距離117,923Km・・・。この距離で2014年度走り納め♪
ここまで来ると走行距離なんて全く気にならない。むしろ走行距離をどこまで伸ばせるかの方が気になります(笑)



2016年度には6回目の車検も控えており・・・。
車検を通すのか?乗り換えを検討するのか?とまだ1年先の事ですが最近考えるようになりました。
V35は良い車で愛着もありますし不具合箇所もありません。しかし年式、走行距離、燃費、安全装備を考慮すると最近の車には到底太刀打ちできませんからね。V35と最近の車を比較するのも酷な話ですけどね(汗)
でもすぐに乗り換え!という事でもないのでじっくりと現実的に検討してみたいと思います(^0^)v


最後に・・・♪
皆様、2014年度は大変お世話になりましたm(_ _)m
気付けば私の愛車紹介もイイね!『350』を超えておりました。
コメント、メッセージを頂いた方、イイね!を付けて頂いた方、本当にありがとうございますm(_ _)m
来年もよろしければ私のページにも気軽に遊びにきて下さい(笑)


それでは皆様、良いお年を・・・♪








Posted at 2014/12/31 19:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | My ブログ | 日記
2014年06月22日 イイね!

みんカラデビューしてから・・・??????

みんカラデビューしてから・・・??????お久しぶりです♪
毎年恒例となりました6月22日は私がみんカラに登録してから

『祝♪6周年目!!!!!!』

に突入した日です(^0^)v




初心に帰りみんカラ6周年を迎えた、えっ、今更!!!!のHN(ハンドルネーム)を紹介させて頂きます(笑)

HN(ハンドルネーム) : 『マーゼル』 と申します。
※この名前(マーゼル)は我が家で飼っていた愛犬に付けようとしていた名前だったのです。

最近は体の具合がどーもよろしくない。通勤以外は車の運転から遠ざかっている気が・・・。
しかし車が嫌いになった訳でもないし体調がよく天候がよければ洗車のチャンスも狙っており常に
車の事は考えておりますよ。最低でも月1回は洗車をしてあげたいと思っております♪
年式的な面もありますが11万Kmを超えた老体(V35)には基本的なメンテナンスは欠かせないです。
約5,000Km毎のサイクルで行っているオイル交換も6/21(土)にディーラーで行いタイヤの空気圧調整
もして洗車までお願いしました。おかげで車はピカピカです♪あと待っている時間で新型SKYLINE
を見させて頂きましたがリアフィニッシャー以外は見事なまでにINFINITIでした(汗)


↓時の流れは早くSKYLINE V型もV35⇒V36⇒V37にまで進化
しているのですから・・・。それにしてもV35はもう2世代前のモデルなんですね~(汗) 威圧感ゼロのフロントフェイスだけど好き(笑)






↓V35同様に賛否両論のV37、時代の流れには逆らえずSKYLINEもHYBRIDの時代なんですよね。
デザイン/価値観は人それぞれなのであえてコメントは控えます
が威圧感あり~の、目力もありますね。






長々とは書けませんので最後に・・・。
祝♪7周年を迎える頃にはV35に乗っているかは?今の自分にも分かりません・・・?
さすがに11万Kmを超えたV35に大きな進化はございませんm(_ _)m
あと私なんかよりもステキでオシャレな車は数多く登録されているみんカラ内で私の様なシンプルな
愛車紹介に270を超える『イイね』を付けて頂きありがとうございます。

いつもコメントをくださる方々
メッセージをくださる方々
イイね♪を押してくださる方々
ブログ等を見に来てくださる皆様、
本当に本当にありがとうございます~♪


とってもとっても恐縮で感謝、感激ですm(_ _)m

最近は体調不良によりみんカラ自体もあまり回覧できておらずコメント、メッセージも
全くと言っていいほど書けておりません。しかし体調が良い時もありますのでみんカラ内
で車種問わず情報交換できれば幸いです。
これからも宜しくお願いします(^0^)v
2013年12月31日 イイね!

2013年度 ラスト!

2013年度 ラスト!皆さま、お久しぶりです♪
1年って本当に早いですよね~、じぇじぇじぇwwwwもう大晦日ですよ♪あと数時間で2013年も終了なんですよね~。2013年最後は富士山をバックに撮影してみたり♪風もなく穏やかな大晦日ですな♪

あっという間に今年一年を振り返る時期がやってまいりましたよ。
という事で2013年度のV35メンテナンス状況を振り返ってみると・・・?


↓メンテナンス状況は・・・♪
2013年01月04日:オイル交換に始まり
2013年06月23日:オイル交換
2013年12月01日:オイル交換で終わりました。

↓進捗状況は・・・♪
2013年06月01日:走行距離10万Km突破/もう走行距離なんて気にならない(笑)
2013年12月08日:CRYSTAL keePer(クリスタルキーパー)を再施工/やはりこの艶は私には出せない!
2013年12月30日:コーティングをしても最後は手洗いで洗車納め♪/(相変わらず窓拭きが苦手な私です)

↓パーツの追加は・・・♪
2013年06月29日:PIVO製オリジナル RECARO(SR/LS/LX)用強化型ウレタンブッシュに交換
2013年12月22日:タイヤをMICHELIN PRIMACY LCに交換
2013年12月22日:ハイビームをPHILIPS CrystalVisionに交換

という感じの浅い内容でしたので簡単に振り返れてしまいました。

ちなみに現在の姿は・・・?

↓①相変わらずかわいらしいフロント画像


↓②美しいサイド画像



↓③Sexy?なリア画像



↓④シンプルなインテリア画像



↓⑤小傷はあるけど洗車後のリフレッシュしたV35のおまけ画像



↓⑥2013年ラストは世界遺産の富士山をバックにV35を撮影




という感じで2012年と比べてもエクステリア&インテリア共に大きな変化(進化)は無し(汗)
やはり10万Kmを超えるとさすがに躊躇してしまい大きなパーツ&高額なパーツには手が出せないでおります。
あとオイル交換という基本的なメンテナンスのみであとは劣化したパーツ(タイヤ)を交換した位。
2013年度の心残りはローダウンによって引っ込んでしまったホイールを改善、実行に移さなかった事かな~(汗)

来年2月には5回目の車検も控えておりますのでこのタイミングで劣化した部分はリフレッシュさせます♪年式的にも走行距離的にも10万Kmを超えあと、どの位乗り続けられるか分かりません?がこれからも基本的なメンテナンスは怠らずに維持していければいいな~と思っております(^0^)v


最後に・・・♪
皆様、2013年度は大変お世話になりましたm(_ _)m
コメント、メッセージを頂いた方、ありがとうございますm(_ _)m
来年もよろしければ単なる個人的な備忘録になりつつある私のページにも気軽に遊びにきて下さい(笑)

それでは皆様も良いお年をお迎え下さい♪
2014年度が皆様にとって良い年になりますよう、心から祈っております!そして来年度も宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2013/12/31 15:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | My ブログ | 日記
2013年06月22日 イイね!

みんカラデビューしてから・・・?????

みんカラデビューしてから・・・?????超、お久しぶりのブログUPです。ちなみに前回のブログUPからすでに半年が経過しております(汗)
※このトビラ写真も実は半年前の物なんですけど・・・(汗)
そんな私にとって毎年6月22日はブログUPをするネタがあってもなくても強制的ブログUP確定日なのです♪



私ごとではありますがみんカラデビューしてから・・・?????
『祝♪みんカラ5周年目』を迎えました(^0^)v


毎年毎年、ほぼ同じ文面になっちゃいますがメッセージ、コメント、アドバイスをして頂いた皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m 逆に私は皆様のブログ等になかなかコメントが書き込めなくてゴメンナサイm(_ _)m


↓振り返る事3週間前、2013年6月1日(土) ついに大台へ・・・?
My V35のメーターが走行距離100,000Kmを刻みました。 



これで走行距離は全く気にならなくなりました(笑) 今以上にとことん走りまわってあげたいと思います♪
さすがに100,000Kmを突破するとプチ弄りはありそうですが内外装共に大きな進化はない?です(汗)
もちろん妄想はしておりますが弄る比重よりもやはり基本的メンテナンスに比重をかける時期に突入
しておりますのでね。



↓そして純正ナビからもメンテナンス情報のお知らせが・・・。
※オイル交換完了時にその都度、設定を更新しております♪


ちょうどエンジンオイルの交換時期(5,000Km/h毎)がきましたので日産ディーラーにPIT状況を確認した後、6/23(日)PM15:30以降~作業出来るように予約を入れておきました(^0^)v


あとネタがなく長々とは書けないので・・・簡潔にまとめます(汗)

最後に・・・。
6周年に向けてみんカラ絡みのカーライフをさらに楽しめたらいいなって思います(^0^)vそしてこれからもヨロシクお願い致します♪

プロフィール

「2024年度 ラスト! http://cvw.jp/b/406552/48176471/
何シテル?   12/31 20:26
はじめまして、マーゼルです♪ 個人的整備記録と車好きなみなさんとの情報交換の場として登録しました♪ V35、V36、V37オーナーの皆様、そうでない方も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年以上乗り続けたV35セダンですが走行距離150,000Km突破を機に・・・。 V3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メインで通勤、あとはショッピング、ドライブ等に活躍してくれてます。 車に対するコンセプト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation