• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーゼルのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

60,000km 突破。。。

60,000km 突破。。。皆さん、おはようございます♪
休日だけはなぜか早起きが得意です(笑)
私にしてみればなかなかのペースでプログUPしております(笑)

前回のプログで腰への負担を軽減させるべく乗り心地改善の為にアドバイスを頂きありがとうございますm(_ _)m



やはりタイヤの性能も大きいようですね。ちょうどタイヤの交換時期もきたようですのでコンフォート系のタイヤに 交換しようと検討中です♪あとかず@V35さんやけいぞおさんのアドバイス通り前期スプリング&ショックに交換するのも良さそうですね。 早速ネットで徘徊してみましたがなかなか見つかりませんね~(汗)。程度が良さそうな物が出てくるまで地道に探してみます。。。


5/8(土)は体調が優れないといいながらも仕事が残っていたので午後だけ休日出勤を しておりました(涙)
仕事が完了し車に乗り込み帰宅。。。
そして帰宅中にメーターが60,000Kmを刻みました♪
偶然60,000kmをGETしました(完全にウソです、ゴメンナサイ)
※今回は偶然ではありません、確実に60,000kmのシャッターチャンスを逃さない様に狙っておりました(笑)

もう60,000km突破してしまったんだな~。
でもみんカラ友達のゆうき@35さんの走行距離と比較しちゃうと・・・。
まだまだ走り足りないですね~、めざせ100,000km(笑)
早く体調良くしてもっともっと走り回りたいですね~♪

と60,000km GET出来たしプログUPできるぞーって思いながら帰宅すると・・・。
もう皆さんのところにも例の物?届いていますよね~。私の所にも届いておりました。

例の物?そーです。自動車税納税通知書です。
車を所有している以上納めないといけないんですよね(汗)
毎年しぶしぶ納めていますけどね(笑)。皆さんも同じ心境だと思いますが・・・?

お国も国民が税金を納めている以上無駄使いせず有効に税金を使って下さい(悲しいことにこんな事記載してもお国の方々には伝わらないんだよな~)
Posted at 2010/05/09 06:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | キリ番 & ゾロ目 | 日記
2010年05月05日 イイね!

G/W最終日 & 是非アドバイスを・・・m(_ _)m

G/W最終日 & 是非アドバイスを・・・m(_ _)mG/Wに突入だ~って思っているともう最終日(涙)
楽しい事は時の流れが速く感じますね~。。。
海外へ行かれた方、国内で遠出された方、地元でまったりされた方などなど。 今年の連休は天候にも恵まれ皆さん、それぞれG/Wを満喫された事でしょうね♪

さて、私の今年のG/Wを振り返ってみると・・・。。。
体調が優れないといいながらもやはり連休中は体が軽くなり仕事している時と比較すると全然違います。やはりストレスも関係しているのかな?皆さんは上手くストレス発散できていますか(笑)



5/1(土)
:仕事でした(涙)、なんで~、世間ではG/Wなのにって思っておりました(笑)

5/2(日)
:私にとってはここからG/Wに突入(^0^)v
初日ということもあり地元でまったりと買い物したりみんカラブログUPしてみたり。

5/3(月)
:約4ヵ月ぶりに愛車を洗車しました♪
本気洗車は出来ませんでしたが作業時間を決めて予定通りシャンプー洗車→水垢とり→ブリスコーティングで完了♪
その後みんカラのパーツレビューをUPしてみたり。

5/4(火)
:気の合う仲間とBBQ♪上質なお肉はなかったかな?量は多かったけど(笑)満腹です。
その後みんカラのフォトギャラリーをUPしてみたり。

5/5(水)
:最終日なので自宅でゆっくりリフレッシュしてました(笑)



という感じで遠出は出来ませんでしたが地元でまったり過ごしていましたよ♪
去年のG/Wは緊張しながらもオフ会に参加して刺激を受けまくっていたな~って思い出しました。
(あ~、また皆さんに会って皆さんの個性ある車を見たいな~って思いました)
近場でオフ会がある時は是非参加してみたいです♪

私も明日から仕事なので今はとても憂鬱な気分です、でも世間の皆さんも同じ心境なんですよね~。
皆さん、気持ちを切り替えてがんばりましょ~ね♪



G/Wネタはここまで。。。

ここからは私の個人的な悩みを聞いて下さいm(_ _)m

今更ですが私は中期型のV35セダンに乗っております。足回りもまったくのドノーマルで手を加えておりません。
以前から中期型の足回りは硬いっていいますよね。体調絶好調な頃は気にしていませんでしたが腰痛持ちの私にとって最近、道路のつなぎ目でガツンとくる衝撃が直接、腰、お尻、背中にダイレクトに伝わりとても辛いのです(涙)

タイヤ自体もそろそろ交換時期なのでタイヤは交換しようと思っております。
友達にも足回りを固める事は出来るけど柔らかくできるのかな~?って言われました。

せっかくセダンに乗っているので少しでも乗り心地を改善させ腰への負担を軽減させたいのです。
そこで車の知識に詳しい皆さんのお知恵をお借りしてぜひ乗り心地を向上させる為のアドバイスを頂き参考にさせて頂きたいと思っております(難しい課題かもしれませんが・・・)

私も車は大好きですが皆さん程、詳しい知識は持ち合わせておりません(涙)ので是非ご協力下さいませm(_ _)m

宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/05/05 20:14:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | My ブログ | 日記
2010年05月02日 イイね!

やっとG/Wに突入 (^0^)v

やっとG/Wに突入 (^0^)v皆さん、お久しぶりです♪
なかなかプログ更新できず皆さんからも心配のメッセージ等も頂き本当にゴメンナサイ。
長い企業では11連休の所も・・・。羨ましい~です。
5/2~5/5までの4連休ですがやっと私も今日からG/Wに突入(^0^)v
※写真はGWとは一切関係ありませんが一番最近に桜の下で撮影した物です♪今日も雲ひとつない素晴らしい天気です♪
体調が絶好調であればテンションMAXな状態でしたのに・・・。
相変わらず体調が優れず会社に出勤、早退、病院に通院という日々を繰り返していました(涙)


症状も相変わらず頭、手足のしびれ、背中の痛み、こわばり等が続いています。でも体調が良い時には皆さんのプログやパーツレビューは拝見させて頂いていましたよ♪興味のある内容や面白い話題ばかりでコメントしたかったのに・・・(涙)。正直PCのマウスを握るのも辛くキーを入力するだけでもしびれ、痛みが伴ってしまいコメントできなくて本当にゴメンナサイ。。。

また数年前から腰痛持ちであり湿布を貼ったりお風呂で温めたりマッサージしたりストレッチなどなど自分なりに努力はしていましたが最近痛みが激しくなり病院で腰のMRIを撮ったところ症状は軽い様ですが
『椎間板ヘルニア』
と診断されてしまいました(ダブルショックです)。これからは腰痛対策も必須となってしまいそう~(汗)

おっと、久々にプログ更新したのに話題が暗くなってしまった・・・(汗)

せっかくG/Wに突入したので仕事の事、嫌な事は一切忘れて気持ちをリラックスモードに切り替えます(笑)

といっても大きな予定は入っていませんけどね(爆)
まずは愛車を洗車しないと。。。洗車するにはちょうど良い時期ですからね♪
今までは暇さえあれば洗車していた私が約4ヵ月間も洗車をしていませんでした。(私もとりからさんや銀珊瑚さんを見見習わないとね)まだ体調が優れないので本気洗車はできませんがシャンプー洗車→水垢取り→ブリスコーティングまではしたいな~♪って思っています♪
皆さんの車は日々進化していますね~♪私の愛車は・・・な感じです(汗)私なりにマイペースながらも車を弄っていましたがパーツレビューにもUPできていませんでしたので少しずつUPしていこうと思います(^0^)v

今回の予定は連れと一緒にBBQをするぐらいで遠出する予定もありませんので車と自分の体を十分にリフレッシュさせたいです♪

皆さんも連休明けの仕事の事はこのG/W中は忘れて(笑)おもいっきり楽しみましょーね♪

それでは(^0^)v



Posted at 2010/05/02 09:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | My ブログ | 日記
2010年02月27日 イイね!

車検 & 板金修理 完了♪ & 疑問??

車検 & 板金修理 完了♪ & 疑問??2/15(月)にV35を預けてから11日目。。。
今回は板金修理と車検も兼ねていたので。
皆さん車検に向けて車高上げたりマフラー変えたり等、車検対応仕様にしますよね♪
私の場合、基本ノーマル仕様なのでそのままでもディーラー入庫は可能です。しかしサイドマーカーのみポジション化をしているのでウィンカーポジションキットのスイッチをOFFにしてあっという間に純正仕様へ(笑)。作業時間もほんの数秒ですのでお手軽(笑)
※車検完了と同時にスイッチON♪にしましたけどね(笑)



そして2/25(木)に日産ディーラーからTELが・・・。
スカイラインの車検&板金修理が完了しましたよと連絡がありました。v(^0^)v
やっと明るい話題のプログUP出来ましたよ(笑)。最近は暗いネタばかりだったのでね・・・(汗)

早速会社帰りにディーラーに寄ってV35を引き取ってきました♪
車検費用の支払いを終え車に乗り込み帰宅途中で想った事。

代車の軽は経済的で実用性も高く今の時代には適した車だったな~って♪
それに比べV35は決して燃費が良いわけではありませんがやはり乗り慣れた車は安心できるな~って♪

車検によりV35も劣化箇所がリフレッシュされた事ですしね(^0^)v
今朝もずーっと雨なのでやむなくプログ用の写真を自宅の2FからV35を撮影してみました。。。

改めてV35全体のフォルムを眺めて・・・。V35セダンオーナーの方なら同感して頂けるかも??
フロントは威圧感ゼロに等しいかわいらしいお顔立ちなんですがサイド、リアからのフォルムはSEXYですよね♪
私の場合マイナー車と分かっていながらもこのデザインに惚れてV35を購入した訳なんですけどね。。。

まー、今は無事に愛車が戻ってきてくれてホッとしています(^0^)v
めざせ、走行距離100,000km♪って感じです。。。

別件で・・・。
上記の内容とはまったく関係ありませんが・・・。
2/26(金)に女子フィギュアを見る為(ウソ、半分はホント?)。本当は運転免許証更新の為に会社を早退しました。ここで以前から思っていた素朴な疑問なんですが?
免許証の更新費用が発生するのは納得できますが警察署の窓口で任意で交通安全協会へのご協力をお願いしますって必ず問われますよね?(任意と言いながらも半強制的な感じなんですけどね(汗))(ちなみに今回は支払いませんでしたけど・・・)
※参考までに5年間で2,000円なので決して支払う費用がない訳ではありませんよ(笑)

・皆さんは交通安全協会費って支払ってますか~?
・またこの交通安全協会費って必要なんですかね?
・皆さん、どー思われますか?

※この費用も正しい使い方をして頂ければ誰もがなんの躊躇もせずにしっかり納めると思うんですけどね。
Posted at 2010/02/27 20:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | My ブログ | 日記
2010年02月21日 イイね!

代車生活・・・7日目経過!

代車生活・・・7日目経過!私のプログ(2/5)を見て頂いている方は分かっていると思いますが
2/15(月)に車検&板金の為、Myスカはディーラーに入院中です(涙)

ちなみに父の車は2/17に綺麗な姿に復活して戻ってきましたよ♪
あくまでも概算かもしれませんが見積書の嘘つき~!ちなみに請求金額は160,000円
を軽く超えていました。見積価格より約30,000円もUP。高い~(汗)
私の方の代車は予定通り日産オッティです。。。
軽自動車の助手席に乗せてもらう機会は何度もありますが自分で運転するのは今回がお初でした♪
代車を借りてちょうど一週間が経過し約300km程走行してみて・・・。


個人的なオッティの『良い箇所』♪
・小回りが利く(狭い路地もスイスイ走れちゃいます)
・なんといっても経済的♪(レギュラー仕様です。しかも30Lで満タンになります♪)
・燃費が良い♪(うらやましい~)
・エクリュ内装は明るいですね♪(私のスカの内装はオールブラック内装でシックな感じです)
・後席を倒せば荷物もたくさん載せられる♪(V35より使い勝手がよさそう)
・トータルで見てもV35より実用性が高いかも・・・♪

個人的なオッティの『ん~な箇所』
・スカイラインにも通ずるシンプルすぎる内装は×
・やはり軽自動車です。加速は×です(通勤で乗るには辛すぎです)
・乗っていても楽しくない(汗)し弄ろうとも思いません(速さを求める車ではないので実用性としては必要十分です)

しかしチョイ乗りでしたら最高の足になりますね♪セカンドカーとしてはすごく魅力的♪欲しいかも・・・?

いままで当たり前のように毎日乗っていたスカイラインに一週間も乗れないと・・・。無性に乗りたくなる。。。
ちょっとストレスが溜まっちゃいそうです(汗)

確かにV35(特にセダン)はマイナー車で現行の車と比較しちゃうと燃費の面でも決して良いとはいえないし性能的にも設計的にもちょい古いかもしれませんが改めて私は
『スカイラインとしてのV35セダンが好き』と実感(^0^)v

ま~今週中にはMyスカも車検でリフレッシュし板金で綺麗な姿に復活して私の前に姿を現すでしょう♪
最近は体調が良くない(汗)とか車が・・・(汗)などなど明るいネタのプログが書けていませんでしたよね。

次回はMyスカイライン復活って感じで久々に明るいネタのブログUPができそう~(^0^)v

あ~V35よ、早く元気な姿で戻ってきてね~♪
















Posted at 2010/02/21 21:12:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | My ブログ | 日記

プロフィール

「2024年度 ラスト! http://cvw.jp/b/406552/48176471/
何シテル?   12/31 20:26
はじめまして、マーゼルです♪ 個人的整備記録と車好きなみなさんとの情報交換の場として登録しました♪ V35、V36、V37オーナーの皆様、そうでない方も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年以上乗り続けたV35セダンですが走行距離150,000Km突破を機に・・・。 V3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メインで通勤、あとはショッピング、ドライブ等に活躍してくれてます。 車に対するコンセプト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation