5月31日(日)に水上高原のスキー場で行なわれたFIAT FESTAに参加してきました。
僕は去年初参加していて今回は2回目なのですが、前回は乗り始めて間もないこともあり知り合いがいませんでした。それでもそれなりに楽しかったです。
ですが今回はステキなFIAT・ABARTH仲間が増えてさらに楽しいイベントとなりました。
前日みんカラを見てたら朝早くに高速のSAで集合して現地入りするというのを見たのですが結構早くに出発しないと間に合いそうにありません。参加表明しようか迷ったのですが、もし遅刻したらご迷惑を掛けてしまうので表明はせずに一応その時間を目標に行ってみることにしました。
集合場所のSAまではグーグルでみたら約170キロでしたので当日朝4時半に出れば間に合うだろうと目覚ましを4時にセットして・・・・が起きたら5時過ぎでしたぁ\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
急いで起きてワンコの散歩を近所を早足でぐるっと回ってきてから身支度して出発しました。
距離と時間からどうあがいても間に合いそうになかったのですがもしかしたらという思いで安全運転で集合場所を目指しました。
で、なんとかギリギリ7時に到着できました。(;´▽`A``
この日初めてRyouさんのGテックチューンのアバルトを見ましたが、見た目こそカワイイもののやはりただならぬオーラがでていてカッコよかったです。
サンルーフも羨ましい!w(゚o゚)w オオー!
現地までえぬもんさんとRyouさんと水色3台ならんで走りましたが前にも後ろにも水色だなんてテンション上がりまくりですな!(*´∇`*)
が、高速を降りてしばらくするとポツポツ雨が降ってきて会場に着くころにはザーザー本降りになってしまいました。天気予報は曇りだったのですが山の天気は分からないですね。しかも寒いし。
でも強力な雨男か雨女が現れたのか急に晴れてきて今度は暑くなってきました。
お昼過ぎにビンゴがあったのですが、欲張って2枚購入してリーチが3つきてあと1つというところで景品が無くなり終了となってしまいました。( ̄ヘ ̄;)ウーン
その後帰りがてらお昼ご飯をみんなで食べようと会場を出て来た道の途中にあるカツ丼専門店に入りました。外観は洋風の洒落たレストランなのにメニューはノーマルカツ丼かソースカツ丼の2種類のみ。あとはソーセージなどでした。悩んだ結果ノーマルカツ丼にしましたがどちらも美味しかったようなので、またドライブがてら寄ろうと思います。
人気店なのか駐車場もいっぱいで皆さん器用に狭い場所に詰め合わせのように停めていました。
こうして見ると小さいクルマだなぁと改めて思います。その割りに小回りが効かないですが。
帰りは関越道が途中事故渋滞があったので少し遠回りですが北関東道~東北道に抜けて帰りました。
画像は青い服の方たちにサインをおねだりされて・・・ではありません。
北関東道でパトランプを点けながら95キロ~100キロくらいで巡航していました。
すいている高速でしたので当然抜かずに後ろに付いてペースカーのごとく先導されるわけですが、意外とみんな微妙な速度差でジリジリとパトカーを抜いていくんですよね。
警官によっては右側をずーっと走っていると違反にするだろうっていうくらい追い越し車線を走っているにもかかわらずみんな抜いていくんですが、僕やバイクの人たちはパトカーの後ろにずーっと付いているという妙な光景でした。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
今までパトカーを追い越すっていう考えが全く無いのですが結構普通に皆さんやっているんでしょうかね?ビビリな僕はおとなしく金魚のフンのようについて行きましたけどね。ヽ(´o`;
イベントスタッフの方々、ご一緒してくださった皆さんお疲れさまでした。
とても楽しい一日でした。また来年も行こうと思いますのでよろしくです。
Posted at 2015/06/03 14:16:13 | |
トラックバック(0) | 日記