• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

GT-Rへの想い!

35GT-Rを売却して今日で4日目になりますが、自分の手元から完全になくなりGT-Rへの想いがなんとなく分かった気がします!!

R35GT-Rはまず間違いなく速さ、メンテナンスはスーパーカーです!!
しかし新しいジャンルのスーパーカーと謳ってしまったのがやはりファンをある意味裏切った原因なんじゃないかなぁと思いますダウン

ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェなどスーパーカーの代名詞の車達は操る喜び、難しさがありますよね!!
アンダーオーバーはドライバーの腕次第!!
尚且つ速さもあるキラキラ
それに対してR35GT-Rはアンダーオーバーの自由がきかない。。。
機械が強制的に曲げる車になってしまってました泣
誰でも乗れるようにするためにそういう方向にしてしまったんじゃないかなぁと思います汗
万人受けするように作ってる割りには金額が万人受けするような額じゃないですよね(笑)
幾らフェラーリ、ポルシェより安いと言ってもやはり1000万する。。。
R34GT-Rでさえ当時は高いと言われていたのに更に高くなってしまった。。。

自分の中ではR35GT-RはR34GT-R同様、アーテサET-SのあのFR的な動きが楽しめるとワクワクしていました音譜
しかし乗ってみると全然違うあせる
アーテサET-Sが装着されている割りにはFR的な動きは全くと言っていいほどしないです。。。
アンダーステアでスロットルをおもいっきり踏んでもゼロカウンター程度で・・・。。。
足回りを変えてオーバーステアが出やすくセッティングしましたが結果は同じ。。。
アクセルonで車が曲がろうとするんではなくて安定しようと動き始めるためET-Sコントローラーとか入れないとアクセルonでテールスライドって感じにはならないなぁと感じました。。。
それを感じてから車の金額も高いし、なんとなくナアナアで乗り付けて7年汗

自分の中でのGT-Rは・・・
これまた長い話しになりますが18歳の時に乗っていたR32GT-Rや35の前に乗っていたR34GT-RがやはりGT-Rらしいかなと思いました汗

画像はパクってきました(笑)
R32GT-Rに乗っていた期間はわずか10ヶ月ぐらいだったんですが、R32も曲がらない車です。。。
ですがアクセルonのオーバーステアが楽しいんですよ(笑)
アクセルonoffで車をコントロール出来るラブ
おもいっきり振り回せばブレーキングから立ち上がりまでドリフトが可能で、壊れなければもうちょっと乗っていたかもしれません叫び
ベストモータリングをその頃はよく見てましたが、GT-Rの魅力に取りつかれたのはその頃でしたかねえ゛!
四駆でありながら四駆っぽくないI
そしてかっこいいドキドキ
そして高い(笑)
これがGT-Rなんだテヘ
当時乗っていたのは平成元年のガンメタで憧れの土屋圭市の真似をしてホイールまでAVSのmodel6を履いてましたひらめき電球
R34GT-Rは完全に度肝を抜かれましたね汗
レーシングカーのようなデザイン、見た目だけで『速そう』って感じるオーラにラブ

乗っていたのはV-specなんですが、これまた難しい車でした。。。
アンダーオーバーがドライバー次第できまるクセのある動きをしてましたあせる
現に土屋圭市もベストモータリングやホットバージョンで『素人には危ない。腕を磨かないとこの車は乗りこなせない』というセリフがありましたが、その通りでした汗
ホント難しいんだけど楽しいみたいなガーン

R35GT-Rがある何年間のうち何回か思った事が
『34GT-R・・・売らなきゃ良かったI』
34には特別な思い入れがありましたのでやはり捨てきれない気持ちと言うかなんと言うか。。。
R34GT-Rが発表された時ってちょっと前まで高校生だったんでバイクにしか興味がなくて車はある意味どうでも良かった感じでした。。。
R34GT-Rが発表されて欲しかったですがガキの買える金額ではないのでR32GT-Rを!!


そして今、34を手放した事を心底後悔してますI
V-specでもV-spec Ⅱでもどうでもいいんですよ。。。
R34GT-Rが欲しい、また乗りたいしょぼん
ただそれだけです汗

アルトワークスに乗ってみて自分の意のままにコントロール出来る動きを味わって余計そう思ってしまいました。。。

あとは・・・やっぱりATはダメですね(笑)
MTじゃないとニコニコ

と長くなってしまいましたが自分のGT-Rに対する想いでした溜め息

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/03 20:40:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 23:23
今の車は、全部機械制御ですからね。
車を運転する楽しみが無くなります。
コメントへの返答
2015年5月9日 4:45
そうあんですよね。。。
しかも嫌な方向で機械制御してますからホント楽しくないです(><)

ドライバーが車を操るというのがそもそも車というものですからね☆

プロフィール

「[パーツ] #エブリイワゴン エアフィルターインテークキット https://minkara.carview.co.jp/userid/406621/car/2340216/9713207/parts.aspx
何シテル?   02/17 11:36
元R32GT-R,R34GT-R、R35GT-Rオーナーで 現在はR35GT-Rから再びR34GT-Rに乗り換えたGT-R以外乗った事のない37歳ですwww?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iConcept エアフィルターインテークキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:12:33
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/10 21:48:12
なんとなく(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 17:41:30

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
エブリィは昔仕事で使ってましたが、自家用では初★ ず~っとエブリィは欲しかったんだけどア ...
日産 スカイラインGT‐R GT-R (日産 スカイラインGT‐R)
2015年4月末に35GT-Rを売却!! 頭の中にはもう34GT-Rしかなかったです♪ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
会社で使うため購入しました!!
スバル サンバー スバル サンバー
最終型のスーパーチャージャーです! なんと言っても速い♪ エンジンはNAと同じフィー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation