• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすピロのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

久々のバスケ

久々のバスケ色々忙しくてブログ全然書いてませんでした。
いざ書こうと思ったら車ネタがない(爆)

というわけで先週末のバスケについて。。

結構久々だったので全く体が動かな~い
≡≡(;´Д`)ハァハァ Σ(´Д`lll)!!

酒びたりでめたぼってきたせいかも。

普段体を動かさない仕事なのでたまの機会を大切にしないと!

それにしても筋肉痛がぁ( >Д<;)
Posted at 2008/09/08 23:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バスケ | スポーツ
2008年08月27日 イイね!

エアコン・カラータイマー始動

エアコン・カラータイマー始動先日友達とドライブしていると、エアコンの噴出し口からぬるい風が・・
ι(´Д`υ)アツィー

横の友達は全くの機械オンチなのでエアコン弄ったりしないはず。
変だなーと思い、エアコンパネル見てみるとレバーは20と25の間ぐらい。

『問題ないよな~。おかしいな~。』

と思いながら再度よーーく見てみると

普通はどちらかしか点かないA/CとECONが両方点滅している!

A/CとECONどちらを押しても全く状況は変わらず、ぬるい風も相変わらず。

友達曰く、これは地球での活動限界を示すカラータイマー。らしいww
ということで一旦OFFにして様子見となりました。
10分ぐらいたってからA/Cを押すと元通り涼しい風が出るようになりました。

古い車なんでいろんなところにガタがきますねぇ。

それにしても同じ現象に遭遇した方いますか??
Posted at 2008/08/27 01:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2008年08月13日 イイね!

ありえね~っす

先日キノコエアクリのエレメント洗浄をしようと思い、ボンネットを開けてみたところ、


エレメントがアダプターから外れかかってる!!(゚Д゚;)


なんじゃこりゃーー!思いっきり隙間空いてるし。。

エレメント固定するホースバンドがユルユル・・
間違いねぇ!ディーラーの仕業だ!!
はずしてチェックした後、テキトーに放置していた模様。

『葉っぱとか入ったらどうするつもりだよ。クソー。。ブツブツ・・』

なんて思いながらさらによく見ると



吸気温センサーが刺さってねー!!ΣΣ(゚Д゚;)



とりあえず周りを探してみたら配線の束の影に隠してありました。
なんつーテキトーさ。。ってゆーか吸気温センサーまともに機能してなくても大丈夫なのね。。

ちゃんと取り付け後に走ってみたらエレメント洗浄+吸気温センサー正常動作の相乗効果でしょうか。妙にトルクUPしたような感じです(気のせい?)

メイン修理箇所のブレーキ周りだけに気がいってボンネット開けてなかったのは失敗でしたねぇ。。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
Posted at 2008/08/13 22:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2008年08月01日 イイね!

DMは清涼剤

故障から復帰以来、車ネタがないので昨日に引き続き日々の戯言です。


DMとはダイレクトメールではありません。ドラムマニアってゆーゲーセンのゲームです。
いわゆる「音ゲー」というやつで、音楽にあわせてドラムを叩く・・と。
やったことはなくても見たことある人は多いはず。

結構昔からやっているんですが、そんなに根詰めてやり込んでいないので中の上レベルから一向に上達しません。

しかし。

私がこのゲームをやる目的は上達することでもなければ、楽しいからでもありません。




ストレス解消だけのためです。




ヴォ━━━━(〃*`Д´)━━ケ━━!!!!!

『ボカスカ、ボカスカ、ボカスカ、ボカスカ、ボカスカ』

クソガァ━━━(゚Д゚#)━━━━━━!!!!!

『ボカスカ、ボカスカ、ボカスカ、ボカスカ、ボカスカ』

( -д-) フゥ-


こうして職場のストレスを家に持ち帰らないようにしています。大切ですね!
週末イライラしないで過ごせます。
Posted at 2008/08/01 22:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年08月01日 イイね!

自分の説明書

自分の説明書『B型自分の説明書』です。
1年近く前に出た本ですが、かなり人気があるようで、すでに第21刷になってます。

フツーの血液型性格診断みたいな本と違っていてなかなか面白いです。
当てはまる項目にチェックをつけていき、最後まで終わるとこの本がそのまま「自分の説明書」として人に読んでもらえるものになる!というシロモノ。。
このチェック項目の内容がまたミョーにいい感じで。やってて苦笑いしてしまいます。Ψ(`∀´)Ψケケケ

会社の後輩がチェックした『AB型自分の説明書』から端を発しているのですが、他のいろんな人の説明書も読んでみたいですね~



と、ここまで書いといてあれなんですが私、血液型の性格判断は
全く信じていません。

こうゆう本を1つのネタとして楽しめる心は必要ですヨ
Posted at 2008/08/01 01:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「本業地獄モード突入」
何シテル?   08/20 00:58
H7年式カルディナ(ST195G CZ)に乗ってます しばらく車いじりから遠ざかっていましたが、最近また欲求が湧き出しました 現在走行15万キロ 20万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前車スターレットがガードレールにディープキッスをかましてしまい、急遽探した結果このカルデ ...
その他 その他 その他 その他
画像格納用です

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation