どうも~☆
土曜は朝から大雨の中仕事を早々に終わらせ9:00に神戸を出発。
一路、島根を目指して行ってきました☆
大雨だった神戸も中国道に乗った途端晴れ間が出てきて11:30の蒜山集合には間に合わないかもしれないと思いましたが11:00過ぎには蒜山到着。
CHIGEさん、しかともさんと合流。
本人曰く、「綺麗に見えるけど汚い車」の虫取り中。ドイツ製の高級虫取りでせっせと作業中。
その後、3台でgoさんのベルクシュタットに行きました☆
ガレージでは先日、お嫁に行ったベントのVR6がHIDの取り付けでいてテンション上がりました。
テンション上がって写真はなし(笑)
その後、お待ちかねのかつふじにてランチタイム!うまかったなぁ。
また、ひょいと行ってみよう。うちの彼女も行きたいはずだし☆
で、帰ってからはCHIGEさんのマフラー取り付けです☆
なんだか車屋さんみたいなgoさん。かっこいいです。
真剣に作業している傍らでは
初日の出暴走に備えてたけやりマフラーの構想中のCHIGE氏。
その後、無事に装着できエンジン掛けてアクセル踏んでぶおーん!
ゴミをまき散らしました(笑)
装着画像はCHIGEさんのblogで☆
その後はきちんと掃除していました☆さすがCHIGEさん。
みんなにリアルれれれのおじさんと言われていたのは内緒。
途中、白のBORAも来たりここはほんとにかっこいい車が集まります☆
そんなこんなで夜になったので島根のみんなと11人+お子様1人で車の話は一切なしの忘年会に突入しました(笑)
しかし、goさんと盛り上がったあのネタが非常におもしろいです。みなさんもくるっとひっくりかえらないように注意してください(ナゾ)
1次会が終わって僕としかともさんはそのまま帰らせていただきました。
帰りは久々に眠気でフラフラでした☆
また、雪のシーズンは行くことが出来ないけど春になったらまた行くのでみなさん相手してくださいね☆
どうもありがとうございました☆
ではいつものお知らせ~☆
1212(いちにぃ いちにぃ)に
『第5回こじんまり忘年会』
を開催します。
集合時間は、確実に観覧車がライトアップされている、20時にりんくう観覧車前の有料駐車場です。
写真撮影終了後(有料駐車場に長居は無用!!)
泉大津SAに移動(走行写真撮影)して、じっくりと
『こじんまり夜会忘年会』ってゆる~い感じです。
もしかしたら、その後、金属の山や泉北工業地帯へ
更なる場所移動があるかも知れません。
めちゃくちゃ寒くなると思いますので、防寒グッズを
お忘れなく。
Posted at 2009/12/06 20:42:35 |
トラックバック(0) | 日記