• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diaz[ダイ]のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

☆ ありがとう2009

☆ ありがとう2009 どうもみなさん。年の瀬ですね。
今はダウンタウンみて笑っている最中です☆

今思えばうちのリーダーと初めて会った日の写真です。
ここから色々と遠征など楽しい事が目白押しの一年がはじまりました☆




しかもグループ「Night & Day CRUISE 」も立ち上げまでしてよりいっそうみんなとの交流も増えました。
ユーロオンリーですが気軽な会なのでみなさんもよかったら参加してくださいね☆

色々な所であえたみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです☆

来年も関西チームは「動」の一年で行きたいともいます。
各方面のみなさまご当地のおいしいもの教えてくださいね〜☆

では、来年もよろしくお願い致します☆
Posted at 2009/12/31 19:12:33 | トラックバック(0) | POLO(6N2) | 日記
2009年12月15日 イイね!

☆ ぬりぬりの日


 日曜は家族の車のブレーキパットやらローターを注文しにSABへ行って帰ってきてからヌリヌリ開始。

以前から用意していたリアドアの内張交換です。



プシュープシュー 後ろなのでめっちゃ適当。



こんな感じです☆



これでやっと前後の内張の色が揃いました。

ちなみについでにこことここも塗りましたよ☆



隅にうまくヤスリが入らず面倒だったのでプシュー



ついでに手もプシュー。

いつも思うけど手袋してやれば良かった。今度からちゃんとラテックスの手袋買っておこう☆

寒さのあまりついつい手抜きになるけどまっいいか(笑)


Posted at 2009/12/15 09:46:31 | トラックバック(0) | POLO(6N2) | 日記
2009年12月13日 イイね!

☆ 第5回こじんまり会

 この間の土曜日は第5回こじんまり夜会に行ってきました☆



まずは念願の観覧車前で☆あんまり色が変わりません(T_T)



やはり今回もイジリーがあります☆

ダビデさんがスペーサー挿入。



22mmを入れていましたよ☆張り出しも良い感じになったんではないでしょうか??



今回、気になったA3です。めっちゃかっこいい!



ホイール激渋です。



その後、泉大津に場所を移しました☆マフラーの下がり具合が気になるCHIGEさん。ロコ店長に相談中の図



赤尻のやすっぴ号と赤べぇ号。良く見ると名前が。。。「やすお」

しかも、赤べぇと比べても色が変。なんかピンクに見える(笑)

結局、25時頃まで話して解散しました。

帰り環状で間違って堺の方に行きそうになってごめん!何処行くねんって感じやったね(笑)

当日、誕生日を迎えられたしゅうまくんおめでとう☆

また追々、参加車輌の写真あげます☆



地元に帰ってきてパチリ。 

お疲れ様でした☆

☆こじんまり参加車輌1

☆こじんまり参加車輌2
Posted at 2009/12/14 09:44:28 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

☆ フェンダー加工


 あたしね~、気づいちゃったんです。

左後ろのフェンダーにタイヤが当たって亀裂が入っていることを。。。

と言うわけで先日の島根忘年会の時にgoさんにちょこっと見てもらいました☆



どうも下げすぎが原因で当たっているみたい。車高あげるのもイヤだしどうしましょう?

叩いちゃいましょう☆って事で



ゴンゴンゴン。goさん気を使ってやさしめに叩いてくれます。

go「これ以上強くやると塗装が剥がれるんですよ」

Diaz「えっ!全然気にしないでガンガン逝っちゃってください!」

ってことでガンガン逝ってもらいました☆



剥がれた所は塗ってもらいました☆

おかげさまで帰りの高速は全く擦ることもなく快適に帰ることが出来ました☆

いつもありがとうございます☆

島根に行くたびに快適に磨きがかかるうちのPOLO。最高です。
Posted at 2009/12/08 10:28:52 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

★ VW.C.C島根忘年会


 どうも~☆

土曜は朝から大雨の中仕事を早々に終わらせ9:00に神戸を出発。

一路、島根を目指して行ってきました☆

大雨だった神戸も中国道に乗った途端晴れ間が出てきて11:30の蒜山集合には間に合わないかもしれないと思いましたが11:00過ぎには蒜山到着。
CHIGEさん、しかともさんと合流。



本人曰く、「綺麗に見えるけど汚い車」の虫取り中。ドイツ製の高級虫取りでせっせと作業中。

その後、3台でgoさんのベルクシュタットに行きました☆

ガレージでは先日、お嫁に行ったベントのVR6がHIDの取り付けでいてテンション上がりました。
テンション上がって写真はなし(笑)

その後、お待ちかねのかつふじにてランチタイム!うまかったなぁ。

また、ひょいと行ってみよう。うちの彼女も行きたいはずだし☆

で、帰ってからはCHIGEさんのマフラー取り付けです☆



なんだか車屋さんみたいなgoさん。かっこいいです。

真剣に作業している傍らでは



初日の出暴走に備えてたけやりマフラーの構想中のCHIGE氏。

その後、無事に装着できエンジン掛けてアクセル踏んでぶおーん!



ゴミをまき散らしました(笑)

装着画像はCHIGEさんのblogで☆



その後はきちんと掃除していました☆さすがCHIGEさん。

みんなにリアルれれれのおじさんと言われていたのは内緒。



途中、白のBORAも来たりここはほんとにかっこいい車が集まります☆

そんなこんなで夜になったので島根のみんなと11人+お子様1人で車の話は一切なしの忘年会に突入しました(笑)

しかし、goさんと盛り上がったあのネタが非常におもしろいです。みなさんもくるっとひっくりかえらないように注意してください(ナゾ)

1次会が終わって僕としかともさんはそのまま帰らせていただきました。

帰りは久々に眠気でフラフラでした☆

また、雪のシーズンは行くことが出来ないけど春になったらまた行くのでみなさん相手してくださいね☆

どうもありがとうございました☆


ではいつものお知らせ~☆
1212(いちにぃ いちにぃ)に
『第5回こじんまり忘年会』
を開催します。

集合時間は、確実に観覧車がライトアップされている、20時にりんくう観覧車前の有料駐車場です。



写真撮影終了後(有料駐車場に長居は無用!!)

泉大津SAに移動(走行写真撮影)して、じっくりと
『こじんまり夜会忘年会』ってゆる~い感じです。

もしかしたら、その後、金属の山や泉北工業地帯へ
更なる場所移動があるかも知れません。

めちゃくちゃ寒くなると思いますので、防寒グッズを
お忘れなく。

Posted at 2009/12/06 20:42:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブービートラップいっぱいやぁ~ん」
何シテル?   06/02 02:02
記録用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:自分物
2010/03/29 11:58:40
 
フォト蔵 
カテゴリ:自分物
2010/03/29 11:57:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ついに念願のPOLOを購入。 POLOと言えば6N2って位この車が気に入ってます。 出来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation