さて、昨日書いたblogが消えてしまったのでまたイチから書き直しです。
仙台を後にして走っていると急に眠気が襲ってきたので磐梯山SAの手前のSAでちょっと休憩。
よくよく考えると土曜の朝8時から寝ていない。すでに34時間ほど起きっぱなし運転しっぱなし状態で身体が「これ以上はあかんでぇ!!」と言っていたのでしょう。
とりあえずちょっと睡眠を取りました。2時間後に起きて走り出しましたが身体がふわふわしていてどうにもこうにもならないので次のSA(磐梯山)で休憩しました。
そこで目をつむり開けると朝の6時でした(笑)こんな狭い車内なのにめっちゃ寝ました(笑)
そこでトイレに行くとノルドで別れたハズのあの方が!
可愛い顔して寝ているじゃありませんか(笑)トイレをすまし急いで車を移動してパチリ。
気づかれないように写真を撮りその場を後にしました。
天気も良く快適なドライブ日和でした。色々なSAで休憩しながら帰ってきました。
北陸道の徳光SAではなんと海岸まで行けちゃいます。事前にノルドでNAFNAFさんからどこかのSAで海に行けるという情報を仕入れていたので見つけることが出来ました☆
もちろん海まで行って海水につかりましたよ☆しかもここは温泉がある(440円)ので入浴までしちゃいのんびりしました。
ちなみにここでMINMIさんからいただいたバームクーヘンも頂きました。最高でした。ありがとうございます☆
その後、順調に帰ってきましたがどうも名神が混んでいるみたいなので急遽木ノ本でおりて下道で帰ることにしました。
木ノ本と言えば
「つるやパン」です。そう
サラダパンです。
売り切れでした(爆)でもランチパンを買って帰りましたよ☆
琵琶湖沿いにはコスモスとすすきが咲いていました。夕日に当たって綺麗でしたよ☆
奥琵琶湖湖畔にて
もう近所まで帰ってきているので余裕で寄り道しまくりです☆
夕焼けも最高でした。
白髭神社を通り夕食を食べにラーメン屋に
もちろん
天一です☆おなかも一杯になって京都に入り神戸まで下道でのんびり帰りました☆
帰った後は洗車しておしまい。たのしかった☆
この度でお会いした方どうもありがとうございました。非常に楽しかったです。
高速1000円のおかげで快適仙台まで行けて道もスイスイ楽しかったです。(首都圏は仕方ないけどね)渋滞のおかげで琵琶湖のほとりでゆっくり休憩もできたし言うことナシの旅でした。
今度はちゃんと泊まりで行かないとエコノミー症候群になっちゃうな(笑)
また、牛タン食べにいきたいなぁ。今回の旅で東京とか比較的楽に行けるような気がしてきた(笑)
弄りオフにも参加しようかな☆
Posted at 2009/10/16 11:19:47 |
トラックバック(0) | 日記