• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G3@aboutのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

原点回帰

どれくらいぶりだろうか、、、ブログUP。
サーキットを走らなくなったからか、
ネタが無いのも、、、、てか、「サボってる」が当たってるかも^^;;

先日(7/7:吹田インターオフ)にて、お会い出来た方々には生存確認していただけました。
相手してくださった方々、有り難うございました。m(_ _)m



さて、本題。
表題通り、思うところが有って、一度原点(ノーマル)に戻そうかと考えております。
とはいえ、面倒な部分はそのままだったりしますが、、、、(苦笑)

足回り関係
タイヤホイール → 純正ノーマル

車高調<HKS HIPERMAX3sport> → RSRダウンサス
 これは既に昨年に交換しました。実走行10000k走ってません。
 HKS車高調は、部屋に転がってます。(^◇^;)

RDDスリットローター → 純正ツーピースローターと交換予定。

排気系
・キャタライザー<SPORTS CATALYZER(SARD)

・マフラー <柿本改-N1型オリジナルマフラー> → 純正ノーマルマフラー
 shimayanさんも同じ上品(?)なマフラーを付けておられます。^^

インテリア関係
ステアリング
 NARDI 1(one) ブラックレザー/SILスポーク+ワークスベル RAPFIX(ラフィックス)2 & ショートボス
 → ノーマル(純正)

・ドライバーズシート<RECARO RS-G ASM limited>&RECAROシートレール
 → 純正ノーマルシート

・その他諸々


大まかには、こんなものでしょうか。
その他は、ブログやパーツレビュー&整備手帳参考に、、、って、どうでもいいよねw

ホイル&タイヤは、嫁入り先が決まりましたが(あ、ブレーキローターも同じところかな^^)、
マフラーは、取りかえ作業をして下さるなら差し上げますよ。
お持ち帰りのみなら、取り替え作業費(実費)です!w。その場合、柿本さんで作業をお願いするかな。
キャタは、ヤフオクで安価で売っちゃうかな、、、、ま、考えよう^^
ハンドルは、部屋のオブジェ予定です。
シートも、欲しい方がいらっしゃったら、値段つけてください。(指し値OKです^^)
取り替え&お持ち帰りなら安くしまっせ!!!てかw
ま、今の純正シートを戻すので、こっちをthe椅子にするのも有りかな、、、(*^_^*)


あ、すべて8月中旬から下旬(8月中)予定です。
車高調は転がってますのでいつでもですが、ご入り用の方は箱の中にお気持ち円を入れてお持ち帰り下さい。(*^o^*)
「作業手伝ってやんよ!」って方も募集しております!!


ノーマル化していくと、気持ちが新車時に戻れて新鮮だろーな。
身体と歳も、、、、これは戻らんかな、、、(; ;)ホロホロ




Posted at 2012/07/09 15:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

今回の作業-その2【12/12】

その1のブログでオイルクーラー交換について書きました。
 
で、
その2です!
 

 *クリックで拡大


オイルクーラーの交換を作業している間に、お手伝い、、てか、ほとんど一人でやっつけていただいたのです。そう、写真の人がゆき幹事長様ですよんw
今日はコスプレはしていないですね^^
 
そう、バンパーが上下ひっくり返ってますが、フロントのRIPの装着です。
チャージスピード製フロントボトムライン T-1(カーボン)
 
社外エアロパーツで有りがちなフィッティングの悪さは皆無。
ピッチリパッチリ付きました(あ、いや、ゆきさんが付けました^^;;)

*クリックで拡大
装着後、My PITで。
 

個人的嗜好なんですが、派手なのやエラが張った感じのはカッコいいのですが抵抗があり、これをチョイスしました。
装着した感じはイメージ通りで自分的にはカッコいい!と思うのです。
ただし、旧RIPは純正のフロント中央のリップ分を巻くような形状だったので、バンパーの低さとイコールくらいでしたが、確実に厚みが大きいところで4cmくらい有ります。てことは、先日車高を1cm上げたにもかかわらず、2~3cmは下ってる・・・
段差がコワイ!!! ウギャァーー(^O^;)

11/23のTwin走行で、オイルクーラーにダメージが行ったバンパーの変形で付けていたFリップが割れてしまっていました。(´Д⊂グスン

*クリックで拡大

某zero隊長ゴルァ~凸(`_')しているショップサン製です。
デザイン的には非常に気に入っていたのですが、、同じものも芸が無いかと思い今回のものをチョイスしました。
いや、けしてzero隊長の仲間になるのが嫌だったという訳ではありませんので^^;;
 
てことで、これが2つ目の作業。


 
あと、、、もうひとつ。

*クリックで拡大

かなり前にzero隊長からの頂き物。
ずっと倉庫に眠ってまして、今回も触れないようにしてたのですが、、、、
12/5の作業時、
zero隊長「あのホーン!バンパー外したし、ついでに逝っときましょか!!」
私「ぁあ、そ、そうやね、、でも持ってきてないわ、、^^;;」
zero隊長「じゃ、次回に!!!!(`皿´)」

今回作業時
 zero隊長「ホーン、持って来ましたよね!!(`o´)」
 私「ぁあ、はぃ、持ってきました・・・」
 
で、付きました、
 微妙な
、、あ、いや、素敵な黄色いホーン
(^_^;
*ほとんど鳴らした事がないので、純正はどんな音か分らずでした。これも大活躍はしないと思いますが、、、、、
zero隊長、アリガトウ!m(_ _"m)
 
 
Posted at 2009/12/14 18:23:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月23日 イイね!

RECARO【The イス】

フルバケ投入で取外し、部屋のオブジェ(場所取り)になっていた純正OPのレザーコンビRECAROシート。「座イスにすんねん!!^^」って言ってて、、、、ほぼ1年^^;;

ついに、出来ました!!\(^O^)/


*クリックで拡大

以前に、そう言ってたのを覚えててくれたzero隊長が「これやるわぁ〜」って頂いたHKS関西のローポジシートレール(の残骸^^;;)。そう、何をトチ狂ったのか、旧GT-Rのシートを付けるために某ファクトリーで加工したものの下の取付部分を取ったもの。(今はBRIDE GIASⅡが付いている^^)
付けてみましたが、座面の長さしかなく、床に固定でもしなければ背面の重さで後にすぐコケます。^^;;
で、却下!!

ホームセンターで、L型金具他材料を調達。


*クリックで拡大

後に15cmほどオーバーハング(?)を付けました。これで後に倒れません。
4隅に糊付きのスポンジシートを貼り付けて、フローリングにキズを付けることを回避。
(コーティングを施工したばっかりなんで、傷つけたら殺されます、、奥方に^^;;)

めっちゃ快適でっせ!! 
RECARO【The イス】 o(^-^)o









PS:明日よていしていたTWIN、都合により取りやめます。
  すこぶる残念です。ストレス溜まってます!!
  こうなりゃ、暑いの覚悟でお盆の休みにでも行こうかと画策中です。(=^_^=)

Posted at 2009/07/23 16:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年05月23日 イイね!

ポチッた小物タチ【取付けトカも】

ストレスなのか、フラストレーションなのか、はたまた情緒不安定なのか、、、
ここ3日くらいで、ポチ、ポチッ、ポッチィーン・・・・・

小物ばっかですが!^^;;



*クリックで拡大

次回の爆走後にエア抜きをしようと思ってます。
で、不足してはいけないので、今いれてるフルードをポチ。


*クリックで拡大


ナンバープレートの付いてるところの黒いプラスチッキーな座布団。
なんだか重苦しく感じていて、、、、、、
前々から気になっていたコレをポチッ!

*クリックで拡大

こんな感じでバンパーに。

*クリックで拡大

で、ナンバープレート取り付けて完成。

*クリックで拡大
簡単でした、20分ほどで完了。
なんだか、左のほっぺが軽くなったようで、Good!! o(^-^)o

後一つ、ポッチィーンですが、、、、、、
これは、まだ手許に届いていません。
また、届いたらブログUPしたいと思っています。

あぁ、、身体はダイエット出来無いのに、財布のダイエットはすぐですね^^;;
ま、小物ばっかですが、お小遣いは確実に減少しました、、、(-_^;)



Posted at 2009/05/23 22:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月23日 イイね!

アッチやコッチ【2台でウロウロ】

土曜のお休みです。
朝から、萌え萌ぇ~ゆきさんとアッチやコッチ r(^ω^*)))

昨日、ゆきさんとメッセのやりとり、、、
私:明日は休み、、、暇ですわw
萌え萌ぇさん:お、Dラー付き合って!

で、9:30にMyPIT前集合の約束。
んん?青エボさん居ません、、、、と、ケータイに着信。
萌え萌ぇさん:・・・・寝坊しました、あははは、、、orz

先行してDラーに行く事に。
ウチの赤エボ君、なんだかインタークーラのシャワーが不調で、
スイッチ入れてないのに、シャワー吹いてる(こぼれてる?)ようで、ウオッシャー液がすぐ無くなってしまいます。
検査の結果、部品待ちの為、後日再入院ということに。
エボ君だけでなく、私も最近は緩くなって、、、頻ny  ゴホ・・

そうこうするうちに、萌え萌ぇ♪ゆきさん到着。
ゆきさんは、今ごろサービスキャンペーン。
やっとゴム付いたようです、これで安心ですね!^^


Dラーで待ちの間にカキモトさんにTEL.
有る事の相談、、、、NG (´ヘ`;)
で、先日ブレーキローター研磨をお願いした東大阪の寿自動車サンにTEL.
とにかく、来てみて下さい、とのこと。やってもらえそう!!(^ロ^)~~♪
で、お願いした作業完了!有り難うございました。
その後、小一時間、社長さん&スタッフさんと楽しい車談義。

それから、東大阪SAB→コーナン2軒。

オクサマの言いつけでお使いを澄ましにいくゆきさんと一旦別れて、PITに帰着。
17:00になっていました。
で、若干ゴニョリング(内容は追ブログにてw)。
ゆきさん、PITに到着。
なにやら、金棒でzero隊長からの頂き物を凶暴につついていましたw

日が暮れかけて、蚊の襲撃、、もうそんな時期なんですね^^;;
耐えきれず解散となりました。

1日って、、、、、短い、、、ヾ(;´▽`A``


Posted at 2009/05/23 22:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

evo5→Z(33)→evoX → abarth500 2012.9から愛車がabarth500に! 本人はaboutでエンブレムはザリガニ^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012.09.05 納車 平行輸入でやって来ました。 (最初の画像は現地ディーラー ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR 5MT ○High performance package  ・245/40R ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation