• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

2700mm

何の数字かってRX-8のホイールベースです。

先日、家族で出かけた際、代官山にあるMONSOON CAFEでメシを食おう!!と向かいました。

ここは駐車場もタダなんで嬉しいところなんですが、その地下駐車場に入ろうとしたら、ゴリッ!ゴリリッ!!という異音が・・・

その瞬間に嫁さんからのクレーム。長男にも「低すぎだよ(笑)」と言われる始末。「ガソリンが満タンのせいや。」と言い訳をしてみましたが、怒られっぱなしでした。

因みに出る時は嫁と長男というウェイトにはお待ち頂いてから車を出しました。するとあら不思議、擦り音が全然軽いです(笑)

ただ、駐車場入る時の音が結構派手だったんで、速効ナイトスポーツさんに電話して、ホイールベース内の下回りについて擦っちゃってけど大丈夫か聞いてみました。
車見せずに電話で「大丈夫ですかねコレ?」なんてかなりムチャ振りでしたけど、ご丁寧に説明頂き、ホイールベース内なら恐らく大丈夫。という事が判って安心出来ました。


まぁ、確かにタイムズとかでたまに擦ってますけど、低い方がカッコええからしゃ~~ない!!それに、重心は低ければ低いほどいい!

なんて事は勿論口が裂けても言えません。


しかしここ最近娘の保育園の送迎で嫁が運転する事が多いため、少し車高上げる事にします。イライラ運転される方がよっぽど怖いんで(汗)


因みに自宅に戻ってジャッキUPして見てみましたが、何処を擦ったかよくわからんくらい軽傷でしたとさ・・・

あの音は胃が痛くなる・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/10 09:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

箱根で一泊♨️
アコさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 10:02

腹擦ったらドキッとしますよね(((^_^;)
エアロ擦るのにゎ慣れてきた自分がこわいです(爆)


そんなに車高さげてたんですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 10:50
ホンマにドキッとしますよアレ。精神衛生上よくないですよね。

いや、そんなに下げてるつもりはないんですが・・・おかしいなぁ(笑)

エアロ擦るのに慣れるとは相当擦ってるんですねwww
2010年5月10日 10:15
一番擦りそうなのはやっぱり触媒カバーでしょうか。
僕も乗りかえ前の一号機では車高下げていないのに
何度も擦りましたw
(;^-^)
コメントへの返答
2010年5月10日 10:51
やはり触媒カバーですね。だいぶ前から変形してますw
車高下げてないのに擦ってたんですか!?みぃたさん、一体どんなとこ走ってるんですか!?(笑)
2010年5月10日 10:37
あらら、災難で。
タイヤハウスも見てね。

俺の愛車はリベットが7ヶ所も飛んでいたよ。
コメントへの返答
2010年5月10日 10:51
タイヤハウスですか!?リベットが飛ぶんすか!?それは見てみないと・・・
2010年5月10日 10:43
2人降ろしても擦ることは変わりないんですね(爆

今度都内、底擦りマップ的な地図でも作ってみてないかがでしょうww
iPhoneのアプリとかで出せばきっと儲かりますよww
コメントへの返答
2010年5月10日 10:53
そんなスキルありません(笑)是非作ってくれ!そのスポットに近づくと音がなるやつとか売ろうぜ!

まず現地調査に行ってくるわ。

ところで誰の車で実験を??
2010年5月10日 11:13
僕はまだノーマル車高なんで良いですが、車高下げたら色んな弊害がありそうですよね(;_;)

にしても、何事も無さそうで良かった(^-^)b
コメントへの返答
2010年5月11日 7:49
人によってはノーマル車高でも・・・と仰る方もいらっしゃいますね。

でも車高調入れたら弊害よりメリットの方が大きいから、あんま気にしてないんですけどね(笑)

あくまで「無事」だったからこそ言える事ですが(爆)
2010年5月10日 11:49
ぴあさん、こんにちは(^-^*)/

分かります、それ!!!

ガラスをスプーンで擦る音に匹敵するくらい心身にダメージがきますよねwww
コメントへの返答
2010年5月11日 7:50
黒板ネイルって技もありますね。あと、発泡スチロールをハサミで切る音がダメです・・・

下周りって見えないからあんま気にしてないんですが、一応ボディなんで気にせんとダメですねwwww
2010年5月10日 11:53
こんにちは!

家も嫁さんが擦って今でもトラウマになってます^^

現状はもうよっぽど擦る事は無いんですが、腹下をする時の音は本当に嫌ですよね…でも車高は低い方がカッコイイ・・・難しい所ですね^^
コメントへの返答
2010年5月11日 7:52
あれはトラウマ化しますよ・・・

ウチの嫁の場合、バンパー等はぶつけるための物という考えらしいです。なんて恐ろしい(汗)

やはり車高は低い方がカッコイイですしねぇ~でももうちょっと上げないと精神衛生上よろしくないですね。
2010年5月10日 12:10
弩疲れ様です

ショップが困るのが電話でいられても
見ないと
わかんねぇ~よって言うのが本音らしいですよ
セカンドカー購入お勧めます^^;
コメントへの返答
2010年5月11日 7:53
確かにそうですよねぇ。写真でも送るなら兎も角、見ないと何ともわかりませんよねぇ。

セカンドカーですか!?そっ、そんな贅沢ワタクシの甲斐性では・・・(涙)
2010年5月10日 12:51
こんにちは~* ̄0 ̄)ノ

ガリッとかゴリッくらいだったら、きっと平気ですよ~(`▽´)きっと…

ガリガリガリガリ~とかゴガガガガガガ~とかじゃなきゃ…(^^;多分…
コメントへの返答
2010年5月11日 7:59
おはようございます。

とりあえず大丈夫そうなんで良かったです☆

そんなえげつない音、想像するだけで胃が痛くなります(涙)
2010年5月10日 15:26
お疲れちゃん!

オイラ前のロドスタがペタペタだったから
下擦るの慣れちゃった・・・(^^;
でも、下に潜って見ちゃうと、泣きたくなる
けどね・・・(><
コメントへの返答
2010年5月11日 8:00
アスベストの親玉みたいなやつがたんまりこびりついてるんですが、どーも所々はがれちゃってるんですよね・・・恐らく擦ったせいでしょうがw

それにしても龍さん、アレに慣れるってある意味凄いですよねwww
2010年5月10日 16:51
腹下擦ってしまった時に、近くの通行人がコッチを振り向く事に快感を覚えたのは自分だけでしょうか?(W

低いはカッコいいけど、精神衛生上良くないんですよね。 

だが其れが良い!
コメントへの返答
2010年5月11日 8:01
晒されるのが快感という、完全にドM体質が漲ってますね(爆)

そう!低いのはカッコイイんですが、ど~~もメンタル的にやられてしまいます。しかも嫁の文句という援護射撃まで・・・
2010年5月10日 20:02
うちのはいつもガリガリ擦っています。自宅マンションの機械式駐車場に入れなくなって、車高を上げました。(笑)それでも車検を通る高さなんですよ~。

時々ふつうの車を乗ると、下回りを擦ったりぶつけたりする心配をしないで乗れるのって素晴らしいと思います。やはり奥様にダメ出しされるのは避けたいですね…。
コメントへの返答
2010年5月11日 8:03
車検に通る車高やのにあっちゃこっちゃで擦るのって納得出来ませんよね(笑)
さすがに自宅の駐車場に入れないのはちょっとキツイですね。

普通の車運転するとその辺は楽ですよね。

何よりも嫁のダメ出しは一番きつい・・・
2010年5月10日 20:15
今は一応車検が通る車高してる(つもり)ですが、以前はそこら中で腹を擦りまくってましたよ。
当時どこぞのビジネスホテルの機械式駐車場のまえで、フロントのお兄さんとエイトの下を覗きながら「入りますかねぇ?」、「無理っぽいですねぇ」なんてやりとりをしてたのも良い思い出ですw
コメントへの返答
2010年5月11日 8:04
そうそう、車検通るのに擦るんですよ。おかしいなぁ・・・

機械式駐車場に行くと必ず下を覗き込まれますね。六本木ヒルズでは警報機が鳴ったんで驚きました(笑)
2010年5月10日 20:40
あ~うちもこりゃヤバイなって段差は
カミさん降ろします(笑)

最高のファミリーカー言って、なんたる不便さ・・・
ただ、文句は言わんですね、私が降りて擦らなくなるならって
自ら降りてくれる事も有ります(^u^)
コメントへの返答
2010年5月11日 8:06
なんて素晴らしい御家族なんでしょう!でもそういう気遣いって嬉しいですよね。

今回嫁と長男が文句を言いつつも降りてくれたのにはちょっと感動しました。

別の意味でも最高のファミリーカーですね!
2010年5月10日 20:40
自分は・・・上げたf(^^;

今ではスロープ、コインP、エレベータ式駐車場~
何でもOK!ww
コメントへの返答
2010年5月11日 8:07
一番賢明じゃないですか♪

スロープ、コインP,エレベーター式・・・全てに恐怖を感じている、今日この頃です。
2010年5月10日 20:41
お疲れ様です!

エイトのホイールベースってクーペにしては以外に長い方なんですよね^^;(本に書いてありました!)

マイエイトはフロントだけガリガリ擦ってます><
コメントへの返答
2010年5月11日 8:09
そうなんですよね。ホイールベース長くて、車高低いと一番擦りやすいですしね。

まぁ、エグゼのアレついてたら擦りそうですよね。ウチのは意外と前は平気ですwww
2010年5月10日 20:57

奥さんも運転されるなんてふらふら
ウチの嫁さんは、エブリですら大きくて無理と言ってます冷や汗


コメントへの返答
2010年5月11日 8:10
スポーツカーを乗りまわす女性はカッコエエ!!
と煽て続けてます(爆)

奥様、えらい可愛らしい事言わはりますね♪
2010年5月10日 21:43
良くある、良くあるw
最近は、もう気にしていません(キッパリw
コメントへの返答
2010年5月11日 8:11
完全に割り切ってる感がひしひしと伝わってきますね。

あれには慣れられません(涙)
2010年5月10日 21:59
お疲れサマンサ(´∀`)

うちのも17インチ化したから、余計に擦るようになったよ。
この前は下赤塚んとこの踏み切りで腹ガリガリっと^^;
でも、カコイイから上げる気なし!
コメントへの返答
2010年5月11日 8:12
はうっ!!赤塚の踏切・・・あれも鬼門やな。さり気なく通らんようにしてるわ。特に踏み切りは危険過ぎる!

そう、やっぱカッコエエのは大事やな♪でもボディが曲がるんちゃうかと不安で不安で・・・
2010年5月10日 22:29
お疲れちゃんでーす(~0~)

たまに擦るよね(^-^;
まぁよほどでない限り気にしない気にしない♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
触媒はあんまりぶつけると中身が崩壊しやすくなるかも?
コメントへの返答
2010年5月11日 8:13
そうですねぇ。たまにガリリと逝ってます。

もとひろさんも割り切ってる感がえらい伝わってきますね(笑)

まぁ、壊れたら壊れたでええタイミングと自分に言いきかせてキャタライザーを♪


あ、お金無かった!!!
2010年5月10日 22:35
うん、↑が言うとーりきにしちゃ、ダメだね♪

誰かさんみたく快感になっちゃ、どうかと思うがww
コメントへの返答
2010年5月11日 8:14
その誰かさん、Mさりさんとか、か々しさんとかですか?(笑)

いや、気にせんようにしてたんですが、久々に音がでかかったもんでwww
2010年5月10日 22:51
ウチも何度か擦って、触媒凹んでた気が・・・。

でも、気にしない様にしてます(笑
コメントへの返答
2010年5月11日 8:15
何度か擦ると、
「触媒ならいいや。」
って氣になってるのは私だけでしょうかね?

今後はなるべく気にしません!
2010年5月11日 0:48
軽症のご様子でなによりでした。
この音はいつまでたっても嫌なものですよね。胃が痛くなる気持ちわかります。それ以上に家族からのクレームは厳しすぎましたね。

私も実家ガレージにエイトを入庫すると隙間2cm、純正脚なのに。車高調いれたレガシィ(先代車)とゴブってます。
コメントへの返答
2010年5月11日 8:16
隙間2cmですか!?かっつかつですね。それにしても車高調装着レガシィと変わらんとは恐ろしいですね。さすが4ドアクーペ・・・


家族のクレームが一番胃が痛くなりますわwww
2010年5月11日 9:54
エイトは横の方が擦りやすいですよね(汗)。

前は意外と大丈夫なのが不思議です(笑)。
コメントへの返答
2010年5月11日 11:18
フロントは平気ですね。オーバーハングが短いからですかね?

ホイールベースは長いのでやはりホイールベース内を擦りやすいね。

それにしてもいつ聞いてもイヤな音ですwww
2010年5月13日 13:28
お疲れ様です!
がりがり言うのは男の印ですね;;)))
2号も昨日、銀行の駐車場の車止めに、頭からフォーリンLOVEでした☆
上げるのですね!?><)bそれもまたGOOD

お互い気をつけましょうね~!
コメントへの返答
2010年5月14日 7:44
そうか!男の証と考えれば良いんですね。ええ考えです。
それにしても頭からフォーリンラヴしちゃったらバンパー大丈夫なんすか!?

近々あげる事になろうかと思われますwww

ホンマお互い気を付けましょうね☆

プロフィール

「エイトリアンカップ in TC1000 で優勝! http://cvw.jp/b/406790/42576696/
何シテル?   03/08 10:35
車好きです。愛してます。 免許取って初愛車CELICA(ST202)で車にハマりました。その後同じくCELICAのGT FOUR(ST205)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス検証? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 11:18:14
一目でわかる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 08:16:13
エイトのお尻が綺麗になりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 09:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MTが良かったんだもんっ! パーツレビュー等は前車からの移植物が大半ですので、そちらを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマイカーです。 RSが欲しかったのですが、嫁が通勤で使う為ATとなりました。 が、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation