• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

昔の恋人と久々に・・・

昔の恋人と久々に・・・ 先週末は1泊で8を預けてた為、友達から車を借りました。

CELICA(ST202) SS-Ⅲ

2010101612110000

実はこの車私の初代愛車です。思えば12年前の4月、免許取り立てで納車。今は亡き祖父と『割り勘』で買った車です。納車の日は雨。当時エアコンの使い方を判らなかった私は湿気で曇った窓を拭きながらドライブしてた記憶が鮮明に残ってます。
20歳でGT FOURに乗り換えるになるまでの2年間で約12万キロ乗りました。東は関東、西は九州、あの娘やこの娘、時にはあんな娘との思い出が詰まり倒した愛機です。車を乗り換える時に欲しがってくれてた友達に買い取ってもらったんです。

2年程前にも一度この友達と一緒に遊んでたんですが、セリカを運転するのは久々でした。何とブレーキが効かない!ってかめっちゃ効きが悪い。遊びが大半で奥で効く。恐らくエア抜きでかなり解消出来る症状だとは思うんですが。忙しい友達はメンテしたりする時間があんまないみたいで、しゃーないんですが最初は慣れるまで怖かったです。
で、ボンネット開けるとガスケットの辺りからオイルが滲み出てました。
う~~~~~~ん・・・・結構凹みますねコレ。セリカの寿命は確実に迫ってる気がしました。
「乗れても来年の車検くらいまでかな。」
と友達も言うてたんで、とりあえず目詰まりおこしてるHKSのエアクリだけ交換。
やはり12年経つと結構色々なところにガタが来ますね。メンテナンスの重要性を再認識させられました。

土曜日の夜にチョロッと乗ってたんですが、FF車でダウンサス組んでるだけの足回りなんですが、結構よく曲がりますね。タイヤもハイグリップタイヤじゃないのに・・・スーパーストラットサスペンションなかなかのもんですね。
エンジンの方はちょっと怖くて7000rpmまで回せませんでしたが、普段REに乗ってるせいもあるかも知れませんが、低中回転時のトルク感は結構ありました。

運転する楽しさ、車の素晴らしさ、アンダーステアの恐ろしさ、オービスでの撮られ方(笑)、そして最後にメンテナンスの重要性・・・等々。色々な事をこのセリカから学びました。買い戻してOHして・・・って経済力は到底ないのできっちり治してあげる事は出来ないのが悔やまれますが、本当にこの車には感謝してます。

後で気付いたんですが、ウチの長男とセリカ、何気に同い年って事にちょっと感動しましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 09:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 9:42
免許取って最初の車が今でも近くにあるっていうのは良いですね!

やはり最初の車には特別な思い出があると思います。

だんだんやれていくのを見ると、ちょっとつらい気もすると思いますが自分の様に廃車にしてしまったより車としての寿命をまっとうした方が車に撮って絶対良いと思います。

セリカには頑張って長生きしてほしいですね!
コメントへの返答
2010年10月19日 11:01
そうですね。初愛車が傍にいるのは何だか嬉しいですし、走ってる姿を見ると結構感動するもんですね。
やはり最初の愛車は特別です。

ホンマにセリカにはまだまだ長生きしてもらいたいですね。20年30年経っても元気に走ってる車もいますもんね☆
2010年10月19日 10:52
お疲れサマンサ(´∀`)

あの娘やこの娘と車内でどんなプレイをしたのか、詳細に明記するように(^-^)
コメントへの返答
2010年10月19日 11:05
サマンサ☆

シフトレバーとサイドブレーキノブには世話になったなぁ。あと工具の力を借りた事もあったり。オイル類も結構滑りがよくて、10W-30あたりがなかなか・・・


って何言わせるんじゃ!そーゆー類は一切なかったでホンマ。
2010年10月19日 10:54
お疲れちゃ~ん!
なんだよ、艶っぽい話かと思ったら・・・

ウソウソ(^^;
確か結構前のブログにもセリカ出てきたよね?
やっぱり最初の車と、最初の女は
忘れられないモンだよね。
しかも今回は、乗っかっちゃってるし・・・(笑

長男君とセリカが同い年ですか。
ナンか、グッと来ましたよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 11:07
艶っぽい話は↑こちらで御想像下さい。但しヌキ過ぎにはお気をつけて下さいね(笑)

そうなんです。約2年前のブログにも登場してます。さり気な~くリンク貼ってますよ。

最初の車、最初の女・・・確かに忘れられませんね☆
でも最初の女に今更乗っかってたら大変ですが。

そうなんです。何気に同い年で驚きました。
2010年10月19日 11:48
二年で十二万キロですか・・・。
それだけ乗ってもらって愛機も本望だったでしょうね♪
これだけ一緒に走っちゃうと情が移っちゃいますね^^
エイトも同じくらい、いや、それ以上に末永く乗ってあげてくださいね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年10月19日 12:27
当時は若さ&恐いもの知らずでひたすら運転ばっかしてました。確かに乗り過ぎ感はありましたが、きっちりメンテしながら乗ってました☆

情が移ってまいますね~~。エイトはもっと長く乗りますよ♪
2010年10月19日 12:29

いい話じゃないですかΣ(ノд<)

私もエイトから色々教わっております(笑)
あ、オービスの撮られ方ゎまだ教わってませんね(*・艸・*)


時々、初心者にゎハードルが高かったか!?
と、思わせられまねぇw
教習車→エイト ですからね(((^^;)
納車日、視界(とくに後方w)の悪さにビックリしたのを鮮明に覚えてますゎ(;^_^A




コメントへの返答
2010年10月19日 12:40
自分で書いてて涙チョチョキレそうになりました(笑)

始めての車には特別な思いがあります。RIOTさんもいつかきっとエイトがそうなりますよ。

オービスの撮られ方は教わらない方がいいですね。

教習者→エイトって・・・後方視界とサイドミラーが全然感覚解りませんよねw
2010年10月19日 12:34
2年で12万キロ……今はいったい何万キロイってるんでしょう??w

お友達も長く乗ってくれて素敵ですね!(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月19日 12:41
今は14万弱でしたね。

この10年で約2万キロ弱乗ってるみたいです。


って今度は走らなさ過ぎ・・・もしや調子悪い理由はコレ!?!?
2010年10月19日 15:21
さすがセリカですね。
こうして見ても古さを感じないです。当時はイケてたでしょうね!

初代マイカーに会えるのは嬉しいですね。生きているだけで奇跡。
思い出いっぱいのセリカ、余裕があれば記念に保管したいですよね~
コメントへの返答
2010年10月19日 15:58
セリカは思い切り見た目から入りました。当時はvvt-iという機構のお陰でエアクリやマフラーも探すのが一苦労でした。

確かに余裕があれば置いておきたいですが、そんな余裕どう足掻いてもありませんね(涙)
2010年10月19日 17:57
お疲れ様です。

いやぁ~昔乗ってた車に又乗れるっていいですね(^ω^)
俺のはスープラはタイだしエボとZ4は誰かが乗ってます(;^_^A

たまに昔の恋人が恋しく感じますね(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:31
おはようございます。

そうですね。なかなか貴重な体験ですね☆

スイスイ、その若さでえげつない車ばっかり乗ってるな。

恋しく?それは勿論車の方やんな?(笑)
2010年10月19日 18:31
2年間で12万キロって凄いですね!!
職業ドライバー並みデス。

昔乗っていたクルマと同じ車種を見ると、自分の奴かどうか疑ってしまうのは私だけではないと思いますが、昔のクルマに再会出来るのは羨ましい。
コメントへの返答
2010年10月20日 8:32
あの頃はひたすら乗り回してました。Dのお兄さんにはタクシーみたいですね。と言われてましたわ。

確かに!(笑)昔乗ってた車種で同じ色・グレードなら間違いなく疑いますね!

自分の昔の愛車って何だか嬉しいですね♪
2010年10月19日 19:41
こんばんは~* ̄0 ̄)ノ

沢山の思い出の中には、常にクルマも一緒にいる訳で…

ぴあさんのクルマライフに乾杯ですね…(^^)/▽

ちょっと綺麗なコメントになりましたが、真面目にそう思います…

ま~あと数年すると、思い出したくても、思い出せなくなりますがね…(`▽´)

ん~何だっけ?ここまで出てるんだけど…白くてライトが4個のクルマ(#+_+)え~と…

みたいな…(^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 8:39
なんか素晴らしいコメントですね。

遠い目をしながらタバコを燻らすカテキンさんが目に浮かびました。

いやぁ、流石にセリカの車名は忘れませんよ。車両型式は忘れたちゃうかも知れませんね(笑)
2010年10月19日 20:18
最近、セリカが気になってます…。
マジデwww
コメントへの返答
2010年10月20日 8:40
ホンマですか!?何だか寂しいような嬉しいような複雑な気持ちですね(笑)

個人的にはST205がオススメです☆
2010年10月19日 20:55
普通なら、ドコに売られて行ったか分からない・・・
多分2度と会えないだろう過去の愛車!

それが今でも元気に!
しかも友達が乗ってくれてるし、会えるなんて良いね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 8:42
そうですよね。車体番号が判れば廃車になったかどうかは判るらしいですが。

でも過去の愛車を運転出来るってホンマ嬉しいですよ♪
2010年10月19日 21:10
初めての愛車・・・
俺もネタにしようって思ってたらド被りしました(マジでw)

俺はFCだったんですけど、エンジンとか終わりかけで
手放したから、恐らく廃車になってるかと^^;
友達が乗ってくれてるなんて羨ましいです。
コメントへの返答
2010年10月20日 8:56
ピロさんと被りましたか!名前の略称も微妙に被ってますね(笑)

FC乗ってたんですか!私もよくFC前期のアンフィニを先輩から借りて乗ってました。雨の日の交差点左折では確実にケツが出る車でした(汗)

確かに友達が乗ってくれてるのって嬉しいですよね。

今度はピロさんとサーキットでのタイムが被るように頑張りますww
2010年10月19日 21:17
最初の車が近くにあるってのはいいねぇ(゜.゜)
やっぱ1台目の愛車ってのはいいよねぇ(~o~)
いまだに乗りたくなるもん(>_<)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:57
確かにいいですね。
その気になれば見に行けるってところが良いです☆

もとひろさんは何乗ってはったんですか?
2010年10月19日 21:25
僕もいつも個人売買だから、ほとんどの車の行き先知ってるんです

まだまだ元気に走ってるのも何台か有るし、車庫に眠ってるのも有ります

てか、ぴあさん!

オイラの昔の彼女、この型のセリカ乗ってて、色々メンテナンスしたの思い出しましたよ

このセンチメンタルマキアートな気持ちどう処理してくれるん(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 9:06
マユさんの愛車だった車なら状態はめっちゃ良さそうですね☆
昔の愛車は愛着ありますよね。

そしてマユさんの元カノがこの車に!?アンニュイな雨をしとしととマユさんの心に降らせてしまいましたか・・・

あの時代の車のエンジンルームの密度が好きです(笑)
2010年10月19日 22:01
オイラも前に始めて乗った車についてネタにしたことがあったっけ。

オイラも友達に譲渡したのですが、その後壮絶なエンジンブローで廃車になったとの事。
コメントへの返答
2010年10月20日 9:08
過去のかもえび号もお友達が乗ってくれてはったんですね。

なんだか友達が乗ってくれるって嬉しいですよね♪

ブローはちょっと寂しいですね(涙)
2010年10月19日 22:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私も友人に前愛車を譲ったんですが、最後は事故で廃車になってしまいました。
たまにお目にかかれるのはうれしいですよね( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2010年10月20日 9:10
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

じょおさんもですか。何気に結構いらっしゃいますね個人売買。さすがみんカラ(笑)

かもえびさんの車がブローでじょおさんの車は事故ですか・・・

私は今のうちにたくさん見ておきますw
2010年10月19日 22:46
おばんで^^)/楽しく拝見しました☆

2年で12マソ㌔?^^;)凄いですね~
2号の初代スープラは事故で全損しました>人<)成仏
過去車を乗れるって、本当に幸せですねー!!!羨ましいです。
コメントへの返答
2010年10月20日 9:16
おはようございます。

えげつない距離乗ってますね。今考えたら恐ろしいです。8は同じ2年で4万弱・・・大人になりました私(笑)

2号さんはスープラですか!?良いですね。私にスポーツカーの楽しさを教えてくれたのは先輩のJZA70スープラでした☆
それにしても運転手に怪我がなくてよかったですね。
2010年10月20日 1:04
僕もむかしすごくこの型のセリカ欲しかったんですよね~
かっこいいな~って思って。

結局買うことなく今にいたりますが。。。
コメントへの返答
2010年10月20日 9:18
この型かっこ良いですよね。
この型のセリカとスープラには私、未だに惹かれますよ。
でも一番欲しいのはFDだったりしますが(笑)
2010年11月17日 8:57
昔の恋人と・・・
ってタイトルを見てちょっとドッキリしましたw

それって修羅場?!とか思っちゃったりしました^^;;

実は私も免許取る前の高校生の時はセリカにすごく憧れていました^^
4WDというものに当時はすごく抵抗があったので
GT-FOURは除外していましたが、SS-Ⅲ?そんな感じのやつを
すごく乗りたいと思っていました^^

でもなんだかんだで、近所で赤の180SXに乗っているかっこいいお姉さんを見てしまい、
免許取得してお金が貯まってからはワンチに乗ってしまったんですけどねww
この浮気者~(;一_一)
コメントへの返答
2010年11月17日 12:20
ドッキリさせてすみません(笑)

セリカかっこいいですもんね。私は1台目がこの写真のセリカSS-Ⅲで、2台目が同じセリカのGT-FOURに乗ってました。

スタイリッシュで速い!ってのはやはり譲れませんね☆

いやいや、それは浮気ちゃいますよ。「本気」じゃないですかw

プロフィール

「エイトリアンカップ in TC1000 で優勝! http://cvw.jp/b/406790/42576696/
何シテル?   03/08 10:35
車好きです。愛してます。 免許取って初愛車CELICA(ST202)で車にハマりました。その後同じくCELICAのGT FOUR(ST205)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス検証? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 11:18:14
一目でわかる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 08:16:13
エイトのお尻が綺麗になりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 09:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MTが良かったんだもんっ! パーツレビュー等は前車からの移植物が大半ですので、そちらを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマイカーです。 RSが欲しかったのですが、嫁が通勤で使う為ATとなりました。 が、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation