• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあちぇいれのブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

昨日のナイトスポーツ

昨日のナイトスポーツ昨日は自分の検査があったので朝から病院へ・・・

で、ナイトスポーツで現車セッティングの予定だったのですが、中村社長が体調不良のためセッティングは後日に・・・

ウチの8のブレーキホースの具合が悪かったんで診てもらって、直してもらいました。待ってる間暇やったんでマカオ号を見てました。

2010100613180000

先日のブローからもう復活、来週頭にFSWでシェイクダウンだそうです☆
それにしても8は8でも全く別物なんでしょうね。今度是非乗せてもらいたいですね。

そんでMC後のデモカーについてる羽が気になってたんでそちらもまじまじと見て来ました。リアウイングスポイラー・カーボンって名前だそうです。
2010100613190000
真後ろから。

トランクに貼りついてるダックテールは要らないんですが、この羽のFRP版を純正色に塗って・・・なんて考えてました。
2010100613180001

2010100613190002

2010100613190003

GTウイング程大きい過ぎず、純正ほど小さくもなく・・・丁度ええかなぁ。なんて思ってます。個人的にはJZA80ウイングも好きなんですが、あのテのスキルなんて到底持ち合わせてないんで(笑)

で、気になる後方視界ですが勝手に乗りこんで確認してきました。
ルームミラー越しに
2010100613200000

直視
2010100613210001

思ってるほど邪魔になりませんね。


羽なんてつけたら嫁さんが・・・なんて思ってたんですが、先日朝の川越街道で通勤途中の嫁さんの前をたまたま2台の8が走ってたそうです。
1台は羽無しで1台が羽有りやったらしいんですが、
「羽ある方がかっこ良いじゃん。」
と帰って来てからまさかの発言。勿論買ってはくれないですが、理解を示してもらえて素直に嬉しかったです。

が、最近やたらバーバリーのバッグ(11万くらい)を買ってくれ。と言うてくるので、その為かも知れませんね(汗)


ナイトスポーツの中村社長、こちらのセッティングはいつでも構いませんのでゆっくりお身体の方治して下さい。
Posted at 2010/10/07 11:12:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

え?またですか?

今回も続きものです。

因みに前回はコチラ




先週の昼間、嫁の会社へ愛機をとりに行きました。クソ暑くてかなわんかったんで、ちょっと移動して日陰に車を停めてエアコン全開にしてました。



すると横に車が・・・「警視庁」と書いてあります。そう。パトカーってやつですね。



で、助手席に乗ってる人が降りて来てコンコン




ぴ 「何でしょう?」




K 「いや、ちょっと見かけない車だったんで・・・」




ぴ 「家内がすぐそこに勤めてるんでほぼ確実に毎日ここ通ってますよ?」




K 「あ、そうなんですか。いや、実は交通安全週間でちょっと色々質問させていただいておりまして。」




ぴ 「それ、職務質問ってやつですよね。この間もウチの前でやられたんですが。で、何をすれば?」




ぴ 「トランクの中見せてもらってもよろしいでしょうか?」




ぴ 「いいですよ。開けといたんで適当に開けて見て下さい。」




K 「いや、ちゃんと立ち会って頂かないといけないので、一緒にお願いします。」




ぴ 「はいはい。」




BABY IN CAR とチャイルドシートを見て




K 「お子さんいらっしゃるんですか?」




ぴ 「はい、2匹いますが。」




K 「あ、そうなんですね。何か刃物とかピストルとか積んでませんよね?」




ぴ 「うはははは。ピストルって(爆)工具は積んでますが別に変なもん積んでませんよ。」




K 「そうですよね。」




パトカーを運転してた方のK官が降りて来て




K2 「あれ?」




ぴ 「あ!この間会いましたよね?ウチの前で。」




K2 「あ、どーも。お子さんが2人いる30歳の方ですよね?」




ぴ 「そうそう。また色々質問されてるんですが、また荷物全部出した方が良いですか?」




もう一人に向かって




K2 「このお兄さん知ってるわ。大丈夫大丈夫。先日住基カード提出してくれた方ですよね?大変失礼しました。」




ぴ 「そうそう。今度は逮捕されるんかと思いましたわ。そんなに怪しいんこの車?」




K2 「いや、良い車ですよコレ。ちょっと交通安全週間で・・あはは。」




ぴ 「じゃ、以後は顔パスで宜しくお願い致します。」




K・K2 「本当にすみませんでした。ご協力ありがとうございました。」










色々な意味で私が乗ってる時で良かったと思いました(笑)
Posted at 2010/09/30 13:20:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

911毒蝮走行会

土曜日は毒蝮会走行会TC1000に参加して参りました。

結構色々と新パーツ導入したものの、タイム伸び悩みです。

最初に同乗走行
エア圧も何も調整してへんのに、プロのドライバーはなんと44秒台をすんなり出しました。

随分簡単そうに出さはったんですが、いざ自分で走ってみるとそうもいきません。
で、同乗直後の1本目
45”430

前回のベストが45”202

あれ?ってな感じでした。DSCを全オフにしてみたら2回スピンしました。しかも幹事様の目の前でクルリと逝った際にはガクブルものでした(汗)

今回、プロ同乗と自分の1本目をデジスパイスとやらを搭載して走ってロガー見てみたんですが、めっちゃ凄いですねアレ。ちょっと欲しくなりましたが、アレであのお値段は・・・ちょっと・・・


なんと最終コーナーからストレートでプロとの速度差が12キロくらい出てるとの事実が発覚!(デジスパイスのお陰ですが・・・)
そこを詰めれば!!なんて机上の空論を持ち出しつつフロントの減衰を最強!リア最弱!で走って
45”516
これまた可笑しい・・・って事でフロントだけ5段戻しで走った3本目
45”243

リアを6段戻しにして4本目
45”449

フロント10段戻し (フロント・リア共真ん中くらい)で走った5本目
45”158これが本日のベストでした。

自分的に洗濯板~最終コーナーがめっちゃ苦手・・・あそこが巧くクリア出来ればもっとタイム上がるかな~~と色々試してみたんですが、結局45秒の壁は破れませんでした(涙)自己ベストは更新したものの、非常に反省点の残る結果となりました。


洗濯板→最終コーナー→1~2コーナーの処理でかなり速度が変わってくるんで最終コーナー、次回は頑張りたいと思います!

ええパーツ入れようが最終的には腕なんでもっともっと磨いときます☆次回こそは嫁通勤使用で45秒切れるように走ります!

でもタイム云々よりも何よりも仲間で一緒に思い切りアクセル踏んで疾走れる事がめ~~~~~~~~っちゃ楽しかったです!

幹事のPeriさん、ホンマにめっちゃ楽しかったです!次回を既に期待しまくってるんで、また宜しくお願い致します!!

毒蝮走行会、最高ぉぉぉぉ!!!!!!
Posted at 2010/09/13 13:10:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

REAL TECH 訪問

REAL TECH 訪問昨日は例の不具合発生により確実に仕事する気が失せた私・・・原因は何やねん!?!?

とかなり気になり、Dは休みやったんでナイトスポーツに電話。しかしナイトも休み!そう、火曜日は定休日なんですよね。いつも忘れてイタズラ電話をしてしまいます。で、ナイト時代からお世話になってたREAL TECHのH口さんへ電話。
ついでにホイールとタイヤ替えたんでアライメントもお願いします。って話になり、午後行って来ました。因みに会社には柏方面に仕事が出来たとか訳わからん理由をつけて出動(笑)
201008RAYS (1)
(ホイールはRAYS VR.G2 18×8.5J +44 艶消しブラック。
タイヤはAD08 225/45R18です。
あんまりツラにすると嫁がガリリとやってまうんでこのサイズです。)


嫁の会社に車をとりに行き、運転してみるものの何て事はなし。全く異常ありませんでした。
板橋で1件仕事を終わらせ、その間に長男(12)を仕事先の近所に召喚。私の仕事が終わると同時に長男と合流、いざ筑波へ。

1時間ちょっとでREAL TECHへ到着。H口夫妻にお出迎えしていただき早速エラーチェック・・・の前にアライメント調整。数か月前にナイトでやってたんであんま狂いはないみたいでした。でも折角なんで前後ともトーを調整してもらいました。

キャスター  FL:6.8°  FR:6.8°
キャンバー  F:-2.0°  R:-2.0°
トー      F:アウト0.10° R:イン0.10°

今回は車高調整は無しで。

待ち時間の間に長男は憧れのFDの運転席に座らせてもらってました。
201008RAYS 003


201008RAYS 004


201008RAYS 005


エイトがリフトUPされてるのって何だかワクワクしますよね☆
201008RAYS 007


長男はず~~~と2柱リフト買ってくれ!と訳わからん事言うてました。先日、マンションの管理人さんに洗車場への2柱リフトの導入を提案したら、

「私個人的には是非設置して欲しいけど、それ危ないし使う人ぴあちぇいれさんくらいですよきっと。絶対管理組合で承認下りません(笑)」

と見事に却下されました。


話がそれましたが、REAL TECHには初めてお邪魔したんですが、アットホームな雰囲気がとても居心地が良いお店ですね。
201008RAYS 002

3ローターのREとか色々オモロイもんが転がってました。今後まだまだ改装されていくそうですが、今後が楽しみなショップです。

それと待ち時間の間にデモカーを運転させてもらったんです!!写真撮るの忘れましたが、乗り心地が良くて速い!!!普段ATばっかで、MTのエイトってホンマ久々に乗ったんですが、改めて運転する楽しさを感じる事が出来ました。

パワー系はマフラー、ECU変更のみですが中間トルクが太く、めっちゃ乗り易かったです。かなり純正っっぽい味付けにされてるそうです。それにしてもATもMTって全然ちゃいますね。(おいおいそこかいっ!)

足回りはODULAの蹴脚。タイヤはネオバAD05&06!!Sタイヤのようなパターンが懐かしかったです。蹴脚、乗り心地がとても良く感じました。個人的にはやっぱアラゴスタの方が好きですが(笑)

しかし一番の驚きは水温油温の安定!トラストのインフォタッチがついてたんですが、どんなに回しても水温がめっちゃ安定してました。ツインオイルクーラーやとこんなに違うんか、ウチのなら確実に100度超えてるで・・・という乗り方でもピタッと安定してました。
試乗後に聞いてみると、オーバードライブの「ラジエタープラス」という製品だそうです。ちょっとこれは惚れました☆サーキット走る際はオイルクーラーツイン化より効きそうな気がしました。

そんな感じでH口さんの邪魔をしながら作業終了☆肝心のエンジントラブルチェックの方ですがまるで問題なしでした。PC繋いで診てもらってもエラー履歴さえ出てこない状態・・・
長男が原因探求したところ
「きっとママの覇気だよ。機嫌悪かったからエイトがビビったに違いない。」
とPCの画面見ながら言うてました。
う~~ん、あり得る!?!?

という訳でエラー等は全く大丈夫でしたので、復活!って事で(笑)

皆さまご心配をお掛けして、申し訳ございませんでした。

あ、そう言えば1箇所損傷がありました。
201008RAYS 006
リフトUP時に下覗いてたら、燃料パイプ等を留めてるクリップの用なものが吹き飛び、車体から突き出てるボルトをへし折ってました。まぁ、問題無さそうなんで今度Dに言うてみます。
Posted at 2010/09/01 09:34:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

パニックコール

パニックコールお久しぶりです。

先程会社で携帯が鳴りました。

嫁からでした。

「川越街道のど真ん中で、アクセル踏んでも10キロしか出ない!!端に寄せて停車してるけど1車線塞いでじゃってるからどーしたらいい!?」

とパニックコールでした。

エンジンを一端切って、もう1回エンジンかけてみてくれ。

と言い、その通りにしたら直ったそうです。

で、娘を保育園に送り、会社につく手前くらいでまた同じ症状に見舞われたそうです。

そのおかしな症状が発症する時、警告灯がついていたそうです。点灯していたのはバッテリー警告灯とエンジン警告灯。

写真は嫁から送ってもらったものですが、何が原因なんでしょうね?

因みに昨日は5~60キロ、一昨日は100キロちょい、と先週末から結構乗ってますが、何も問題はありませんでした。

先週木曜日に油温、油圧を増設したインフォメータータッチがOBD経由でイタズラを!?なんて思いましたが、それならもっと早く症状が現れてる気がします・・・

一体何なんでしょうかね?
Posted at 2010/08/31 09:37:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ in TC1000 で優勝! http://cvw.jp/b/406790/42576696/
何シテル?   03/08 10:35
車好きです。愛してます。 免許取って初愛車CELICA(ST202)で車にハマりました。その後同じくCELICAのGT FOUR(ST205)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス検証? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 11:18:14
一目でわかる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 08:16:13
エイトのお尻が綺麗になりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 09:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MTが良かったんだもんっ! パーツレビュー等は前車からの移植物が大半ですので、そちらを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマイカーです。 RSが欲しかったのですが、嫁が通勤で使う為ATとなりました。 が、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation