• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあちぇいれのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

☆プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000 のCM☆

☆プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000 のCM☆開催決定からず~~~~~~~~~~~~~~~~~っと楽しみにしていた9月11日の
プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000

いよいよあと3週間後に迫りました。

もう楽しみで楽しみで仕方ない今日この頃です。

前回の4月はまさかの大雪に見舞われ中止・・・もう禁断症状出まくりでした。


で、幹事Periさん のブログによるとまだ空きがあるとの事!


誰かいらっしゃいませんか?

ウチの8は街乗りファミリーカーでATです。因みに毎朝嫁さんが通勤に使ってます(爆)勿論激速ではありません(涙)でも普段積みっぱなしの荷物を降ろし、全開でサーキットを走る。これがまためっちゃ楽しくて病み付きになるんです。

エスケープゾーンもあるし、公道をカッ飛ばすより遥かに安全やと思います。

迷ってらっしゃる方、気になってらっしゃる方、見学だけに・・・と思ってる方、興味無い方(え?)、是非是非ご検討下さい!!!



ご希望の方は

日時 9月11日(土)

場所 筑波サーキット TC1000

料金 18000円  

走行時間は 12分X5本

幹事のPeriさん 若しくは私宛にメッセで




件名 【9月11日プロアイズwith毒蝮走行会 in ばーつく1000 参加希望】

・HN

・本名

・住所

・電話番号

・車両

・ミッション

・タイヤ銘柄   サイズ 

・PCメールアドレス

・携帯メール

・TC1000タイム
 初走行は他のサーキットか サーキット初

・プロ同乗希望 有無 先着順となります。


・意気込み (つまらないとやり直し(笑)


送ってください

初心者多数なんで 最初の一歩 待ってますよ~





おしまい
Posted at 2010/08/19 09:33:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2010年08月17日 イイね!

JBCブレックファースト

JBCブレックファースト前回KAZさんとランチを食ったデニーズで、今朝はジーク(旧:デビ)さん と朝食を食ってみました(笑)


ジークさんがフレンチトースト食ってるところになだれ込み、腹が減ったのでフレンチトーストとアイスコーヒーを注文。

平日の朝っぱらからフレンチトーストを頬張る男二人・・・かなり異様な光景だったかも知れませんが、チョコレートパフェよりマシやと思います。



さてさて、そろそろ真面目に仕事しますかねwww
Posted at 2010/08/17 10:31:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

JBCランチ

JBCランチ今日も仕事です。



でもお盆の建設関係の営業職なんて暇なもんです。



部長も社長もサヴォリにお出掛け(多分・・・いや絶対)



で、私はこの御方が神保町まで来て下さったので一緒にデニーズでフォアグラ包ハンバーグと無駄に高級食材を使った料理を食べて来ましたwww


ちなみにこの御方の職場の目の前に車停めてはりましたwww
Posted at 2010/08/13 13:07:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

スロットル開度

スロットル開度昨日はナイトスポーツさんへお邪魔してました。

私、トラ○トのタッチタッチここにタッチあなたから♪を使ってるんですが、その中の項目に「スロットル開度(%)」ってのがあります。

それを表示させてるんですが、どんなに目いっぱい踏みつけてもピーク値が「80%」高速で床までベタ踏みして走り続けても、レブっても「80%」

「別にええわ。」

と思ってたんですが、たまたまナイトさんでそこについての検証のお話があったので、喜んで被検体とならせて頂きました☆

で、判った事ですが、実際のスロットル開度と、「ここにタッチ♪」でのスロットル開度、誤差・・・と言うか全くちゃいます。詳しくは中村社長がブログUPされるかもしれません。

で、実際のスロットル開度が95%くらいらしいんですが、それを100%に変更してもらいました。

乗った感じですが、、、











判りません(爆)


というか、3000回転ちょいくらいからグワッ!と加速する感じがしなくもないんですが、馬力が上がってる訳でもないので、「コレや!!」って体感は感じにくいかもしれません。ただ混み気味首都高でのインプレなので、何とも言えませんが・・・

スロコンってこんな感じなんですかね?


また何かあれば喜んで車身御供したいと思います。ナイトさん、宜しくお願い致します(笑)



そうそう、それと昨日は驚くべき事が・・・
なんと偶然にもジークさん(旧デビさん)にお会いしました。
勿論初対面なんですが、一昨日メッセージを頂き、チョメチョメやり取りをして、お友達登録をしたばっかりの方だったんで、余計に驚きました。

何で気づいたか?そりゃぁ勿論NRFの新作エアロです。

2010072212240000

2010072212220000

2010072212230000
写りこんですみませんwww

2010072212230002

このフェンダー、バリかっこいい!!!

2010072212230001

熱気がちゃんと抜けるらしいんです!かなり欲しいですねこのフェンダー。

ジークさん、4BEAT導入に来られたとの事で、同じCPUになるんで色々とお話していました。で、話していくウチに

・同じ学年 1979年度製!
・職場が目の前 私もジークさんも神保町。しかも使用コンビニは同じ(笑)

なんて事が判り、近々昼飯でも!となりました。勤務地ネタはなかなか面白いですね。あとジークさんがよく行かれるJunackさん。
実はここの代表さん、10年程前、前乗ってたCELICAでえらいお世話になった方で、開店当時お邪魔した事もあったんです。8に乗ってからは行ってませんが、ジークさんのヘッドライトチューンを見てちょっと久々に行きたくなりました。そっち方面に仕事がある時にでもチラッと寄ってみますかね。

それにしてもみんカラって面白い出会いがあるんでホンマ楽しいです♪

オフ会に行っていらぬ魔王刺激も大量に貰いますが・・・(爆)

そう言えばウチのエイト、3のゾロ目を先週迎えました。もうすぐ35000キロ逝きますwww
Posted at 2010/07/23 09:38:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

マツダ チューニング フェスタ

マツダ チューニング フェスタ今年もやって参りました。7の日。7月7日。

昨日はすこぶる見事に癌手術後の定期検診の日。検査なんで一日お休みを頂戴し、朝一から767B級のスピードで検査を終わらせ、筑波を目指しました。

まずは触スト爆音天使兄貴が御来場されてらっしゃるという事だったので、御挨拶を。

(確かPeriさんと初めてお会いした時も767Bのデモ走行がありました。他のチューンドロータリーとは一味違う音に感動したあの時から約2年、早いような遅いような・・・。そー言えば当時の自分の愛車はド・ノーマルでしたね。Periさん号の爆音がめっちゃ羨ましかった事を覚えています。)



その後遥々長野からロッソコルサな方が来てらっしゃるとの事だったので久々にお会いしました。
P1000017
やっぱり赤いズボン履いてはりました。ちなみにデジカメも赤。(色で選んだらしいです)

そして駐車場で隣の隣に停まってた水戸ナンバーの白RS・・・もしや?と思ってたらいらっしゃいました。精密機器分解屋さん! 
マノタクさんは先日ブログでもUPされてましたが、こちらのシューズ。
P1000016

そしてかなりツボなDIY作品!!
P1000018
ハイマウントの中に6ローター!!!
これは素晴らしい!欲しくなりました。マノタクさん、これ下さい(爆


思わぬところで初対面となりましたが、前々からお会いしたかったので、めっちゃ嬉しかったです☆

まずはマユさん号を拝見しに行きました。
P1000023

ロッソコルサの8はめっちゃ珍しいですね。この存在感、異様ですwww

こんなトコまで赤いし・・・
P1000021


P1000022

そして最近DIYされたイクラリング。
「殻割りは二度とやりたくない。」
と仰るマユさんに
「ナンボか払うからやって下さいよwww」
と交渉した結果・・・














断られました(爆)



気を取り直し(?)会場に戻る際、「名前は存じ上げているけども、実際にお会いした事が無い・・・」と仰るお二人をPeriさんにご紹介。

P1000019
(中央赤丸部を凝視する二人。の図を撮りたかったんですが、見事に振り向かれました。の図。)



その後マユさんの後輩さん(FDオーナー)も合流し各ショップを徘徊。マユさん、R魔のおーはらさんとめっちゃ仲良しでビックリしましたw

P1000012


座るだけならタダ!とBRIDE試座。
P1000011

レボリューションの3ローターエイト、
P1000010

エンジン小さっ!と思ったら社内側にオフセットされてました。
P1000008

こちらのマシンはFDもそうですが、GT300出ても大丈夫そうですよね。音も走りもエイトではなくなってました。

LEGさんの新作リアエアロ
P1000015

P1000014

リップタイプなんで、お手軽度は高いんですが、確実に輪留めにバッコリ逝きますねwww


雨宮の新作リアバンパー
P1000020
この形、好きですね~~。




で、毎度毎度お世話になっているナイトスポーツブースで中村社長とお話。色々と為になるお話を聞かせて頂きました。毎度毎度私の稚拙な質問に丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。最近中村社長に後光が差して見えるようになりました(笑) そんな後光パワーでローターとハウジングのオブジェを危うく買ってしまうとこでしたが、何とか踏み止まりました。


そして今回が初イベントとなったREAL TECH。ノーマルFDが置いてあったんですが、異常に綺麗でした。新車!?と思うくらいの綺麗さです。今後どのような商品を取り扱われるのかが楽しみですね~~♪何故かLEGさんが工具を借りに来てました(笑)


とまぁ、久々に車でかなり楽しめた一日でした。4時には子供の保育園のお迎えがあったので、3時前には退散しましたが、許されるならD黒へ行ってみたかったです。

でもまぁ、かなりオモロかったんでヨシとしませう。
Posted at 2010/07/08 10:23:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ in TC1000 で優勝! http://cvw.jp/b/406790/42576696/
何シテル?   03/08 10:35
車好きです。愛してます。 免許取って初愛車CELICA(ST202)で車にハマりました。その後同じくCELICAのGT FOUR(ST205)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス検証? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 11:18:14
一目でわかる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 08:16:13
エイトのお尻が綺麗になりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 09:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MTが良かったんだもんっ! パーツレビュー等は前車からの移植物が大半ですので、そちらを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマイカーです。 RSが欲しかったのですが、嫁が通勤で使う為ATとなりました。 が、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation