• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴあちぇいれのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ラーメン屋でTYPE-RS発見

ラーメン屋でTYPE-RS発見昨日ラーメン屋でこんなものを発見しました。

そー言えばこのラーメン屋さん、以前は「GTR」って名前のラーメンもありましたねぇ。




土曜日はSAB戸田で雨宮がイベントやってたので、一瞬お邪魔してみました。

excaliburさんがいらっしゃるとの事だったので、少しだけお話できました。
数名の方々でRECAROシート取付してはりました。

先月末にナイトスポーツイベントで散財している為、勿論買い物はしません。
長男が「ステッカー欲しい。」と言ってたので、それだけ買ってあげました。


30分くらいで嫁からの電話で強制帰宅致しました。

物欲大魔王<嫁
という力関係は永遠に続きそうです(笑)
Posted at 2009/04/13 09:10:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

ぴあちぇいれ伝説!

世界伝説全集を紐解くと、「ぴあちぇいれ」の伝説に関する記述を5箇所ほど見つけることができる。

以下は「ぴあちぇいれ」に関する当該文献からの引用である。

    ・
    ・
    ・

◆伝説1

ぴあちぇいれは、「ぼくの顔をお食べ」とアンパンをもらったが、もどしてしまった。

(482ページ 7行目)

    ・
    ・
    ・

◆伝説2

ぴあちぇいれは、「おまえはもう死んでいる」と言われてから回復したことがある。

(282ページ 4行目)

    ・
    ・
    ・

◆伝説3

ぴあちぇいれはウンコを投げられてさえ「エンガチョしてるから大丈夫」と強がる。

(82ページ 21行目)

    ・
    ・
    ・

◆伝説4

ぴあちぇいれは、自分のフルパワーを引き出せる男にいまだ出会ったことがない。

(982ページ 26行目)

    ・
    ・
    ・

◆伝説5

ぴあちぇいれが貸してくれるハンカチは、いつも濡れている。

(882ページ 23行目)

    ・
    ・
    ・

---------

自分伝説を知りたい方はこちらでどうぞ。

http://legend.hanihoh.com
関連情報URL : http://legend.hanihoh.com
Posted at 2009/04/10 12:48:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

物欲対象2ndライン

物欲の対象は色々あります。

その中でも2nd Line的な位置づけにあるものです。


http://www.lodging.co.jp/tp-checker_1.html


低偏平のタイヤって空気圧低下が見た目で判りにくいのと、鈍感な自分には持ってこいかな?と思い気になってました。


まぁ、タイヤ交換時くらいしか装着出来ませんが・・・。

高速を結構使うことと、家族の安全の為にもと思ったんですが、結構高いんですよねこれ。

価格ドットコムでも定価みたいやったし。


どなたか付けてらっしゃる方いらっしゃったりしません?
Posted at 2009/04/07 10:31:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

第二子とノーマルマフラーさん

皆さまにご報告です。

嫁がおめでたです♪

エイプリルネタではありません。

長男は11歳なんで、順調に行けばちょうど一回り違いの弟か妹が出来ることになります。

嫁と長男は寅年。次も寅年。私は申年。
なんか明らかに私が一番弱いですね。


まだ安定期まではまだまだなんで何とも言えませんが、新しい生命をしっかり守ってあげようと思います。


そんな折に不謹慎な私は恋をしました。


お相手はアラ・ゴスタちゃん。
先日ナイトスポーツのデモカーに乗って思ったんですが、欲し過ぎます。

ガッチガチの硬い車高調のイメージがあったんですが、私の8の純正サスより明らかに乗り心地が良い。

ウチの8はTYPE-Eなんですが、メーカーオプションでTYPE-Sの脚、大径ブレーキ、ホイールが装着されとるんです。
RSのビル脚はよく解らないのですが、ウチのS脚、結構跳ねます。

乗り心地極悪って訳ではないのですが、バネかダンパーのどちらかが勝っちゃってるんでしょうね。

何しかあのナイトの車高調に乗ってしまうともうダメです。
個人的な好みもあるんでしょうが、あれはツボです。


で、次なる目標は当然アラゴスタになった訳です。

しかしこれがまた高い高い。車高調って高いもんなんですが、高い高い。

少しでもアラゴスタ貯金の足しになれば・・・と思い売れるもんを探し始めたんです。
まずノーマルマフラー。現在マフラー装着待ちなんですが、そもそもノーマルマフラーって売れるんですかね?個人的に売れるイメージが無いですし、ヤフオクを見ていても8のノーマルマフラーって売ってない。
下手に持って帰ってきても、置き場所や処分で手間とお金がかかる。困ったもんです。


嫁のおめでたに合わせて、
「乗り心地の改善を図った方が母子共に良いと思う。なので、30万くれ!」
と言ってみたらどうなるんでしょうね?

「車高下がると空気抵抗が減るから燃費良くなる!」
とかムチャなことは色々吹き込んだんですが・・・。


とりあえず地道な節約から始めないとあきませんね。
Posted at 2009/04/02 11:30:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

騎士道精神

騎士道・KNIGHTってだけでこの題名です。


昨日はSAB環七王子神谷のナイトスポーツのイベントに行って参りました。


予定ではくじ引きで「アラゴスタ車高調」が当たるはずやったんですが、見事に外れ、精神状態が不安定なところを物欲デビルにやられました(笑)


目当てはエアグルーブ。それと以前モニターをやらしてもらった4BEAT。


やはり吸気を変えるとECUもやっちゃいたくなるんですが、肝心の排気はドノーマル。これは困りました。

そこに関西から来てたRSに乗ってはる方とお友達になり、ナイトのローターテールマフラー付けてるって言ったはったので、音を聞かせてもらいました。

もうその時点でアウトです。

で、ナイトのH氏に色々無理難題をぶつけ、更にオートバックスのスタッフまで巻き込んで関西人特有の[NEGIRI]を遂行。



吸排気系エアグルーブとマフルァー(金ないのでステン)そしてECUの3点モノを頑張ったってことで今回は勘弁して頂きました。


あとあと冷静に考えたら、もう少し頑張ったらアラゴスタ逝けたんじゃありませんか?

まぁ、アラゴスタは次回頑張ってみるとして、嫁に見つからないように今後如何するか?

を真剣に考えている今日この頃です。


詳細はまたパーツがついた来月にでもUPします。
Posted at 2009/03/29 16:52:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ in TC1000 で優勝! http://cvw.jp/b/406790/42576696/
何シテル?   03/08 10:35
車好きです。愛してます。 免許取って初愛車CELICA(ST202)で車にハマりました。その後同じくCELICAのGT FOUR(ST205)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デジスパイス検証? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 11:18:14
一目でわかる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 08:16:13
エイトのお尻が綺麗になりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 09:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MTが良かったんだもんっ! パーツレビュー等は前車からの移植物が大半ですので、そちらを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマイカーです。 RSが欲しかったのですが、嫁が通勤で使う為ATとなりました。 が、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation