2009年01月13日
11日はオートサロンへ行ってきました。
電車組が多いなか車で行きました。
9時頃家を出て着いたのが11時前くらいでした。
予想通り渋滞。幕張出口のちょい手前で事故渋滞がありました。今回は前の自分の愛車でもあるCELICA GT FOURがbBか何かと事故ってました。恐らくオートサロン組かと。
数年前にオートサロンの帰り、フェラーリとランボルギーニが湾岸線で事故ってた記憶があります。恐らくテンション上がってもーたんでしょう・・・。
幕張に突入してからは渋滞が凄かったので、駅より北側の家具やか何かの駐車場に車を停めて歩いてメッセまで行きました。
MAZDAブースではMRCメンバーの方々にも会えて嬉しかったです。
色々気になるものが多々ありましたが、やっぱコレ欲しヒ・・・。
http://www.mspr.co.jp/accessory/rx-8/mzcustom/
そしてナイトのエアグルーブ。こちらもかなり魅力的ですね。
もっと多額のがん保険に入っておけばよかった(笑)
Posted at 2009/01/13 09:34:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日
営業職と言えば新年の挨拶廻りは恒例である。
2009年もそれは変わらない。
私の会社は公共工事等を請け負ったりするので、官公庁への挨拶廻りは欠かせない。
先日、社長と部長と私の3人で東京都庁へ挨拶廻りに。
まずエレベーターに乗った瞬間の出来事。
♪ぽっぽぽぽぽぽ ぽっぽぽぽぽぽ ぽーーぽーーーっ ぽっぽぽぽぽぽ ぽーぽっぽーぽぽーー♪
部長の携帯の着うたである鼠先輩の「六本木~GIROPPON~」が鳴り始めた。
まるで丑年になった事への寂しさを、さらに鼠年への愁いを投げつけて来るかのようにエレベーター内に鳴り響いた。
部長はそんな着うたに慣れてしまっているが、周囲はそうではない。私達以外にも乗っているのに吹き出しそうになっていた。そこで社長がボソッと一言。
「何か変な音がするな・・・。」
追い討ち以外の何者でもない。難聴気味の部長は社長のそんな一言が聞こえず、ひたすら携帯を探してもぞもぞ動いていた。周囲の一般ピープルも笑いを堪えているのがエレベーター特有のあの空気で感じ取れた。
「もしもしぃ!?」
やっと電話に部長が出るが、当然そこはエレベーター内部なので、電波極悪。会話など出来る訳がない。
「なんだよぉ。」
とぼやく部長。携帯を再度しまい、目的階へ到着。いざ挨拶へ。
先ず社長、
「あけましておめでとうございます。本年もひとつよろしくお願い致します。」
続いて部長
「あけましておめでとうございます。今年も♪ポッポ宜しくポポポポお願いポッポ致しポポポポます。」ぽーーぽーーーっ ぽっぽぽぽぽぽ ぽーぽっぽーぽぽーー♪
社長独り言をぶつぶつと、、、
「ん?おかしな音するなぁ・・・。ポッポ?」
因みに社長、この段階でまだ自分の部下の携帯の着信音が、その変な音の正体に気づいていない。
それにしてもタイミングの悪い部長である。そのポッポコールを慌てて切ってる部長と、鈍感な社長の横で挨拶をする私の身にもなって頂きたい。
ある意味満面の笑みで挨拶が出来ました。
今年も鼠先輩には頑張ってもらいたいところです。
Posted at 2009/01/07 09:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しまする。
さぁて、今日から仕事ですね。朝は会社に行くのをかなり躊躇い気味でしたが、出社してこの日記を書いています。
今回の正月は大阪に帰らなかったので結構退屈でした。やはり遠出してこそ「休み」って感じがしますね。
大晦日は髪切ってオバハンパーマあてられて、ドライブして、紅白みて、何か見ながら家族3人で年越してました。
ここ2年はバイト先で新年を迎えていたため、久々にゆっくり新年を迎える事ができました。
去年は何故かバイト先でジャニーズの年越しライブがTVで流れていた為、それを観ながら年を越してました・・・。
まぁ、そんなかんやでとりあえず2009年は健康に留意しつつ20代最後の1年を愉しみたいと思ひます。
Posted at 2009/01/05 08:53:29 | |
トラックバック(0) | 日記