
無事朝を迎えれました(笑)
以前泊まったときは夜中に夜の仕事が終わったらしい外人さんの集団がトレーラーの近くで話し込んでくれたため全然寝れませんでしたが・・・
今回はなるべく人気の無いところへ移動して寝ました。
さてさて天気もいいことですし、釣りをしましょう!
砂浜沿いはズラッと釣り人がいますが、間に交じって釣ります。
釣り師の風格?
次男もトレーラーから応援?してくれてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・う~ん 釣れん・・・・・・・・・誰も釣れて無いみたい・・・・・・・・・・・
とりあえず昼にするか

またまた焼いてます。
とりあえず火を通せば何でも食べれるしね(笑)
さてまた釣りへ・・・・・・・・・・・・
・・・・・「パパ なんか引いてるみたい!」
「え~っそうか~?」
「あげてみてよ~っ」
「しかたないな~」
「うんっ? なんか重いぞ! なんか釣れてるみたいだ」
「お~っ!!!」
「やった~ タコだ~!」
結局この一匹しか釣れませんでしたが息子はそれなりに満足してくれたみたいです。
ちなみにこのタコはおいしくいただきました(^_^;)
釣れない釣りの間、ママと次男はトレーラの中で遊んでました。
さーて夕方になって買い出ししてから移動です。
目的地は気比の松原から一時間ほど行ったところにある道の駅
「シーサイド高浜」です。
ここには温泉施設があるので息子も楽しみにしてました。
施設もきれいで楽しめたんですが、せっかくの風呂が再入場不可だったので一回しか入れなかったのが残念なとこです・・・
この道の駅はキャンパーに大人気らしくキャンピングカーやミニバンなんかで駐車場がいっぱいでした。
我が家は早い時間に入ったのでなんとかスペースを確保できましたが、夜に来た長距離のトラックなんかは止めるとこがなくて諦めたひとも多かったみたいです。
~その3へ~
Posted at 2010/05/07 17:11:36 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記