• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanoまさのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

富士山に行ってきました♪

富士山に行ってきました♪こんばんは、nanoまさです。
久しぶりのブログです(^^;;
久々で書き方忘れちゃいました(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )

みなさんお盆はどうお過ごしでしょうか?

僕は今年は9連休と、なかなか長い休みを頂くことができました(^^)

そのなかで、8月の11日に富士登山に行ってきました。
今回で3度目になります。
2011年は富士吉田口、2012年は富士宮口、今年はまた富士吉田口からの挑戦でした。

しかし皆さんご存知の通り前日に台風が接近、朝イチで着いて登り始める予定が、
(山小屋には宿泊せず、日帰りでの登山下山だったので)
台風による倒木で5合目までの道が封鎖、除去作業でだいぶスタートが遅れてしまいました(・・;)

5合目まで行くシャトルバスの始発が通常5:30のところ、9:30くらいでしたかね。。
しかしながら除去作業にあたった道路公団の作業員の方、ご苦労様でしたσ(^^)

遅れはしましたが、5合目に上がったらいい天気!


それに5合目に上がる前の除去作業待ちの間には、虹も見ることができました。


山中湖かな?めっちゃ綺麗!



登ってる間も雨や霧は少々で済んだので、7合目くらいまでは上着も羽織らず登れてズボンに限っては最後までレインウェアを履かずにいけました。
こんなの初めてで、今までで1番天気は良かったです(^^)

ただ時折突風が吹いて落石が怖かったのと、上がるにつれて寒さは普通につらかったです。
頂上の山小屋のお兄さんが言ってましたが、山頂の気温は3度くらいで突風に吹かれ体感温度は1度だそうです(^^;;

ほんと寒かった!






あとはただ延々と下山です。延々と…(-。-;

また、下山道が落石によって通行不可になっていて、登山道を下りていたのですれ違いで時間もかかり疲れました。
5合目に着いたのは午後8時半くらいですかね。

でもほんと誰もケガもなく下りてきて、美味しくビールも飲めて
(下界の宿で宿泊しました)
お風呂で疲れを癒して♪

楽しい旅、登山が出来ました。
一緒に行った仲間に感謝感謝です(^人^)

また来年も登ろうと強く思い、帰ってきました。
あと何回登れるかな( ‾ʖ̫‾)

登山道も全種類を制覇してみたいな。
あとは須走、御殿場。
いつかは…!?








Posted at 2014/08/17 00:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月25日 イイね!

フレッシュ☆

フレッシュ☆いや~年末年始はインフルエンザにやられてな~んにも出来なかったので、先週の木曜金曜に休みをもらってリフレッシュ旅行に行ってきました。
行き先は…癒しの温泉地(!?)有馬温泉です!

神戸異人館を見に行って~ハーバーランドで遊覧船乗って~旅館で温泉いっぱい浸かって~、温泉街を散策して~昼だけど六甲山のぼって~☆(寒かった 汗
めっちゃ癒されてきましたよ♪



旅館もすごくいい感じのところでした♪
ココ
オススメです♪

有馬の温泉には金泉(茶褐色)と銀泉(透明)っていう、泉質の違う2種類の温泉があるんですけど、自分が泊まった旅館にはその2つの温泉の湯船が並んでいるので、入り比べる事ができるんです。
いいですね~贅沢ですね~♪

大満足の旅行でした。

ただ今回、神戸牛と六甲山の夜景を見れなかったので、それは次回神戸に来る時に持ち越しですね。いつになることやら(*´д`)??

それではまた~。
Posted at 2010/01/25 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月14日 イイね!

秋の京都

秋の京都おとといの木曜日、京都に出かけてきました。

平日の京都は久々でしたが、やっぱり土日とは雲泥の差ですね!!
まず空いている駐車場を探したり、待ったりしなくてもいい、
それだけでずいぶん気分がゆったりまったり出来るもんです♪♪

さて今回は鈴虫寺(華厳寺)、竹の寺(地蔵院)、伊勢丹(…。)、東福寺、清水寺というコース。

東福寺は今回初めて行きましたが、とても良かったです。
ちょうど国宝、重要文化指定の「龍吟庵」が特別公開中で、説明してもらいながら建造物、枯山水の庭などまわって楽しみました。
紅葉もこの日見たなかで一番きれいでしたしね。
(タヌキだかイタチだかもいました…)

清水寺は夜のライトアップを見に行きました。(この日から夜の特別拝観スタート)
夜の拝観が始まるまで二年坂、三年坂、茶碗坂などをぶらぶら歩いて
食べ歩きやなんかも楽しみました。ほうじ茶ソフト、美味かった~!

拝観ですが初日だからか割と混んでましたね~
でも紅葉とライトアップ、やっぱりきれいでした!すばらしい。
ちなみにご利益の水は今回は飲んできませんでしたので、また次回に!


それにしても新名神が出来たおかげで、京都までの移動時間が大幅に短縮されましたね!
嬉しい限りです♪またいろいろ観光、参拝に行こうと思います。



Posted at 2009/11/14 23:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月27日 イイね!

先週の話…

先週の話…軽井沢に旅行へ行ってきました♪
初めて行ったけどいいところですね。
こっちと比べて涼しい。いや、夕方はむしろ寒かったけど(*_*)

蕎麦食べて。教会を見たり。
ホテルのプールで泳いだり。ホテルのカフェ(兼本屋)で立ち読みしたり。


あんまりアクティブにいろんな場所を回ったりは出来なかったけど楽しかった♪

あ!あと道が山道が多かったのも楽しかったんですよ(^^)

写真は「石の教会」。


また行きたいな、軽井沢。次はもっといろいろ回ろうo(^-^)o



今回泊まったホテルのURLも張っつけました↓
Posted at 2009/06/27 21:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月19日 イイね!

大阪に

大阪に土日で大阪の方へ遊びに行ってきました。
りんくうプレミアムアウトレット行って~
写真のIKEAへ行って~疲れた(o´Д`)=з
でもイイもの買えました♪

IKEAはめちゃ混んでたけど、りんくう人少なくて驚きました。
地元の方のアウトレットは土日いつも混みますので!




そして!というか
ついにアラゴスタ、その他もろもろ装着しました♪
いろいろと仕様変更しました。また楽しい車に進化!v( ̄∇ ̄)



Posted at 2009/01/19 23:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車歴 ST202セリカ(5MT) → SG9フォレスターSTI(6MT) → GJアテンザワゴン(6MT) → KF CX-5(6AT) アテンザワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ オートブレーキホールド&amp;オートパーキングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 13:26:03
マツダ(純正) オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:16:02
Re-works フロントグリルオーナメント(ソウルレッドクリスタルメタリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:13:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
GJアテンザワゴンからの買い替えです 自身の車としては初のAT 【グレード】 XD ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
【グレード】 HYBRID MZ 【カラー】 ラッシュイエローメタリック ホワイト2ト ...
イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team
2017モデルで色はダークマット 家を建てたのを機に、ようやくロードデビュー コンポは迷 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2010 MODEL 色はファイアーレッド もとは名前の通り8段変速でしたがsiman ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation