• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanoまさのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

2016/2/27 SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016「The Ultimate Fight Series」

2016/2/27 SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016「The Ultimate Fight Series」


に参戦してきました。会場はZepp Nagoya。

この日の名古屋は熱かった。
前回(HERT OF ROCK 7)の時にもZepp Nagoyaでシャムのライブには来てるんですが、その時は話に聞くような感じの名古屋の雰囲気だったんです。
名古屋は大阪・東京に比べて大人しいとかっていう。

でもこの日は熱気も勢いも前よりすごくて、メンバーが登場して1曲目JUMPING JUNKIEが始まる瞬間、押して詰めてみんな前になだれ込んで。
栄喜もMCで盛り上がりスゲーなって。イヤモニ付けた瞬間に野太い「ナッチーン、ナッチーン」って声が聞こえたって^^;
(栄喜ブログにも書いてましたね)
そんなにも盛り上がってるもんだから自分もスイッチ入って、ずっとテンションマックスo(`ω´ )o
拳振って頭振ってジャンプしてアンコールのコールも誰よりもして^^;
終わった後は燃え尽きました

-setlist-
1. JUMPING JUNKIE
2. No! Marionette
3. LOVESICK〜You Don't Know〜
4. 1999
5. ブランコ
6. BLACK
7. PASSION
8. Bloody Train
9. if -ひとりごと-
10. IMITATION LOVE
11. インストメドレー
Triptych〜Over the rainbow〜LOVE IS POWER〜CUM WITH ME〜Life〜BLUE FANG〜MOON〜Triptych
12.アドレナリン
13.PRIDE
14.Fly high
15.1/3の純情な感情
16.RAIN
17.D.Z.I.
18.GET A LIEE
アンコール
(一馬ハッピーバースデー)
19.Dreams
20.Still We Go
21.SHAKE ME DOWN
22.Don't Tell Lies

9曲目のif-ひとりごと-、12曲目アドレナリンは東京でやったのを見て絶対聞きたいと思っていたので嬉しかった!
インストメドレーのCUM WITH ME〜Lifeは繋がりがハマりすぎてやばかったです T^T

16曲目のRAINはやってくれるかな〜と期待してましたが期待通りに一馬が最初歌いました。サビ前まで(^^)

アンコール後はみんなで、前日が誕生日だった一馬のお祝いにHAPPY BIRTHDAYを歌って♩
(ヒョウ柄のケーキが見れなかったのが残念!!)
でもSHAKE ME DOWNのラップは一馬、酷かった^_^;
ボロボロだったw

そして締めはドンテル。
最高に盛り上がったライブでした。自分の中でも過去最高かな?やっぱりライブハウスは近くて一体感が凄くて楽しい!!

ライブ後にメンバーが「今日の名古屋はひと味違った」って言ってたのも嬉しかったです♩
ナッチン曰く「今までがトキならこの日はラオウ」と。


ちなみに今回のツアーグッズ。
各会場限定カラーがあるんですが名古屋は予想通りの青。ドラゴンズカラーですね。

その中でシリコンブレスとリストバンドを買いました。



さあ、残すところ20周年ライブも、追加公演のZepp Tokyo2本です。みん友さんが参戦されるので話を聞くのが楽しみ♩
そこで武道館での公演を追加してくれるのも期待しています!
Posted at 2016/03/02 00:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | SIAM SHADE | 日記
2015年10月20日 イイね!

2015/10/18 SIAM SHADE 20th Anniversary The Abiding Belief

2015/10/18 SIAM SHADE 20th Anniversary The Abiding Belief10月18日に、さいたまスーパーアリーナでSIAM SHADEの20周年記念ライブが行われたので参戦してきました。
SIAM SHADEのライブは2011年のさいたま、2013年のZepp NAGOYA、日本武道館に続いてなので4回目になります。
一応はもうすでに解散しているバンドなのですが何度か再結成をしてライブをやってくれているので、現役時代にライブ参戦できなかった自分からしたらとても嬉しい!

とまあSIAM SHADE愛の話は過去にも書いたことがあるので割愛しますw


今回のセットリストですが、前回の2013年の時もそうでしたが過去にあまりライブでやっていない曲が多かったのでとても嬉しく新鮮でした♪
SEでLIGHT FOR CLOSED YOUR EYESが流れずにJUMPING JUNKIEから始まったのは予想外で、会場が一気に沸きました!

それに途中、オールスタンディングの全国ツアーやるって発表もあり、嬉しかった〜。

もちろんZepp最終の名古屋は先行予約入れておきました!当たりますように!

-setlist-

1. JUMPING JUNKIE
2. CAN'T FORGET YOU
3. PASSION
4. Bloody Train
5. 時の川の中で
6. 1999
7. IMITATION LOVE
8. 夢の中へ
9. 大きな木の下で
10. Triptych
11. SEXUAL SNIPER
12. Fly high
13. BLACK
14. Dreams
15. せつなさよりも遠くへ
16. D.Z.I.
17. GET A LIFE
-encore-
18. Still We Go
19. 1/3の純情な感情
20. Don't Tell Lies



とまあ、ライブは最高に熱かったのですが、ライブ前後にみんカラで繋がったお友達さん達とオフしてきて、それも最高に熱かった!
前回のツアーの時に情報交換やコメントのやり取りはしていたのですが、まさかライブ会場で集まれるとは思ってもみませんでしたから。

東京でノア・ワゴンR乗りのsiamrockさん、同じく東京でアルファ147乗りのspikenさん、千葉でラフェスタ乗りのイーエックスさん、新潟でコペン乗りの真由さん、そして愛知でアテンザワゴンの自分nanoまさ、それにsiamrockさんのお友達さんの6人。
住んでる場所も乗ってるクルマも違うけど、みんな同じSIAM SHADEファン。盛り上がりました!


spikenさんからはみんなにレアなプレゼントをいただきまして、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m大事にさせていただきます!

そんな感じでライブ後も話していたのですが真由さんは新幹線、自分はバスの時間があったのでお先に失礼されていただきましたが残った関東組のメンバーはつけ麺オフ、クルマオフもしたようで、羨ましかったです(^_^;)
いつかクルマで参戦した時にはそちらも参加してみたい♪

みなさんありがとうございました!
またライブ会場で会いましょう!
Posted at 2015/10/20 23:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | SIAM SHADE | 日記
2015年01月03日 イイね!

新年のご挨拶とひとりごと。

新年のご挨拶とひとりごと。



明けましておめでとうございます、nanoまさでございます。
昨年はどうもありがとうございました。特にハイドラ関係ではお世話になりまして。


と、久々の投稿、挨拶もそこそこ、そしてクルマもまったく関係なくて申し訳ないですが、
自分の大好きなバンドSIAM SHADEの2013.11/19にZepp DiverCityで行われたライブのDVDが発売されることになりました!
http://siamshade.jp/topics/
超嬉しい ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱

お友達のイーエックスさんが言ってたのはこれだったんですね♪
早く予約開始されないかな。

今年はまた復活ライブも期待してます!!!

それも含めまして今年も良い年になるといいな!
以上、新年のご挨拶とひとりごとでした。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/03 00:59:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | SIAM SHADE | 日記
2013年12月25日 イイね!

2013.12.21 日本武道館

2013.12.21 日本武道館12/21にSIAM SHADEのツアーファイナル、日本武道館公演に参戦してきました!



セットリストは残念ながら後半戦に入ってからと同じ、名古屋公演の時ともよく似てました。

でもイイんです!聖地武道館で生SIAM SHADEを見れたのですからp(^_^)q
1曲目のノーコンで興奮し、次のImaginationも最高に興奮!
ナッチンのイイ声♪

淳士タイムはやってくれました!最高!(≧∇≦)
いいタイミングで消灯し笑ってたら、暗闇に赤く光るスティック!
その後ドラムも光ってました。キレイだしかっこよかった!
淳士〜(^o^)/

その後はShout out
今回のツアーパンフについてたHEART OF ROCKのDVDを見てかっこいいと再発見した曲です。
シャウトッって叫べて最高でした。炎もやっぱかっこよし。
名古屋ではやらなかったからなおよしっ!

あとはRAINの歌い出し、Aメロ一馬バージョンもヤバかった♪

そして最後はドンテル。
これはもうずっと拳掲げたり頭振ってました。



そんなこんなで、ついにツアーも終わってしまいましたね〜。
でも今回は本当に悔いはなし!
聖地である武道館ライブにも行けたし、ライブハウスでのZepp Nagoya公演にも行けました(^^)
どちらの会場も違った良さがありますね!
どちらも良かった。

ありがとう、またいつか会える日が来ることを楽しみにしてます!
その時はまた参戦するよ〜!

同じくSIAM SHADEファンのみん友さん、また会場で会いましょうね(^^)
ツアーは終わっちゃいましたが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2013/12/25 20:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | SIAM SHADE | 日記
2013年11月12日 イイね!

Zepp Nagoyaライブに参戦!

Zepp Nagoyaライブに参戦!昨日の名古屋公演のセットリストです(^^)
すでに昨日ツイッターに出ていたようですが。

1. LIGHT FOR CLOSED YOUR EYES
2. NO CONTROL
3. Imagination
4. RAIN
5. TIME'S
6. CALLING
7. 素顔のままで
8. Grayish Wing
9. 今はただ…
10. Life
11. Solomon's seal→Triptych→Virtuoso
12. グレイシャルLOVE
13. LOVESICK
14. PRIDE
15. PRAYER
16. Dear…
17. D.Z.I.
18. GET A LIFE
19. Still We Go
20. 1/3の純情な感情
21. Dreams
22. Don't Tell Lies

Shout outやらなかったのは意外だったし、MCも結構少なかったかな?
しかしやっぱりSIAM SHADEはカッコ良かった(-_^)
Zeppくらいの箱だと距離も近くて一体感も強くてやっぱ良い!
もちろんホールも良いですが。
熱かった!!
喉が痛く、腕、足が少し筋肉痛です(^^;;


今回グッズはTシャツとDVD付きパンフを購入しました。
次回の参戦はツアーラストの武道館です!

ツアー自体は次回は11/17、Zepp Nambaです。
みん友さんはだれか参戦するんですかね?
さあ、バトンタッチですよ〜(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/11/12 17:43:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | SIAM SHADE | 日記

プロフィール

車歴 ST202セリカ(5MT) → SG9フォレスターSTI(6MT) → GJアテンザワゴン(6MT) → KF CX-5(6AT) アテンザワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ オートブレーキホールド&amp;オートパーキングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 13:26:03
マツダ(純正) オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:16:02
Re-works フロントグリルオーナメント(ソウルレッドクリスタルメタリック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:13:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
GJアテンザワゴンからの買い替えです 自身の車としては初のAT 【グレード】 XD ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
【グレード】 HYBRID MZ 【カラー】 ラッシュイエローメタリック ホワイト2ト ...
イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team
2017モデルで色はダークマット 家を建てたのを機に、ようやくロードデビュー コンポは迷 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2010 MODEL 色はファイアーレッド もとは名前の通り8段変速でしたがsiman ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation