• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん@LS600hのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

昨日の事…

昨日の事…車の乗り換えをしました~(友人ですよ

諸事情でゼロクラウンを手放し、クラウンアスリートに…

ヘッドライトのくすみ取りをしてましたw(疲れた
画像はコーティング完了
その後はガラスにカラステを貼ったり、以前に使用してたマグステを少し加工して引き継がれました~
車体が変わっても仕様の原型が残ることは良いことですよねw
Posted at 2009/04/12 09:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月09日 イイね!

たまには・・・

たまには・・・お手軽サイズのチョコバナナです~
甘い物が食べたくなったので買いましたwww

サイズが小さいから物足りない・・・
Posted at 2009/04/09 23:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

何故かな~

何故かな~D.C.2 P.S. DXパックが中古で\3,000なのにwww

D.C.2 P.S. 通常版の中古で\6,980だったよw

これって、通常版の方が価値があるのかな・・・
Posted at 2009/04/09 00:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

分かる方には分かるかな・・・

分かる方には分かるかな・・・純正のオーディオシステムにこだわって、こんなことをしてましたwww
したがってデッキとアンプは純正のままです。

画像の一番左側が純正のアンプに付いていたコンデンサーで左側の画像2番目が取り付けたコンデンサーで音響用(FG)中級クラスです。 (音質は変わりました・・

画像の一番右側の二つが上級クラスの音響用コンデンサー(KZ)です。(デッキに搭載!

音質は高音域の拡がりと伸びが良くなり低音も出るようになったwww(何処まで変えたかは覚えてない・・・

変えたのはだいぶ前ですw


変化をもとめず、進化をめざす。 ←これに当てはまるよね?

この言葉は、20系セルシオの前期のキャッチフレーズですwww


注意事項で間違えても知識がない方はコンデンサー張替えはNGだよ~
Posted at 2009/04/08 00:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

珍しい物

珍しい物それは、某ハードオフにて92年製 三菱 HV-V6000 ビデオデッキ 定価25万円がジャンクコーナーで2,000円(税抜き)でありましたwww

帰宅後、早速動作確認しましたが、トレイが動きませんでしたwww
自分で分解してみたらベルトが外れていただけですから取り付けてみたけど、ベルトが伸びきっていてダメですね…予備に持っていた別のデッキのベルトをはめて復活しました。

元に組み直して確認したらS映像が逝ってました~  (ハイブリッドICがNG!

そこで、友人に頼んでハイブリッドICの交換で音響用のコンデンサーを張り付けてS映像は復活したよwww (映像の基盤に音響用のコンデンサーは豪華すぎ・・

再生したら画像は綺麗でした、高級機は作りが違うねと実感!
音質もクリアで響きますよ~

まあ、今持っているビクターのHR-X7 97年製(定価25万円)より綺麗じゃないか ~
マニアックですみませんwww

あと、給油もしました・・・値段があがっていた? いつから
2万プリカ=\113
59.93L
\ 6,772
燃費=7.8km

燃費が良くなっているwww



Posted at 2009/04/06 18:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして、みっちゃん@LS600hです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 67 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド みっちゃんLS (レクサス LSハイブリッド)
LS600h 中期型 プレミアムシルバー  純正です! [車弄り] [ホイール] ...
トヨタ セルシオ 音姫セルシオ (トヨタ セルシオ)
8年式のパールⅡ 音姫セルシオ改二 痛車 朝倉音姫仕様は本編未使用のイラストでサーカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation