2018年10月09日
暑くなったり寒くなったりで体調が優れないtekkenです。
9月頭にセルシオがブローしてしまい直すか買い換えるか検討した結果〜
買い換える事になりました!
4ドア パドルシフト 高音マフラー・・・
はツレに却下された為〜
またもや型落ちですが〜
乞うご期待!
Posted at 2018/10/09 11:08:59 | |
トラックバック(0)
2018年08月19日
皆様ご無沙汰しております。
私は元気です。
あ、センチュリーは半年程前に北の大地へ旅立ちました。
プレジも入院?中だし~
セルシオちょこちょこ触ってます
みんカラのパスワードは二度と忘れないのに変えました☆
Posted at 2018/08/19 19:37:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日
久々にみんカラ復帰してセンチュリーをあげた所・・・
何やら鳳○倶楽部という所に所属していそうな恐い方々から沢山のイイねが・・・
40か50に乗っている方が多いようなので情報交換・・・というか教えてください!すら聞けなそうな状況のtekkenですw
今、目に見えてる問題点&不明点
暖気5分程度で排気温センサー点灯
フロントのエアサスはタイヤ用の空気入れで補充するらしい
ブレーキが弱い
(仕様だって話も聞いております)
停車時ブレーキから結構な音がする
(ゴォォン!っとまるで大きい金属を引きずるような音)
発進時アクセル踏むのに気を使わないと即ストール
(三回ほどチョロチョロ踏まないとストールします。)なので出だしは最悪
運転席パワーウィンドウを一発で全開にするとモールが落ちてくる
これが最近?の車なら あー○○が悪いっぽいから取り替えるか とか出来るのですが
それすらもわからない状態・・・w
エンジンルーム覗いたらパワステらしきものが一番上に居られました・・・
まずこの型どうやら1~2年しか製造されいていないようで・・・
VG20の部品調達はほぼ不可能でしょうから内外含め35とか40と互換性はどこまであるのか
サービスマニュアル等は現在も手に入るのか
よく車検通したな・・・と思いつつ
あまりの情報の少なさにこのままで良いんじゃね?っと悪魔が囁いています。。
Posted at 2017/05/03 02:19:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日
大変ご無沙汰しております。
この度私・・・・
センチュリーのオーナー(仮)
になりました!
(仮)の意味は後々として
車が古すぎてわけがわからない!
スイッチ類もわからないしタコメーター無いしエンジンルーム見ても???だし
仕様なのかブレーキ弱くてマジ怖い!
部品があるのか定かでもない車を手に入れてしまい
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 状態です。
Posted at 2017/04/30 05:14:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日

。。。。
Posted at 2010/07/17 09:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記