• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLEASURE GARAGEのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

また

またまた出張でアメリカに行ってきました(笑)
今回は2週間なので体は楽でしたが、米人と2人で車に乗って英語で会話しなきゃいけなくて精神的には大変でした。
今回の買い物は工具・スノーボードのブーツ・Tシャツで、工具はヤフオクで買うのとたいして変わらない値段ですが、せっかくなので欲しかった物を買い足しました。
1/2のロングラチェットはお気に入りでよく使うんですが(年をとって体力が低下した体には1/2が楽で良いです)、狭い所だと使いづらいので1/2の首振りタイプを買ったのと、1/2ソケットの6ポイントのセットです。1/2の12ポイントは持っているのですが、ボルトやナットとソケットのフィット感を考えると6ポイントの方がしっくりくるような感じがします。
3/8も6ポイントと12ポイント持っているので無駄な買い物かもしれませんが・・・
スナップオンは昔に比べもの凄く値上がりしている感じがします。10数年前にから集め始めたのですが、アメリカで3/8のシールドラチェットが4000円ぐらいで買えました(企業割引で)ショートのラチェットだと3500円ぐらいだったかも。
Posted at 2009/11/27 18:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ホースの取り回し変更

ホースの取り回し変更先日オイルクーラーを取り付けましたが、将来的に前置きインタークーラーを付ける予定なのでホースの取り回しを変更しました。ホースはオイルクーラーの裏側を通す事にしました。
かのうくんがなんでホースを裏側に通したか分からなかったんですが、インタークーラーの配管をシュミレーションして気づきました(笑)ホースの取り回しを前からにするとインタークーラーからのパイプが干渉するんですね。
カットはグラインダーを使いました。専用のカッターがあればもっと楽に切れるんでしょうけど頻度が少ないので買うのは止めておきました。
Posted at 2009/10/25 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月17日 イイね!

オイルクーラー取り付け

オイルクーラー取り付けオイルクーラーを取り付けました。
場所はターボの定番?で右側にしました。
取り付けは皆さんと同じだと思いますが、オイルクーラーの上下(左右?)をステーで連結し、オイルクーラー自体の剛性を上げたのでオイル漏れはしないはず・・・
Posted at 2009/10/17 21:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月21日 イイね!

ロールバー

ロールバーやっとロールバーが付きました。
1028用なので位置決めが面倒で、またもや筋肉痛になってしまいました。
これで大物の取り付けが終わったので後取り付けるのはターボ、オイルクーラー、足回り、アーム1式、メーターです。
Posted at 2009/09/22 22:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月13日 イイね!

エンジン載りました

エンジン載りましたやっとエンジンが載りました。途中までですが・・・
エンジンを載せるのは楽なんですが、ウマで上げた状態でミッションを載せるのは大変ですね。全身筋肉痛です。
まだまだやる事があるのですが、何とか今年中に走れる状態にしたいと思います。
Posted at 2009/09/14 21:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ホームページ http://cvw.jp/b/406957/45887613/
何シテル?   02/20 20:51
趣味で色々とパーツを作っています。 リバースエンジニアリングや絶版部品の再生、ワンオフパーツの製作もやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLEASURE GARAGEさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 17:24:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白い方をメインにいじっていきます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation