• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げしょのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

10年・10万kmは通過点

ようやく、2011年初の更新です。

現在保有している、2台の車が共に今年中に10万kmを迎えそうです。

昭和62年式のコロナ1.8GXは、現在97,400km(2オーナー目・実走行)になりました。

平成11年式のカリーナ1.6GTは、現在88,350km(2オーナー目・実走行)になりました。

それぞれの年間走行距離数は、コロナが3,000km/年、カリーナが15,000km/年程度なので、例年通りなら、今年の後半には届く事でしょう。

そして、12年新しいカリーナがコロナの走行距離数を抜く事になります。
Posted at 2011/01/22 23:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

皆様、来年もよろしく

大掃除の最後として、昨日洗車をしたのですが、初雪のせいで思いっきり汚れてしまいました。

天気予報うんぬんよりも12月30日に洗車するのが慣例というか恒例行事なので。。

コロナに2時間、カリーナに1時間かけて洗いました。

雪が降る前の天気だったので、タイヤを外してインナーフェンダーにバンパーワックスをかけたり、エンジンルームのワックスがけも大幅に省略したりしました。(コアサポ、ストラットアッパー、ボンネット裏にしかやらなかった。)

洗車で両車の状態を見ましたら、来年の課題も錆取りになりそうです。

そうそう、来年はコロナが登録から丸24年、カリーナが丸12年になります。
ともに卯年の年車(?)ですね。

半放置気味に更新をさぼりまくっておりますが、呆れることなく見ていただけましたら幸いです。
こんな調子でよろしければ、来年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2010/12/31 20:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年08月02日 イイね!

試験日はそこまで来てるのに

技術士二次試験まで1週間を切りました。
論文の添削内容を見る限り、また来年の第一日曜日もこの事で悩まされることになりそうです。。



これは懐かしくもあり、憧れでもあるようなとても素敵な動画です。

浪人はしなかったし、予備校も夏季短期講習ぐらいしか行ったことが無いので。。
現役受験生にとって、「浪人生として過ごす予備校」という究極のモラトリアム空間は、立ち入ることのできなかった憧れの空間のような。。
Posted at 2010/08/02 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「いまさらですが、冬タイヤ始めました。」
何シテル?   12/14 00:13
こちらでは自分の乗ってきた車や出張途中や休日に食べ歩いたお店の話題を取り扱っていこうと思います。 10年落ちぐらいになった国産車に萌える貧乏性でお手軽な車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
現存台数がとても気になる、E-ST150-TLMNLTです。 個人的にはT150系3台 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
結構希少な、GF-AT210-CEFVFの6速MT車です。 ボディカラーは1C0、リアス ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親戚の家から、ビール券10枚で我が家に引き取られてきたはじめてのクルマ。 実は、日本初 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1985年式の4ドアセダンで1.5GXの4速MT車でした。 これは、昔のアルバムをひっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation