• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げしょのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

MEGA WEBにて

MEGA WEBにてかなり前の写真を整理したら出てきました。

車の仕組みを学ぶようなところで、メーター周りを中心としたインパネのカットモデルがありまして。。

T150系コロナのモノだったので、思わず撮影した1枚だと思います。

タコメーター付きのアナログメーターで警告灯の表示数、ODスイッチの位置からすると、3A-LUと4速オートマチックを組み合わせた、1.5EXサルーンだと思うのですが。。

とてもシンプルで見やすさという点では時代遅れにはなっていませんが、パーキングランプやデフォッガのみサテライトスイッチ調に配置しているあたりに80年代を感じますね。

オーディオの位置の低さや灰皿の大きさにも時代を感じるかもしれません。

エアコンは日本電装(当時)のオプションを選択場合のスイッチパネルですね。
ヂーゼル機器やサンデンを選ぶとちょっと違うんですよね。

AMラジオとFMチューナー付きカセットデッキで2DINを占めているのもいい。

ここにサイバーナビとか2DINのAVN入りますよ。(経験者談)
Posted at 2011/05/25 00:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナの話題 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

見た目通り、斬新な味でした

見た目通り、斬新な味でしたファミリーマートとAM/PMのみの限定販売品です。。

製造元はサッポロビール。

天然には存在しなさそうな、強烈な色彩に目を奪われ、ついつい購入してしまいました。

前作は、メロンコーラ。

味は、飲んだ事を記憶の中から消したくなる事もある、某ペプシの肝試し商品シリーズよりは普通です。

炭酸が強く、香料の聞いた炭酸飲料です。

“コーラ”化と聞かれると、悩むところですが。。

俵孝太郎氏CMでお馴染みな“タブクリア”(覚えている方は、アラサー以上だね!)に食紅を落として、香料を入れたような味です。

炭酸の強い飲み物に飢えたときにチャレンジするのはいいかと。

第3弾は、黄色でパインコーラか?

撮影場所は、コロナのダッシュのくぼみ。。
リヤワイパー用のスイッチがあるのが、5ドアの証し。
Posted at 2011/05/08 23:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「いまさらですが、冬タイヤ始めました。」
何シテル?   12/14 00:13
こちらでは自分の乗ってきた車や出張途中や休日に食べ歩いたお店の話題を取り扱っていこうと思います。 10年落ちぐらいになった国産車に萌える貧乏性でお手軽な車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
現存台数がとても気になる、E-ST150-TLMNLTです。 個人的にはT150系3台 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
結構希少な、GF-AT210-CEFVFの6速MT車です。 ボディカラーは1C0、リアス ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親戚の家から、ビール券10枚で我が家に引き取られてきたはじめてのクルマ。 実は、日本初 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1985年式の4ドアセダンで1.5GXの4速MT車でした。 これは、昔のアルバムをひっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation