• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

エアフロ交換

ここのトコロ、アル子の調子が悪く朝イチの冷えてる時にエンジンがフケず、全然加速しなかったんです。で、何でなってしまったかというとマフラーやらエアクリやらいろいろ変えたけどECUリセットしてなかったんでやってみたらなってしまいました(´-ω-`)温まると何となく走れてたんですが交通の流れにも乗れず怖い思いもしたのでディーラーへ。自己診断では異常ナシ、いろいろ調べてくれたんですが原因不明orzで、本社なら分かるかもとネッツ群馬本社へ。調べてもらうとどうやらエアフロが怪しいとのコト( ´・ω・)エアフロ交換なら自分で出来るので部品だけ頼んで店を後にすると電話が。エアフロの在庫があったそうです(´-ω-`)チャントサガセヨ~ま、待ち時間が減ったのでヨシとして受け取りにいったらなんと工賃サービスでやってくれると♪なんでも交換したらECUリセットして再設定?しないとだそうで。プロがやってくれれば安心ですからお願いしました。15分ぐらいで終わりアル子に乗って店の敷地内で違いを体感!ナニコレ?ホントにアル子!?ってぐらい激変!フケがいいし明らかに車体が軽い♪誰だ、アルテッツァはパワー無いとか言ったヤツは?いや~エアフロでこんなに変わるとはヾ(=^▽^=)ノ後は冷えた時にどうなるか、ですがきっと大丈夫でしょう♪アルテッツァがさらに好きになった1日でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/22 22:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Archie Bell & The ...
kazoo zzさん

特急。
.ξさん

夢の途中
バーバンさん

題名のない独り言 2025.10.8
superblueさん

もぅ売りに出てるー😂
MASAYA7さん

ゲージから出してもらえないらんちゃん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 21:50
はじめまして!はやアル666と申します。
自分も最近エアフロを新品に交換しました。
エアフロを交換する前はエンジンのかかりが悪い、フケない、ストールする等、まともに乗れる状態ではありませんでした。
でもエアフロを新品に交換した後は、全く別の車のようでしたね!3S-GEってこんなに速いんだぁって感心しちゃいました(^~^)v
あんなに小さな部品でもアルにとってはかなり重要な部品ですよね♪
これからは定期的にメンテナンスして良い状態を維持して行きたいと思います♪
アルテッツァってパワーありますよね~!!!
コメントへの返答
2009年4月26日 14:10
はじめまして~タツアルと申します♪エアフロ交換されましたか~もう、『激変』ですよね!世の中ではアルテッツァはパワーがないとか回転はもっさりだとか言われてますがそんなことないですよね!十分速いですよね(^-^)やる人はあまりいないと思いますが連休はアルドリしてくる予定です!17インチも十分空転しますから出来そうな気がします!お互いアルテッツァを大事にしましょう(^-^)

プロフィール

「買っちった♪」
何シテル?   01/30 22:47
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(リア)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:32:38
エナジープライス レギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:44:50
SV650にスマートモニター(BDVR-C002C)設置しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:27:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
楽チンネイキッドが欲しくて購入。またホーネットに帰ってきました。色々手を入れていこうと思 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation