• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

偵察その2

さて、今日も明日も資格の講習で休みがつぶれているタツアルです(泣)

いよいよ来週は伊勢崎レトロ自販機オフですよ!


という事でサブ会場のオレンジ茂呂店へまた行ってきました!


ズラッと♪

ココはうどん、そば、ラーメン、トーストサンド、ハンバーガーが味わえますよ!

で、何となく避けて!?いたラーメンにチャレンジ!


見た目はOK!味の方も少々薄い気もしましたが思った以上にwウマかった(^^)

お次はトーストサンドのピリ辛ガーリックマヨ


ガーリックが効いていてこちらもウマウマ!でも私には辛かった(>_<)

ハンバーガーを食すのを忘れてしまったので当日のお楽しみということで(爆)

さあ、皆さんもレトロ自販機グルメを味わいにぐんま~へ!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/05 23:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2013年10月5日 23:51
こうゆう自販、今では高速のパーキングエリアぐらいでしか見なくなりました・・・

これまたうまそうですな!!
コメントへの返答
2013年10月5日 23:55
辺境の地、グンマーにはけっこう現存していますw

正直、コンビニの方が美味しいですが、なんとも言えない昭和の“味”にハマっています。

もし近所にあったらお試し下さい!
2013年10月6日 9:28
偵察ご苦労様で~す!

本当懐かしいの一言ですよ♪

もう今週ですね(°▽°)

お腹空かせて行きますのでヨロシクで~す!
コメントへの返答
2013年10月6日 18:09
偵察というか自分が楽しんでいるだけというウワサが(爆)

日曜日、楽しみにしております(^^)
2013年10月6日 11:42
行きたかったんですが予定が入ってま

した。(;´Д`)

次回は是非!!

この場所良く知ってます。\(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月6日 18:11
残念ですが機会はまだまだありますからまた次回ですね!

おや、ご存じでしたか?私は地元なのに知りませんでした(爆)
2013年10月6日 14:07
お疲れ様でした!

そういえば麺類はラップに輪ゴムでテイクアウトできそうな感じですがいかがでしょ?
(出前のような感じです)

あまり時間を置くとのびる可能性がありますが・・・^^;

当方はこれから上げますのでヨロシクです!
コメントへの返答
2013年10月6日 18:14
ラップ輪ゴム作戦なら持ち帰れる・・・かも。
危険が危ない気もしますがw

麺ののびは自販機のためデフォですでにのび気味なので気にならないかと(爆)

プロフィール

「買っちった♪」
何シテル?   01/30 22:47
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(リア)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:32:38
エナジープライス レギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:44:50
SV650にスマートモニター(BDVR-C002C)設置しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:27:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
楽チンネイキッドが欲しくて購入。またホーネットに帰ってきました。色々手を入れていこうと思 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation