• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ご報告

こんばんは、久しぶりのブログです。気が付くと11月、今年もあと僅かですね。

さて、私事になりますが転職が決まりまして、年明けから新しい仕事につきます。
そのためにアルテッツァには乗っていられなくなった為、降りる事になりそうです。約9年間、乗っていたため愛着がありすぎて今更降りたくないのが本音でもありますが、そうも言ってられませんので(泣)

まだ次のクルマも決まっていませんし、決まっても直ぐに手元に来るわけでもないのでまだ暫くは乗りますが恐らく廃車にするかなと。ミサイルで取っておきたいですが現実問題、置場所とかもあるので無理かなぁと。

そこで、次のクルマの足しにしたいのでアルテッツァのパーツで欲しいモノがあれば、皆様にお譲りしたいと考えています。シートやナビ等、汎用品は手元に置いて置きますがアルテッツァ用のパーツは使い道がありませんので…

欲しいモノがある方はメッセージ頂ければと思います。(値段書くとブログ消されますからねw)なお、お世話になっているのでみん友さん優先にさせて頂きます。シャコチョーやデフ等外すのが大変なモノ、純正部品が無いモノは出しませんのであしからず。それと、次のクルマが決まってからバラシになると思うので早くても年明けになると思います。

では、皆様からメッセージお待ちしております。
Posted at 2016/11/06 23:37:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

NEWマシン納車

私のじゃないですけどねw

弟ユウリィがバイクを乗り換えました。




今日でお別れのCBR600RR。一緒にあちこちツーリングに行きましたね。素晴らしいサウンドのマシンでした。





そしてNEWマシン到着!マーセリさんの勤め先から購入です。
マーセリさんがバイク屋さんみたいだw


雨に濡れたマシンをウチのチビッ子が拭きあげてくれましたw




ロクダボは積まれていきます。ドナドナ…さようなら(;_;)/~~~

これにて無事に納車となるはずがまさかのトラブル!走行に問題は無いので部品がきたらマーセリさんが出張修理に来てくれるとか来ないとかw


NEWマシンのCB1300SF。カスタム多数でインパクト抜群です!マーセリさんが転がしてたマシンなんで状態もバッチリ♪
生憎の天気で乗り出せませんでしたが近いうちにプチツーリングにでも行きたいですね。

マーセリさん、今日はお世話になりました♪ユウリィ、コかさないようにねw
Posted at 2016/09/18 21:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

ドリフト夏祭り動画

さて、アップしてみますかね。

まずは、私の北コース1コーナー

北コースを車内から

先輩のマークII

先輩の180SX車内から


私の下手っぷりはつっこまないで下さいw
Posted at 2016/08/15 12:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

2016エビスドリフト夏祭り

8/13・14の2日間、エビスサーキットのドリフト夏祭りに行ってきました!

12日の22:30頃に出発!


ずーっと、修理してたクレスタは結局不調のままだったので180SXが出撃です。元愛車、懐かしいなぁ(*´∀`)

高速をひた走り3:30頃にエビス到着。ゲートオープンまで仮眠し、ゲートオープンと同時に北コースを目指しダッシュ!
無事にピットをゲット\(^o^)/
荷物と180SXを降ろして…

うぃ~んw



走行開始まで朝食を食べたりタイヤ履き替えたりします。マークIIカッコいいなぁ!

そして走行開始~あっという間に400psの餌食に!

お昼はキャンプ好きの先輩が駆け付けてくれてつけ麺!ここ、サーキットですよw


私もだんだん感覚が戻ってきてかな~り楽しく走れています。ただハタチソコソコ位の時みたいにガツガツ走れませんね。1本行ってくると、クタクタになってしまいますw

夕方になりタイヤが終わったので手組みしてると隣のピットのお兄さんに実演を頼まれましたwwwなんとか出来たけど下手で申し訳なかった…


んで、スカイピアあだたらへお風呂へ行って帰ってくると遠くで花火が!イイね♪


そして、夕飯は焼き肉!ここ、サーキットですよ?w超うまかった(*´∀`)
食後、タイヤ手組みは1本で挫折したのでチェンジャーで組み替え1日目は終了。


北コースからの朝焼けです。2日目開始です!

朝イチ、いっぱつ行ってきました。んが、一晩寝ると昨日出来た事が出来なるダメっぷりw

お楽しみの朝食。炊きたてご飯、味噌汁、シャケ、焼きさば、温泉たまごのフルコース!たまりません(*´∀`)


食後、スクールコースでノリノリwでやっていたら2セット目も終了。帰り仕度もあるのでコレで走行終了です。

帰りは渋滞にハマりそうだったので途中から下道で帰ってきました。下道疲れた(´・ω・`)
そんなこんなで楽しい2日間でした!また来年も行きたいなあ♪
動画も少しあるので編集(と、言うほどできませんが)したらアップしたいと思います。

Posted at 2016/08/15 08:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

作戦会議

皆さまこんばんは。先週の土曜日ですか、ドリフト祭に一緒に行く先輩たちと作戦会議をしてまいりました!
クレスタのバキューム配管の参考にと(こっちがメイン)JZX110を乗ってきて頂きました!


マークIIどーん!

限定車フォーチュナーです。見た目からしてイカチーですが、現在車検仕様とのことwこれで良く通ったなwww


バキューム配管の参考にと来てもらいましたが2世代違うと色々違い参考にはなりませんでした。色々な部品は共用っぽいですが、制御が違いますからね(´・ω・`)わりと普通っぽいですがタービン交換で400ps!うーむ、未知の世界だ…

そんなこんなで、ダベりタイム後はみんなで近くにあるレトロ自販機スポットへ


コルソ高崎です!雰囲気からしてヤバイw


自販機キターーー(°∀°)ーーーーー
レトロなヤツはトーストサンドに麺類は、汎用販売機でしたがゲームメインの所なんで、こんなもんでしょう。
店の雰囲気からして昭和感たっぷりですw


お腹は空いてなかったですが、来たからには食さねば!で、トーストサンドにしました。定番ハムチーズ♪うーん、うま~(*´∀`)
皆さんと楽しくダベり、レトロ自販機も堪能したりと素敵な夜遊びでした♪
Posted at 2016/07/19 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買っちった♪」
何シテル?   01/30 22:47
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(リア)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:32:38
エナジープライス レギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:44:50
SV650にスマートモニター(BDVR-C002C)設置しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:27:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
楽チンネイキッドが欲しくて購入。またホーネットに帰ってきました。色々手を入れていこうと思 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation