• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

プチオフ

こんばんは、今年も数える程になりましたね、一年が早い早い…

さて、いきなり話しは変わりましてw昨夜、みん友チョコテツさんとプチオフをしてまいりました。

クオリタート、近くでまじまじと見たのは初めてかもしれません。カーボンボンネットにトランクまで!こだわりの牽引ストラップと素敵なアルテッツァでした!

そしてプチオフのメイン

ジャーンw

社外ラジエターです!チョコテツさんから譲って頂きました!これで水温問題とオサラバかな。

チョコテツさん、寒い中楽しいお話ありがとうございました(>_<)チョコテツさんのお友だちさん、お名前失念してしまいまして、申し訳ありません。申請頂けると助かります。


Posted at 2015/12/20 22:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

今日は…

朝から天気がイマイチでしたがアルテッツァとライフをスタッドレスに履き替えました。




アルテッツァは車検も控えているし、スタッドレス履いててもシャコタンじゃ意味が無いので30mm程上げました。
ライフはBSのREVO GZ!ネットで買って自分で組めば4000円強でBSが入れられます♪

冬季休暇のお楽しみブレーキリフレッシュに向けて部品が揃ってきました!

パッドはディクセルのESです。ノンアスでローター温度も600℃まででお値段もお買得と納得のパッドです。

そしてそして今日は私、


31歳の誕生日でした!

嫁さんがプチケーキを作ってくれました♪美味しかった~子供達からもおめでとうと沢山言ってもらえ、パパは幸せです(*´∀`)

さらにさらに誕生日プレゼントって訳ではないですが


newPC!
ハイスペックモデルではありませんが8年落ちのVistaとは比較になりませんヽ(・∀・)ノ

と、思いますwいや、まだセットアップしかしてないので…

と、色々と濃い1日でした!
Posted at 2015/12/13 22:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

昭和化

皆様、こんばんは。ここ最近、仕事が大変で休みらしい休みがありません(泣)
スタッドレスに換えたりしたいんですがやる気と時間がありません…

のでプチいじりを




平成の時代に昭和レトロな無鉛ステッカー!トヨタ純正ですよw

貼るのがつらい場所で失敗しながらも何とか貼ったんですが後から見たらちょっと上すぎましたね…200円たらずなんでもう1回貼り直そうかな。

スイッチホールカバーも取り付けました。新品は色が違うね。


飾りのインジケーターランプもどうにかしたいな~

と、プチいじり終了ですwこの程度も癒しになりますね♪

それと3Sアルテッツァ乗りの方にお聞きしたいのですが最近の水温ってどのくらいですか?寒くなってきたとは言え15分の通勤で70℃ちょい位しかいかないんです。ちょっと前は85~90℃位になってたんですが…サーモスタットが開きっぱなしになったかな~

Posted at 2015/12/06 22:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

TRC本庄サーキット走行会

昨日は取引先様のレーシンググラブから走行会のお誘いを頂きまして本庄サーキットまで行って来ました!
(会社にレーシンググラブがあるなんて羨ましい…)

本庄サーキット近くのコンビニでれなうん君と待ち合わせ


タイム積んでるのでリヤがベタベタw

サーキットに着いたら受付と準備をして


天気も良くて絶好の走行会日和です。



テーピングなんて何年ぶりだろう?wエビスのドリフト祭りだとやらないからねw
え、ちゃんとテーピングしてますよ?透明ビニールテープだと写真写りが良いんだなw

それから今回の走行会にゲストとしてラリードライバーの新井敏弘さんが参加していました!

新型WRX!足回りのみのチューニングっぽかったですが激速!1台だけ瞬間移動してましたw(写真はれなうん君から拝借)


(これは私が撮りましたw)

さてさて、走行ですが4ヒートあり1ヒート目は1年半のブランクとエア張りすぎて散々でしたが、2ヒート目以降はエアの調整して感覚も戻ってきてそれなりに出来たかな。ギャラリーに来ていた後輩M君を同乗させたらヒーヒー言ってたよw


コース占有の走行会なので台数が少なくのびのび走れました。


れなうん君も前回から約5秒もタイム詰めましたよ。クルマも一通り仕上がっているし、後はタイヤと走り込みだね。

午前中で終わりだったので帰りはみんなでお昼に行きました!

私はラーメンとチャーハンのセット!
半チャーハンじゃなくて普通盛り×2w
もうお腹いっぱいですw

そんなこんなで久々の走行会は終わりました。
あー楽しかった♪タイヤが4本終わったのでドリケツ探さないと…
Posted at 2015/11/22 16:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

レトロ自販機オフinみどり市

ちょー久々のブログアップです。

安心して下さい、生きてますよ!w

さて、先日レトロ自販機オフに参加してまいりました!

私が趣味でめぐっていたレトロ自販機がオフ会の名前になるなんてホントにうれしい限りです\(^o^)/しかも皆さん美味しい、面白いと集まって頂きホントに感謝です。
←あれ、主催者みたいだなw半分主催者かな?www

さてさて、前置きはこのぐらいにしてオフ会の様子ですが、今回の舞台、丸美屋自販機コーナーはその筋ではw有名でして、2、3日前にもTVで放送したそうでお客さんが沢山しました!


蒼氏のマシンで自販機コーナーへ!
ん~このウルサさがたまらんw


そして到着!これぞ自販機コーナー!!

有名な天ぷらうどんをいただきます!

当たるかな(*≧∀≦*)

ハズレでした(´・ω・`)
駄菓子菓子、めちゃウマでしたよ!

この人はごめんなさいしました。だってヤバそうだったんだもん…

自販機を堪能したあとはまったりダベダベタイム


akuさんのステキな色のヘッドカバー

テツさんの2JZの6スロ!

お初のKA24さんのホイル、19インチは大迫力

3時のおやつに富弘美術館でシフォンケーキとコーヒーを。うまうま

途中、恒例のアトラクションw今回は記憶力お絵かき!これが難しくて…TVで芸人がやってるの見て下手くそだな~と笑っていましたが画力はドッコイでしたw
しかしながら決勝まで行けました、私に投票して下さった方、ありがとうございましたm(__)m

そして場所を移動し、大集合!

圧巻です!!!

楽しい時間はあっという間に過ぎお開きとなりました。
参加の皆様おつかれさまでした、次回春の新潟オフでお会い出来るのを楽しみにしております\(^o^)/
Posted at 2015/09/21 23:00:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買っちった♪」
何シテル?   01/30 22:47
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(リア)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:32:38
エナジープライス レギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:44:50
SV650にスマートモニター(BDVR-C002C)設置しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:27:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
楽チンネイキッドが欲しくて購入。またホーネットに帰ってきました。色々手を入れていこうと思 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation