• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

せんきょだなー

この前、朝の駅で鉢呂さんが「死の街」と言ったことについて駅前演説してましたが、出勤途中で聞いてる暇無いのでスルーしました。マスコミがー云々言ってましたが、確かにあれはマスコミのリードで降ろされた感はありますね。

管さんも結局はマスコミのリードで降ろされたよなーと思います。


だがしかし、今回も民主には入れません!!


民主が売国政党だから、というわけではありません。



民主党に任せていたら国力(経済力)が弱体化すると思うからです。


思えば、前回の総選挙前に民主党の派遣法や最低賃金の引き上げについてのマニフェストを見て、コレが通ったら大半の中小企業はつぶれるなと思いましたよ。

最低賃金を1000円に引き上げる、ってバカですかと。

そのときの某SNSの日記で書いた俺の考えは・・・

~~~~~~
時給1000円になりました。従業員は喜びました。でも半年後に増えた人件費によって資金繰りが上手くいかなくなり、会社が倒産しました。めでたしめでたし。


そんなオチが読めないほど国民はばかなんだろうなあ…

月に176時間(8時間x22日)働くとして、時給700円と1000円だと、52800円も違うわけで、それが10人いたら52万円もちがうんですよね。
単価の安いアルバイトやパートさんで事業を行う事を前提としていたのなら、素早い対策をとれないところはあっという間につぶれるんじゃないですか?

さらに、もし対策をしたとすると、おそらく効率化によって人員を減らすことがメインだと思うんですよ。たとえば、その差額で新たに設備を導入する方がメリットがある、という事も考えられます。

そうするとですね、時給が1000円になったところで、人手が必要ない体制になるという事で、働く場所がなくなるんじゃないかと…

つまりですね、時給1000円の価値が無いものに1000円を払うという事自体がおかしい話で、結局のところちゃんと1000円の価値をもつものに投資するようになると、いままで700円で働いてた人は用無しになるんじゃないかと。

大事なのは700円のものが1000円の価値を持つように教育して成長させることじゃないかと思うんですよ。そしてその成長をくみ取れるシステムにする事だと思うんですよね。
~~~~~~~

です。


大事なのは日本国民が成長することです。

ほどこしを受けることじゃありません。
タダメシを食うことじゃありません。

世界と戦えるための力をつける道筋を作ることです。


そのためには「働かずに貢がれるのが一番偉い」とDNAレベルから思ってる国にくっついたらダメだろうなーと思うしだいで。


あと、希望だけ語ってそこに至るプロセスをまったく描けない(経済的な裏づけがない)のもダメだろうね。

国政っていうのは国の経営ですよ。

確かに高度経済成長が延々と続くと思っていたときに作ったやり方は今ツケが回ってきてるけど、大事なのはそれを認めて修正することですよ。
あいつらおかしい俺がやる、って言って、そのあいつらより無駄に金を使ってリターンが無いんじゃ経営の才能ないって思います。

少なくとも戦後延々と与党として国政を担ってきたところには、国を経営するノウハウがあるわけで、それを端から否定してたんじゃダメだろうと。


まあ、だからといって自民の歴代総理が抜群に良かったかというと微妙なはなしですけどねー

こうなるだろうなーと思う文章を転載

~~~~~~
あ、そうそう。
お前きっと前回民主に入れただろうから忠告するけどさ、
いい加減、「自民がー」から卒業して現実みような。
幸せの青い鳥なんていねーよ。
理想の政党なんてねーよ。
ましなのを選択していくのが民主主義なんだよ。
自民でも支持率低下はそりゃそうなるよ。
これから自民は民主のけつふくんだから。
支持率上がるわけねーだろ。
経済も1年は落ちたままだよ。
効果が出るのは自民が総スカンって評判の記事がバンバン立つ頃だろうさ。
~~~~~~


車を運転中にラジオから流れてきた安倍さんの教育に対する考えに異をとなえるリスナーのコメントがキモかったよ。その内容がまんま道新のコラムなんでさらにキモかったんですが

~~~~~
安倍総裁がキラキラネームを取り上げたのは、2012年11月15日に東京都内で開かれた講演会の席だ。11月16日付の読売新聞朝刊によると、次期衆院選で自民党が政権を奪回した場合は、子どもを持つ親の教育に取り組む考えを強調したという。そこで、「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読ませる例を挙げて、キラキラネームをつけられたこの多くがいじめられていると批判したのだ。続けて安倍総裁は「ペットではないのだから、そういう親も指導しなければいけない」と主張したという。

これに異を唱えたのが北海道新聞だ。11月20日付のコラム「卓上四季」で安倍総裁の「いじめられている」発言に、「まるで『いじめられるような名前は付けるな』と言わんばかり。違うだろう。『いじめる側』が悪いに決まっている」と反発、安倍総裁が考える「教育改革」を皮肉ってみせた。
http://www.j-cast.com/2012/11/23155095.html
~~~~~

まあ北海道は自民党よりも社会党が強かった地域っていうのもありますが、にしたってこれは頭が悪い。コレと同じような放送をしたFM局も頭が悪い。

正直言って、これは自分の主義主張だけを通そうとして通らなかったら回りが悪い、という考えですよ。イジメが云々じゃなくて、いじめられる可能性の高いものを自分で選んでおいて何をいうのか、という話ですよ。しかもその主義主張を選択したのはイジメられた本人ではなく親で、実際いじめられるのは子。もうね権利だけ主張して責任を果たさないって感じじゃないですか。

安倍さんはDQNネームの事だけじゃなくて、そういう主義主張はするけど責任は果たさない人が目立つようになってきたことを言いたいんだと思うんですよ。子は親を見て育つわけで、親がそんなんだと子も同じになるわけ。しかもきっと劣化コピーになるよ。

DQNネームをつけるな、といっているわけじゃないと思うんですよ。DQNネームをつけるとどうなるか、まずそれを考えられる人間になれと。考えた上でリスクを承知でつけるのであれば、その子供と一緒にそのリスクを乗り越えられる強く優しく力のある人になれ、といいたいんだと思うんですよね。


だと思いたいところですが(;´∀`)



ちなみに気になるところのアレであります脱原発ですが、政権を取れる可能性がある規模の政党であればどこも同じかと・・・

これが、管さんがまだ総理をやっていて鉢呂さんがまだ大臣をやってたとしたら民主に可能性はあったかと思います。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/19475

管さんは国の経営者としてはアレな感じですが、自称市民代表ぐらいの考えの人だと思うんです。要するに責任も手段も無いけど主張だけする、声の大きい人なんですよ。ぶっちゃけていうとものすごく片方によってはた迷惑な人。
でも、そういう人というのは、同類の声の大きい人を呼び、勢力を持ちます。カルト宗教とかと同じようなもんです。
だからもし管さんがまだ総理で、脱原発を主張し続けていたら、国はもっとガタガタになるけど、原発はすべて即廃炉ぐらいの勢いがまだあったかもしれません。

でも、そんな人物を民主は自ら降ろしたわけ。

つまり、結局は原発をやめる気は党としてないんだろうと思う。


だったらどこが可能性があるかというと、まともに国を経営できる党かと。

脱原発は金がかかります。どう考えても廃炉は建造以上にカネ食いますし、それに変わるエネルギーだってタダじゃありません。国をつぶしてでも脱原発の勢いの人以外なら、脱原発のカネを生むことの出来る政党じゃないとできないでしょうね。

自民党にも河野太郎のように脱原発議員はいるわけですし、このような方針も打ち出したようですし、可能性がないわけじゃない。ただ今すぐではないだろうけど。

正直、原発は世界に登場して50年たった今でも放射能の問題は解決できていないことを考えると、無理なモノだったと言えます。
そもそも解体するのに何万人も必要な建築物がまずありえません。
中和の方法がまったくない危険物っていうのもどうかしてます。
仮に何かあって燃え尽きたら終わり、というのに何十年とかもどうかしてます。
何かあったら何十年~何百年~何千年単位で立ち入り禁止区域とかもどうかしてます。
安全に作業するための完璧に放射線を遮断する防護服は存在しないし、50年たってもつくれなかった。

結局50年たっても、原発が持っている根源の問題はまったく解決できなかった。きっとあと50年たっても無理だろう。
そんなものをさらに作って運用するなんて狂ってるとしか思えないよ。



橋下さんと石原さんに関しては、革命起こして全部の法律をすてて新たに憲法から法律まで作り直す、っていうのならアリかもです。でも今の法にのっとってやらなければならないから、政権とってもあたふたするだろうしもめるでしょうね。
あと石原さんがフリーダムすぎwwww、あの人基本的に自分のやりたいことしかやってないんだわ。




思ったことを書き連ねたらまとまり無いねwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 02:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 5:08
長文スマソ
大衆の意見に流されてない、素敵な考えだと思いますよ。

脱原発に関しては管さん以外、誰もなしえなかったでしょうね。間違いはあったかもですが、あのまま首相を後1年でもやらせていたら、脱原発に向かったでしょうね。あの頃は私も廻りの意見に流されて管さん批判してましたんで大きな事は言えませんが・・・・
ちなみに原発から出る使用済み核燃料は、炉心横の貯蔵プールで保管されますが、このまま動かし続けるとあと6年で置き場所が無くなります。再処理施設も動く目途無し。高速増殖炉は夢のまた夢。最終処分は埋めるしかないが、燃十万年という単位でしか放射能は減らない。地震王国日本で、十万年以上地層が安定してる場所は無いらしいので、埋める事もままなりません。
今止めないと・・・・・もはや後が無いんですけどね。
自民じゃ、河野太郎さんしかまともな人は見えないデスね。この方、親父がエライ人やったんでとばっちり喰ってる感もありますが・・・・・

橋下・石原はダメでしょう。日本の経済がTPPによって壊滅すると思います。
もうね、理念・政策が合致しない、選挙の為だけの合流をするような所には入れられないデス。

自民もね、安部さんがトップな限りダメでしょう。安部一族はあの統一教会の理事をしてたり、勝共連合の重鎮です。韓国系の宗教団体との癒着がはっきりしないのに、指示できますか?
また、靖国神社にも産廃すらしない、その上「首相になったら参拝するかどうか言う立場にない」なんて意味不明な事をいう。その上、従軍慰安婦問題をアメリカのブッシュに「セックススレイブ(性奴隷)」って言葉を使って全世界に慰安婦=性奴隷として日本軍は扱ったと認識させちゃうし・・・。
この人無茶苦茶。自民が政権獲るでしょうが・・・・・
原発賛成・TPP賛成・消費税賛成」で、エライ事になった上、外交でも中韓に対して強硬には出れないと思います。

民主は・・・・意外と野田さんののらりくらり戦術がイイと思える所もありますが、
「脱原発曖昧・TPP賛成・消費税賛成」と言う感じなんで無しですね。ただ、個人的にはTPPに関しては野田流の煙に巻く「戦術」で、実は反対・・・に廻るんじゃないか?とも期待しています。

で、辿り着くのは左翼派で有名な「みどりの風」と「亀井・山田新党」。
ココにたちあがれ日本・民主からの離脱者が加わって第4極を形成してくれんかな?と願っています。

コメントへの返答
2012年11月24日 19:31
亀井さんの新党がすごいですね、「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」とまんまの名前です。

マスコミによって微妙に争点からはずされていた感があったTTPと原発の問題がイヤでも舞台に上がるという、かなり絶妙な名前だと思います。

ああいう顔のオヤジはキライじゃないので、もっと暴れて欲しいなと思ったりします。


ちなみに安倍さんはいまいちなんだよなーと思います、なんつうか力強さが無いんですよねぇ。まあそれでも前回登板したときよりは力強く見えますが・・・。個人的には麻生さんの続きを見たかったですね。やってたことの結果が出る前に、なんかどうでもいいことで引きずりおろされたのはどうなの?と思います。

その点小泉さんは上手かったんだなーといまさらながらに思うことも。力の使い方がわかってたのかな・・・


結局、議員その人のことよりも、その人と所属政党を支持している団体まで考えないとダメなんかなーと・・・
何かをやってもらうためにはその裏づけの力を見ないとダメということでしょうか・・・・・・
2012年11月24日 9:43
どの党のアピールも、限られた時間では限界があって希薄に感じるんですよ。メディアにも多分に責任がありますね(笑)

大事なのは、ニュースから目をそらさない事です。毎日見ていないとわからなくなる。
虫唾がはしるのは、若者からよく聞く「私はまともな政治家がいないから選挙に行かない」「政治家は馬鹿ばかり」みたいな。
違うからね。
彼らは、そんなテレビの安っちいコメンテーターの言葉を自分のものにして、実は政治について全く無関心なだけ。都合の良い理由でしかない。
ニュース見ない、新聞読まない、投票所にも行ってない。政治が自分の生活にリンクしている事を全く理解していない。ネットがあるからテレビのニュースも新聞もいらないって人は、ネットのニュースも見ていない。
コメントへの返答
2012年11月24日 19:45
政治関連のニュースは政策や方針、議論が中心となるべきなのに、ほんとどうでもいい言葉狩りで騒ぎ立てていたTVがここ数年の混乱の一番の戦犯だと思うんですよね。あいつら何が目的でこの状況を作り出したんだと・・・


そろそろWEB版の新聞でも購読しようかしら・・・

プロフィール

「@ふくぴ~ マジっすか!!四駆だったらすっごく悩んだと思うwwwww」
何シテル?   10/18 22:29
ハチロクでドリフトしたりしてます。 たまにドリフトの動画編集してUPしてます。 http://www.youtube.com/channel/UC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 20:18:02
夕張 ハチマルカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 12:54:24
イタズラ好きな私(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 13:49:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤ドリフト仕様
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009/8/16 より 通算5台目のハチロクです。 後輩より引き継ぎました。 <S ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車もいいよね
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗り換えにより売却することになりました。 一昔前のドリ車仕様のままです。 今の大会では ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation