• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじゃのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

現在走行距離330km。

なかなか車に乗れてない現状。

さて、今日はコーティングの引き上げに行き、その足でオートバックスに取り寄せたナビの部品を買い、16時か17時頃から取り付け作業開始。

色々試行錯誤したり、力任せで破壊してみたりして、途中まで完成!
ナビは地デジ以外完了。
スピーカーはフロントのみ完了。
ETC完了。

って事で、残るはリアスピーカーとウーファーと地デジ関係。


前後でスピーカーの性能が全く違うと、聞いてて気持ち悪いね。
リアだけヘボヘボで、しかも音割れしてバリバリ。
明後日はリアスピーカーだけやろう。
ウーファーは設置場所に悩み中だし、地デジアンテナはお盆で部品発送されないしで。


不思議な仕様ですが、遊びに行きましょ!
Posted at 2012/08/13 23:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月07日 イイね!

納車されました!

納車されました!EXIGA tS、8月6日16時に無事納車されました!
とりあえずスーパーオートバックス八王子まで試運転。

まずはインテリアから。
広い、マジで。
自分の周りの人(のサイズ)だけで考えれば、きっと誰が乗っても文句ナシの広さかなと。
あとはなかなかスポーティー。
落ち着いた感じです。

次にエクステリア。
黒いから夜の写真撮影には超不向きです!(笑)
おかげで、まだ写真1枚しか撮れてません。
それがこの写真。(笑)

さて、実際に乗った感想。
まだ慣らし中だから、パワー感とか一切不明です。(笑)
ただ、自分の嫌いな変速ショックがあまりない。
『あれ?これCVT?』って言うような感じ。
まぁまだ2500rpm縛りだからだろうけど。
あとは、さすがに重量が1.6tあるだけに全てに於いて重さを感じるかなと。
まぁそんな事、同乗者にとっては一切無関係なんだけど。(笑)

サスペンションとマフラーが既に変更(純正→STI)されてるけど、マフラーに関しては音量は全く気になりません。
逆に気にならなさ過ぎて、物足りない?な感じ。
そらまぁ86dbじゃぁね、静かですわ。(笑)
サスペンションが変更されて車高も10mmだけ下がってるけど、一切硬さを感じないかも?
むしろ純正のフニャフニャよりもしっかりした足まわりってイメージで、乗り心地アップかも。


さて、オートバックスで注文した3点セットがいつ届くかな?
Posted at 2012/08/07 06:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2012年08月03日 イイね!

早速バンパー交換ですぜ!

さっきスバルのお姉ちゃんから電話がありました。

無事ナンバーが交付されたそうな。

明日明後日でディーラーオプションを装着して、完了です。



そんな中、驚愕の事実が。
なんと、製造時にバンパーの穴開け加工に失敗したらしく、バンパーとフロントアンダースポイラーの間に不自然な隙間があるそうです。
既にクレーム処理を開始してるそうですが、新品のバンパーが届くのが8月6日以降だそうで。
ひとまず納車して、新品バンパーが届き次第交換だそうです。
その際にホーンを換えてもらおうかな。

波乱万丈スタートですが、お姉ちゃん曰わく『やっぱり足まわりが一新されてる分、非常に安心して踏めました!』との事です。


煽るねぇ。(笑)
Posted at 2012/08/03 23:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

ある程度決定

暑くて暑くて。
汗もしたたる(クサ)いい男、やまじゃです。

ばんみー!



今日はスバルに頭金を支払いに行ってきました。
ところで、ディーラーまでは基本的に送迎付きなんですが。
これって、新車買った人なら普通のオプションなの???
コーヒー飲み放題とは聞いてたけど。(笑)

ディーラーのお姉ちゃんのマイカー(R1スーチャー仕様)で密着ドライブ。(笑)
んで、頭金支払ったり、ローンの紙に捺印したりと。
ちょいちょい話をしてたら、さすが定休日翌日、客が来るわ来るわ。
別の営業(男)にエクシーガの2.4L(試乗車)で送ってもらいました。



で。
そんな中で出た話です。
今朝、本社車両部から電話があったそうで。
それによると、8月2日朝着の便でディーラーに納品されるそうで。
で、そっから車検場に持って行きナンバー発行し、オプション装着して、やっと納車できる状態との事です。
ちなみに新車は本来車検は必要ないらしいんですが、今回は架装車両と言うことで新車にも関わらず持ち込み検査だそうです。
結果、8月2日に納車は非現実的で、自分の予定とディーラーが暇そうな日をすり合わせると、納車は8月6日が濃厚です。

つー訳で!
お披露目会は8月6日以降に企画しますので、よろしくお願いします!



こっからは雑談。
いやぁ、嬉しい事にガソリン満タン納車らしい。
マジで嬉しい限り!
だって、65Lタンクでハイオクだから、ガソリン代だけで余裕で8000円は超えるからね。

あと、点検とかパーツ装着の際、車は持って行かない段取りになってます。
全部お姉ちゃんがやってくれるとな。
つまり、仕事行く前に駐車場で会って鍵を渡し、仕事終わって帰ってくると駐車場に戻ってると。
コーヒー飲めない仕様です。(笑)



さて、ワクワクしながら毎日を過ごそう!
Posted at 2012/07/26 22:25:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2012年07月24日 イイね!

隠す必要がなくなったので

こんちわ!
今日から暑い日が続きますね。
だからまぁ足が蒸れるのは仕方ない事です。
ただ、靴を脱いだ瞬間靴下にハエが止まるのだけはご遠慮頂きたい。


さて、次の車は秘密にしてましたが、昨日32使いと電話して隠す必要がなくなったので、公開します。
次の車は、スバルのエクシーガです。
えぇ、7人乗りのファミリーカーです。
って思うじゃん?
エクシーガはエクシーガでも、tSってグレード。
つまり、なんかちょっとヤンチャな仕様です。(笑)
まぁ気になる人はスバルもしくはSTIのホームページで確認してくださいな。


昨日ベース車両がラインオフしたと言うことで、今日か明日には別のラインで架装が開始され、ディーラーのお姉ちゃん曰わく『盆休みまでには納車します!』と言ってました。
嬉しい限りです!


じゃ、それぞれのグループにお披露目出来るまでしばしお待ちを!
予定では、
・八王子班
・工学院グループ
・芝組
を優先してお披露目にあがります。


ランエボ会のみなさま。
次期愛車がランエボではなくて申し訳ないです。
もし『車種は違えどこれからも仲良くしようぜっ!』って方がいらっしゃいましたら、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/24 22:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「念願のクールベール装着 http://cvw.jp/b/406993/43027576/
何シテル?   07/06 20:55
自己紹介読んでいただきありがとうございます。 『やまじゃ』です。 小学生の頃、女子のイジメに心折れて中高一貫の男子校に入学。 そのまま大学まで行ったら共学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納豆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 22:07:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レアなtSです。 8月6日納車。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
衝動買いで買った車!(笑) 4ドアで4WDなら、何でも良かったんだけど。(ぇ いや、マ ...
ヤマハ GTR125 ヤマハ GTR125
日産のGT-Rではなくて、台湾ヤマハ製のGTRです。 元はシグナス系の兄弟車です。
その他 その他 山田さん (その他 その他)
自分の足

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation