• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじゃのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

サクッと直すも。

こんばんは。
夜になってからの車イジリは色々大変ですね。

さて。
いきなりですが、
・ランエボ6GSR(アイセルブルー)
・15万キロ
・修歴あり
・サーキット無走行
これ、いくらになると思います?(笑)

当然、丸車としては使われないだろうから部品取りになるのは目に見えてるけど。
Posted at 2012/03/31 15:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月16日 イイね!

免許更新行ってきた。

今日は朝から免許更新です。
自分の誕生日が1月17日、母親の誕生日が3月3日って事で、更新年が同じ年は2月3日から2月17日の間で同時に済ましちゃいます。
ちなみに父親が12月22日なので父親と同じ年の場合は12月17日から1月22日で一緒に言っちゃいます。
交通費節約の為。

ちなみに弟のみ5月生まれで・・・、ってそもそも免許持ってなかったゎ。(笑)

ほんでまぁ今日行った訳ですが。
出発早々、フロントガラスにナパーム弾(鳥糞)を撃ち込まれました。
しかも結構飛び散る始末。
このクソッタレ!
と叫びながら運転。
鳥糞だけに。(寒


更新ハガキね、紛失して窓口を余計にまわる。
母親が視力検査で再検査をくらい、30分のタイムロス。
その間に食べた府中試験場の食堂の味噌汁が尋常じゃないマズさ。
ちなみに朝から納豆定食400円。
高い。


ほんでまぁ8時40分に試験場着いたのに10時10分からの2時間講習って言うね。
ん?
初回じゃないよ?違反だよ!

講習で見るビデオ。
最近はあまりグロくないのね。
昔はもっとグロい感じだったような。

それと席順。
隣が異性にならないように配置するのね。
残念ながら。
ちなみに今日のお隣さんは開始5分でイビキが聞こえました。(笑)
それと、同じ部屋の女性は全員ババアでした。
ある意味、結果オーライと言うことで。

今回の記念写真は、チンピラ風です。
ちなみに前回はインテリ風。
3年間よろしく。

素行良くしてれば、次回は金ピカだゎ。


そして帰り。
雪が降ってる。
のに、被弾したので洗車にGO!

ナパーム弾はガラスコーティングを剥がすから嫌いだゎ~。


そんなこんなで。
ちょっと悲惨な免許更新でした。
Posted at 2012/02/16 20:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月06日 イイね!

三菱の福袋がスゴい

三菱の福袋がスゴい今日は仕事から帰ってきてから、新年の挨拶まわりで三菱の北野店へ。
挨拶まわりのついでに、法定12ヶ月点検の予約。
さらについでに、パワステフルード全交換を同時に依頼。
さらにさらについでに、エアコンフィルターを注文。

パワステフルード全交換は意外な値段、2100円。
安い。

んで、エアコンフィルターは20%引きキャンペーン適用で2400円。
ちなみに持ち帰りだから当然工賃は発生せず。


そして!
秘めた本来の目的。
三菱の福袋をゲット!!!
その中身が写真に写ってる物すべて。

何と言っても袋がスゴい!
紙!!!
しかも赤い!!!
いいねぇ。
紙だから軽くて、さらに赤って言うスポーティーなカラー。
たまんねぇ!!!




あ、中身の話ね。
ごらんの通り!
・明治製菓スナック菓子
・昔懐かしのキャンデー
・ハウス食品ドレッシング
・ハウス食品カレーうどんの素
・ウェルチ果汁100%ジュース×2本
・キシリッシュ1ケース
・お掃除クロス

いやぁ、見事でしょ。
お見事としか言えないラインナップだよ。
特にキシリッシュ1ケース。(笑)
これはもぉね、ギャグとしか思えない!(笑)

とまぁ、こんな感じで三菱への挨拶まわり1店舗目は完了です。(ぇ
実は自分のランエボは2店舗掛け持ちでお願いしてて、別の日にもう1店舗挨拶に行こうかと。


ってな訳で、三菱の福袋がスゴいって事が言いたかっただけ。


ちなみに、SoftBankにカップラーメン貰いに行ったら、配布早々に無くなったそうな。

あと、auショップからバースデープレゼントのメールが来てたから行ってみたら、ローソンの肉まん1個プレゼントでした。




なんつぅか、腹が満たせる内容だったな。(笑)


そして。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/06 00:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月20日 イイね!

死因は突然死でした

お久しぶりです。
最近は規則正しく、23時過ぎに寝て3時30分に起きる生活を過ごしてます。
やっぱりね、人間8時間は寝なきゃだめね。

そんなお金大好き貧乏人やまじゃですが。

そうです。
time is money.
今日は時間とお金の話。



は、しません。
先日、ランエボが突然死した話をします。

あれは蒸し暑い夜の出来事。
CDを返しに行くためにランエボ乗ろうとエンジンかけたら、はい、かかりませーん。
結局CDは返しに行けず。
翌日家の車(アコード)借りて返しに行きました。



エンジンかからんもんだから、次の日3時30分起きだけど少しだけ調べましたさ。
1.バッテリーチェック。
→ちゃんと12V以上あるねぇ。
2.ヒューズチェック。
→切れてるヒューズ無いねぇ。
3.セルモーターチェック。
→出来ないねぇ。



まぁ結局、ちょっと相談に32使いに電話。
で、ひとまずアコードのバッテリーを使ってスタートを試みる事に。

結果、はい、かかったー。
ステファン『バッテリーは見た目だけじゃないんだぜ。』
つまり、12V以上あるからってバッテリーが生きてるとは限らないと。
学びました。

バッテリーの突然死に初めて遭遇。
出先じゃなくて本当に良かったと、つくづく思うね。


で、エンジンかからない理由が分かったので、しばらく乗れません。



って書いて放置してた。
バッテリーとプラグを交換すべく、いざ購入!
しかしお金の無い山田は、オートバックスでは買えず。
結局ヤフオクで買いました。
で、今日の17時に到着したらしい。
明日、仕事から帰ってから交換します。


セルモーターぶっ壊れてなくて良かったぁ。
Posted at 2011/07/20 23:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

ブーコンとパワーメーター

ブーコンとパワーメーターブーコンとパワーメーターの取り付けを行いました。


ブーコンは、去年mixiのランエボコミュの方から格安で譲って頂きました。

ランエボはGSRとRSの2グレードあり、GSRはブースト圧1.1キロ、RSはブースト圧1.3キロになっています。
オリフィスの入っているホースのみの違いで。
それを知って、納車後数ヶ月で三菱にRS用ホースを注文しました。
取り付けは無事終わり、冬を迎える。
ある日。
フルブーストでオーバーシュートして1.45キロかかってる。。。(機械式ブースト計読み)
しかもガソリン足りなくてガタガタする。

それ以来、足技で1.1キロ以上いかないようにしていたのですが、ついに格安でブーコンを手に入れる日が。


ただ色々勘違いをしていて、と言うかそもそもブーコンとは何ぞやと言うのを知らなかった為、RS用ホースが無駄になる。(笑)
しかしブーコン取り付けは難なく終わり、初期値の1.1キロとRS用1.3キロの2chを登録。
無事完了。

取り付けたのは、BLITZ製SBC i-D。

取り付け場所は、、、写真が無いっ!(笑)
とりあえず時計の左側に取り付けました。



このSBC i-DにはオプションでPOWER METER i-Dと言うのがあって。
これは付ける予定は全く無かったのだけど、ひょんな事から貰える事に。
出どころは中高でクラスメイトだった、つるぎん君。
今年の年始にランエボの助手席に乗った際、
『あれ、これの片割れ持ってる。前の車では動かなかったけど、廃車の際に取ってあるからあげようか?』
と。
で、タダで頂きました。


いざ取り付け。
色々四苦八苦しました。
まず、必要なハーネスが無い。
BLITZに補修パーツで問い合わせるも、保守期間が切れた為に物自体が無いと。
って事で、まずはハーネス作りから。
カプラーから作り直して無事完了。


次に、車速パルス。
ランエボを買った時に、ECUから分岐された正体不明のケーブルが6本。
内2本は、ACCとGNDでした。
残る4本の内1本が車速パルスかと思いきや、、、全部違う!
仕方なく三菱に問い合わせる。
ご丁寧に教えて頂きました。
さらには『スキャンしてメールしましょうか?』とまで。
事故の時と言い今回と言い、涙がちょちょぎれます。

で、結局車速パルスはオーディオ裏にあると言うことで開けてみる。
開けてビックリ玉手箱。
延長ハーネスをさらに買わなければならないと。
オートバックスへ行き買い出す。

さて、いざ動作確認!



やったー!
動いたー!
しかもちゃんとブーコンと連動してるー!


って事で、CDプレーヤーの下の1DINに固定、、、。。。
と思ったら、適当な大きさのワッシャーが無くて固定出来ず。

カインズホームへ移動。
やっぱりカインズホームは天国だ!
物欲が。。。(笑)

ワッシャーを6枚買って、36円。(笑)


いざ固定!
出来たぁー!!!



と言う感じで、色々と小さな壁にぶち当たりまくって取り付けをしました。

年末にはカーナビ購入で、さらに移設なんだけどね。。。
Posted at 2011/02/05 20:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「念願のクールベール装着 http://cvw.jp/b/406993/43027576/
何シテル?   07/06 20:55
自己紹介読んでいただきありがとうございます。 『やまじゃ』です。 小学生の頃、女子のイジメに心折れて中高一貫の男子校に入学。 そのまま大学まで行ったら共学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納豆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 22:07:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レアなtSです。 8月6日納車。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
衝動買いで買った車!(笑) 4ドアで4WDなら、何でも良かったんだけど。(ぇ いや、マ ...
ヤマハ GTR125 ヤマハ GTR125
日産のGT-Rではなくて、台湾ヤマハ製のGTRです。 元はシグナス系の兄弟車です。
その他 その他 山田さん (その他 その他)
自分の足

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation