• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイターズ・LOVE!のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

7/27鎌スタ☆祭2014(2日目)

7/27鎌スタ☆祭2014(2日目)7/27日曜日も鎌ケ谷スタジアムで行われた、
「鎌スタ☆祭2014」に行ってきました。

駐車場のことを考え、早めに出発。
無事第二駐車場に止めることができました。


初日と同じく、自衛隊、警察、消防などの車が展示され、

氷の塊をこなごなにして降らせる機械もあって、一瞬ですが、
気持ちよかったです。

さて、2日目ですが、

試合前のサイン会。
自分はもらえませんでしたが、間近で写真をパシャリ。



試合開始前に、始球式があり、
「かぶとむしゆかりさん」でした。
しかし、かぶとむしって・・・



先発は榎下投手でした。

佐藤選手のホームランで先制したものの、榎下投手がつかまり、
松本選手のツーベースで逆転するもの、また同点。
鵜久森選手がタイムリーを放つものの、また同点。














乾投手が同点に追いつかれ、延長戦へ・・・

なかなかランナーを出せず、イースタンの規程により、11回終了し
引き分けという結果でした。

しかし。。。。4時間半の試合観戦は疲れた・・・

途中、雨も降ってきたりして、でも風が少しあったから助かったかな!?


そうそう、久さんも投げてました。



この日は残念ながら、あったのは、クリアファイルでした(残念!!)
Posted at 2014/07/31 22:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道日本ハム | 日記
2014年07月29日 イイね!

7/26鎌スタ☆祭2014(初日)

7/26鎌スタ☆祭2014(初日)先週末の土日、鎌ケ谷スタジアムで行われた、
「鎌スタ☆祭2014」に行ってきました。

朝早めに出発したものの、事故渋滞もあって
9時前に到着。

チケットは抽選券付きの企画チケットを手配済。
必ず何かがあたるということで、楽しみ!!


スタジアム前では自衛隊や消防、警察などの車両が展示され、
子供達は喜んでました。


試合は、鍵谷投手が先発。



その後、金平 、齊藤勝 、藤岡 、石井 、白村とリレー







先制されたものの、さとけんのホームランで逆転。


ファンの声援に応える、さとけん


赤田のホームランで逆転するものの、追いつかれ、石川亮選手の
ホームランで突き放し、8回にはだめ押し。

結果、9-5で勝利しました。


そして石川選手のヒーローインタビュー。
自分は写真を撮っていましたが、ここで思いもよらないことが・・・



ヒーローインタビュー後に石川選手がサインボールをスタンドに投げ入れたところ・・・

自分の妹のところにボールが。。。。

妹が頑張ってくれたおかげで、サインボールを手にすることができました!!

サインボール


この日はCS放送、GAORAの放送もあり、アナウンサーが来てました。
でも名前がわからん・・・




おまけ。

楽天の大久保監督です。





おっと、忘れていた。
抽選会の結果は、PSPの「プロ野球スピリッツ2014」でした。




2日目のブログはまた後日掲載します・・

しかしほんとに暑い1日でした・・・ハイ。


Posted at 2014/07/30 00:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道日本ハム | 日記
2014年07月23日 イイね!

7/13 WE LOVE HOKKAIDO 日ハムオフ会(2日目)

7/13 WE LOVE HOKKAIDO 日ハムオフ会(2日目)だいぶ遅くなってしまいましたが、

7/12-13にかけて行ってきた
「WE LOVE HOKKAIDO」みん友日ハムオフ会の
続編(2日目)です。


この日も天候は良く、ホテルをチェックアウトした後、
行く度に寄っている、すすきのにある「スープカレーエス」で昼食を
食べ、札幌ドームに向かいました。




その後、札幌ドームに地下鉄で向かう途中、
ファイターズ電車に遭遇!!



まさか乗れるとは思わなかったので、嬉しかったです。


そして、札幌ドームに到着。

スタジアムでは、前日に続き、入口で限定ユニフォームをいただきました。


さて、試合開始。

この日の先発は、中村勝投手。



先制、追加点を奪い、4回には陽選手のホームラン、だめ押しといい試合展開でした。



魔の7回もとい6回のピンチもありましたが、無事に乗り切り、勝利!!





勝利の花火も見ることができ、嬉しかったです♪




試合終了後、ちゃあさんと合流し、空港まで送っていただきました。

その後、空港で夕食後、ちゃあさんにゲート付近までお見送りいただきました。
本当にありがとうございました。


飛行機が遅れたため、羽田にも遅れて到着し、自宅についたのは日付が変わった
1時半頃でした。


今回、「WE LOVE HOKKAIDO」みん友日ハム応援オフ会にご参集いただいた
皆様には企画から当日のセッティングまで本当にありがとうございました。

と~~ても楽しく、充実した2日間を過ごせました。

この場をお借りして改めて御礼申し上げます。







Posted at 2014/07/23 01:25:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道日本ハム | 日記
2014年07月22日 イイね!

【告知】真夏の大黒オフ会のお知らせ

毎年偶数月恒例で実施している大黒オフ会を


以下の日程で開催いたします。



日  時 :
  平成26年8月17日(日) 10:00~

場  所 :
  首都高速 大黒PA  大型駐車場




当日は暑くなるかと思いますので、ご参加を予定されている方は、
くれぐれも熱射病等に気をつけていただきますよう、お願いします。


なお、台風の接近など悪天候の場合は中止することもありますので、
ご了承願います。


では皆様のご参加をお待ちしております♪
Posted at 2014/07/22 23:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | 日記
2014年07月14日 イイね!

7/12 WE LOVE HOKKAIDO 日ハムオフ会(初日)

7/12 WE LOVE HOKKAIDO 日ハムオフ会(初日)毎年この時期に行われている「WE LOVE HOKKAIDO」に
北海道の日ハムファンのみん友さんが日ハム応援オフをされるとのことで、
急遽参加することを決定しました。

今回、fightersさんは残念ながらお休みでしたが、
関東から自分とfighters//1さんとで参戦してきました。


午前中に空港に到着するとちゃあ専用さんがお出迎えにきており、直に
札幌ドームに行きました。
実はちゃあさんとお会いするのはこの日が初めてだったのです・・・

てか、torimamaさんは前に横浜でお会いしてましたです。

ちゃあ専用さんのオーリスはかっこよかったです♪

札幌ドームは10年以上ぶりくらいでしたので、いろいろご案内していただき、
他のみん友さんとも合流し、楽しい時間が始まりました。


まず早速に・・・ファイターズガールのみなさん。




おきにのあやちゃん。



試合は先発がゆうくん。
どんな展開になるのかとひやひやでしたが、まずまずの内容で今後に少し?
期待が持てるピッチングでした。



しかししかし、魔の7回に中継ぎが打たれ、ゆうくんの勝ち投手の権利が消滅(残念)。

でも、稲葉選手が代打でコールされると、札幌ドームの雰囲気が一変。
もちろん”稲葉ジャンプ”をしました。最高ですね!!



サードの守備に入った金子選手。



結局試合が2-4で負けましたが、でもそのあと花火大会があり、20分で3.000発の花火を楽しみました。

この日はファミリーデーのため、試合終了後、グラウンドに降りて、またまたファイターズガールと
撮影。




そして・・・打ち上げへ突入。

どれも美味しかったですよ~










打ち上げが終わったあと、お誘いもありましたけど、それはまた次回にということで(笑)


早朝~深夜まで、みっちり内容の濃い初日となりました。


みなさんから、お土産までいただいてしまい、この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました♪


2日目はまだ後日書き込みします♪
Posted at 2014/07/14 12:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道日本ハム | 日記

プロフィール

「今日は車検で、三菱さんへ。」
何シテル?   08/17 18:11
2010年9月5日(8月登録) ギャランフォルティスラリーアートセダン納車!! 今年8月に12ヶ月点検を予定しています。 走行距離は、つい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 22 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

そるてぃ@さんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 23:14:19
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:37:03
フォロー&イイね!でレーザー&レーダー探知機プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 00:23:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
10年式ギャランフォルティスラリーアートです。 9月5日納車になりました。色は青です。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
新車で購入しました。高速の安定感は抜群でした。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
H8(96)年式11月に納車。 約14年間、VR4TypeSに乗っていました。
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation