• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soRaのブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

スカイライン退院

今日スカイラインのバルブ交換が終わったので取りに行きました。
エンジンはすぐかかり回転数もすぐ通常回転域まで上がりました。
でも、アイドリング中ずっとポンポンなるようになりました。
車屋さんはエアフロかダイレクトコイルが疑わしい、と。
ダイレクトイグニッションコイル新品1個が1万くらいで、6本交換+工賃で7万だそうです。
エアフロメーターも新品3万くらいだそうです。
エアフロは中古とかを持ってくれば良いと思いますが、ダイレクトイグニッションコイル代はちょっとポンとは出せないですね。
Posted at 2010/09/18 10:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年09月03日 イイね!

バルブ

今日車屋さんから電話がありました。
「バルブの動作不良が原因で不調を起こしているようです」と言われ、交換が必要ということでした。
「新品が4万超えるので中古を探しましたが見つかりませんでした」と言うことで新品のバルブを注文して交換ということになったのですが、新品もメーカー欠品中で9月末くらいにしか入らないということでした。
入荷するまで時間がかなりあるので一旦車を返して部品が入り次第交換ということで、スカイライン一時退院です。
普段使う分には問題ないですということでしたが、久しぶりの愛車でうれしい半分大丈夫なのか心配です。
Posted at 2010/09/03 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年09月02日 イイね!

不調

エンジンが絶不調なので、1日に預けて見てもらっています。
元気になって戻ってきて欲しいです。
Posted at 2010/09/03 16:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年11月06日 イイね!

テールライト修理

昨日テールライトが点灯しなくなったのでとりあえずテールをバラしてみました。
すると…、わからん…断線じゃないみたいだな~、じゃあ水が入ったのかな?でもライトのところには水が入らないようにしっかり防水処理してあるから入るわけないなぁ…。
う~ん?
原因が分からず線をずっといじっていると、チカッ!あれ?点いた?でまた線をいじってみると点いたり点かなかったり…。
もしかしてライトのカプラーの接触不良?と思っていじってみると、ピッカ~!点きっぱなしってことは…、原因はカプラーの接触不良か…。

自分で直せたのでよかったですが、もし直せなかったら修理に出して痛い出費になるところでした。
あぁ~、よかった!(^^)
Posted at 2008/11/07 19:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2008年09月10日 イイね!

修理完了!

修理完了!車の板金が終わったということで、車を取りにいきました。

仕上がりはとても綺麗で心配していた他のボディとも同じ色でよかったです(^^)

これなら今度エアロを組んだ時に塗装をしてもらおうかな?
Posted at 2008/09/11 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「スペーシアまた長期入院だろうな〜⤵️」
何シテル?   04/11 16:55
ブログを車の整備日記がわりに書いています。 休日によくドライブに行ったり、よく洗車してます。 出来るところは自分で、わからないところはプロに任せるで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラカスタム用テールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 17:58:09
日産(純正) ブローオフバルブガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:19:19
メーカー不明 エアコン温度調整リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 15:39:32

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ビークスから乗り換え。 スカイラインのおかげで、それまで見ることが出来なかった色んな景色 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
免許を取って初めてのマイカーで、マニュアル操作に慣れないうちは通勤途中よくエンストしてた ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
家族が乗っていたミラからの乗り換え予定車です。 家族が試乗するときに後部座席に座った時の ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めて展示車を見学した時の感想。 前に試乗したバンディットをギュッと小さくした印象だけど ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation