• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

リヤフォグの配線修正完了レンチ

リヤフォグの配線修正完了 雨の昼休み・・・雨

配線図とtakpartyさんの整備手帳を参考に

リヤフォグ配線の修正をしてみようと車へ・・・車(RV)

エンジン停止しても、フロントフォグ消しても点灯したまま・・・

ご飯を食べながら車内で配線&配線図とニラメッコ目

どうも電源の供給がおかしいようなので、

スイッチとリレーの電源の配線を換えてみましたレンチ

そうしたら見事に直りましたひらめき

takpartyさんの配線図で解決出来ました指でOK

本当に参考にさせて頂きありがとうございましたほっとした顔

これで、リヤフォグの配線は終了手(チョキ)

後はスイッチ部を少し加工すれば完ぺきですウィンク手(グー)

次はまるもっちさんの配線作業ですウッシッシ手(パー)

ブログ一覧 | 車・バイク | クルマ
Posted at 2008/12/17 13:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

どなたか御教授を・・・ From [ 徒然なるままに・・・。 ] 2009年2月8日 11:50
先日購入したこのリアフォグを、 毎日のように手に取っては、 「いつ取り付けようかな?」 と、その日が来るのを夢見て、 にやけているわたくしDualistは、 家人から今、 「あぶない人」 と ...
ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月17日 16:03
雨の中の作業っすか!

風邪ひいちゃいますよ・・・
コメントへの返答
2008年12月18日 12:36
こんにちは~♪
ご心配、ありがとうございますほっとした顔

作業は車内でしたので大丈夫ですウィンク指でOK

だんだん自信が出てきたので、
ハイスタさんに頂いたGT-Rのパーツの取り付けにチャレンジしてみようかと思っていますあっかんべー
2008年12月17日 17:45
センター出しに、蛍灯。魅力的なヒップですね(笑)

今度ジックリ見せて下さいね~。
コメントへの返答
2008年12月18日 12:38
こんにちは!
ありがとうございますウィンク
やっぱりオシリはキュッうれしい顔としてないと(汗
次回のオフで見てやってくださいウッシッシ手(チョキ)
2008年12月17日 18:51
リアフォグにマフラーいいですね…
マフラーもリアフォグもフロントフォグもなかなか手が出ません(~_~;)
コメントへの返答
2008年12月18日 12:42
こんにちは!
ありがとうございますほっとした顔
このマフラーを選んだ理由のひとつが
リヤフォグと同時装着出来る所です指でOK

DYNADUAさんが装着するのを背中を押してお待ちしています冷や汗

冗談はさておき、マイペースが一番ですウィンク
2008年12月17日 19:08
今度こそうまくいったかな?

この前あんまり見れなかったんで、
今度ゆっくり見せてね~♪
コメントへの返答
2008年12月18日 12:43
こんにちは!
今回で完ぺきですうれしい顔

ポンぞうさんのもやりましょうレンチ
手伝いますよぉ~ウィンク

いつでも見てやってくださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2008年12月17日 20:34
配線完了、おめでとうございます。
パチパチパチパチ。
コメントへの返答
2008年12月18日 12:46
こんにちは!
ありがとうございますほっとした顔
無事にフロントフォグ連動配線完了しましたレンチ
これで車検対策も出来ましたウィンク
赤デュアさんにはいろいろお世話になり、
本当に感謝致しておりますぴかぴか(新しい)
2008年12月17日 20:34
お久でございます~

デュアとリヤフォグとても似合いますね・・・

センターマフラー カッコいいナ~

コメントへの返答
2008年12月18日 12:48
こんにちは~!
お元気でしたか?

お褒め、ありがとうございますほっとした顔
ちょっとだけユーロスポーティーになりましたウィンク
いつか一緒にグルメの旅行きましょううまい!手(チョキ)
2008年12月17日 21:26
やったね!今度は蛍灯式を一緒に(^_^)v

いや~センター出しにリアフォグ。。いいねぇ♪
コメントへの返答
2008年12月18日 12:50
こんにちは!

やっと終了しました~あせあせ(飛び散る汗)
是非、蛍大会しましょううれしい顔
という事は夜ですね三日月

秀吾さんもマフラー、ナカーマになりましょう目がハート
2008年12月17日 22:30
リアフォグですね!!
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年12月18日 12:54
こんにちは~♪
スイッチ、高いけど私のやつオススメですウィンク
今度、配線しましょううれしい顔
マフラーは???
2008年12月17日 22:44
地道な作業お疲れ様でした。

もう、一級電気工事士ですね。
じいちゃんは電気が苦手で~す。
でもやらねば・・・

センター出しとの愛称もGOO!!

マフラーにイカリング、どうですか~? (爆
コメントへの返答
2008年12月18日 12:54
こんにちは!

いや~まだまだ見習いですよ冷や汗
私も苦手で何とか作業している状態ですから・・・。

これをしたくてセンターマフラーを選びました目がハート

マフラーにイカリング・・・イカ墨になってしまいますよ~冷や汗
2008年12月17日 23:14
こんばんは!

作業完了おつかれさまでした!!
センターマフラーとの位置関係がいいですよね。

自分もリアフォグ欠けた心のキズも癒えてきたのでそろそろ…かな(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 12:58
こんにちは!
ありがとうございますウィンク

これがしたくて、センターマフラーを選びましたうれしい顔

配線、意外と簡単なので、是非トライしてくださいね~♪
助っ人もしますよウィンク
2008年12月18日 0:22
何やるにも私が苦手なのが、
“即座の修正”
これってやっぱ学習能力ってぇ
ヤツですかい?ダンナ!?
脳みそ、
少し分けてくだせぇ\(;´Д`)ノ

完成おめでとうございまーす♪
コメントへの返答
2008年12月18日 23:54
こんばんは!
ありがとうございますほっとした顔

私は途中とか不完全が嫌なので、
すぐやらないと気になってしまう
性格なだけなのです冷や汗
なので脳みそは鳥さんぐらいしか
ありません・・・チュンチュンひよこ

しかし、配線は難しいですね・・・あせあせ(飛び散る汗)
2008年12月18日 0:50
完成おめでとうございます。

また、連呼頂きありがとうございます。
私が[takparty]です(*^_^*)

まあ、それはさておき行動力は素晴らしいです。
マフラーとフォグがマッチング~ですね。
コメントへの返答
2008年12月18日 23:58
こんばんは!
ありがとうございますウィンク
takpartyさんのおかげで
無事に完了しましたひらめき

このマフラーを選んだ理由のひとつが、
リヤフォグを装着出来るという事なのです指でOK
どちらも一度失敗して、修正しました冷や汗
やっと満足いくようになりましたほっとした顔

プロフィール

「ありがとう♪デュアリス♪ http://cvw.jp/b/407104/38215439/
何シテル?   07/14 13:58
こんにちは、Michael Knightです (旧ニックネームは朱蒙でした!) 車が大好きな50代、親子でGT-R&鉄道大好きです 熱しやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カナザワ ボディーリペア 
カテゴリ:クルマ
2014/06/17 13:22:57
 
タカラトミー 
カテゴリ:ホビー
2009/07/24 15:09:02
 
バンダイホビーサイト 
カテゴリ:ホビー
2009/07/24 15:06:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
X-MODEとBOXERターボエンジンに魅力を感じて、 初のスバル車を購入しました!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年式・2002年 グレード・V-specⅡNur 色・スパークリングシルバー 念願のN ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
年式・1985年 グレード・GT-APEX 色・ハイテックツートン 2ドアクーペの86 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
年式・1987年 グレード・GTV 色・ハイソニックトーニング 3ドアハッチバックの黒 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation